• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月11日

2017OSLジムカーナ第4戦☆桶スポ12戦連続表彰台でたぶんピリオド(^^ゞ

2017OSLジムカーナ第4戦☆桶スポ12戦連続表彰台でたぶんピリオド(^^ゞ 10月9日体育の日桶川スポーツランドで行われたOSL四輪ジムか~な!?第4戦に出てきました。

今回の自分的目玉は何と言っても垢猫さんに描いて頂いたプログラムの表紙(^-^)/

すごくカッコ良く描いて頂いてとっても嬉しいです♪

さて今大会、事前に発表されたエントラントリストから「チャレンジわ~CARクラス」またまた寂しい3台のエントリー(~_~;)
ポイント2,3位の方々が欠席で、開幕から3戦連続優勝だった為戦わずしてシリーズチャンピオンが確定してしまいました。

しかしこれでモチベーションが低くなっては同じクラスで戦ってくれている人に失礼なので、ブッチ切らせていただくべく全力で走りました!!

第4戦のお題





会場でも話題持ちきりの「お○ぱいフリーターン」w
ワタクシは大好物!設定の話だよ!(爆)
むしろ慣熟歩行してて450度ターンのパイロン位置と最終スラロームがオデッセイに厳しいと思っていたところそのまま的中でしたOrz

1本目


撮影協力 ららるー選手 ありがとうございました<(_ _)>
ハンガーから島を抜けインフィールドに入るトコの規制パイロン、インカットと出口の規制パイロンにオープンデフ&デカボディの常套法の走り方を封じ込まれターンはまずまずながらリズムを作れず走り終わってからも『すごく雑な走りだった・・・』と悔やみました。
しかしながら1分50秒364で2番手の今回D1マシン並のカッコ良いサイドレバーに改造してきたかんちゃん選手のNV200に約25秒差の大量リード(^_^;)
当然2本目上げてくるのは目に見えておりましたが、去年まで一緒に走ってた方々が属するチャレンジAクラストップのAZ-1女史様にはコンマ1秒ほど負けておりS.F@AW11選手とも差が無い状態。

自分的には雑な走りだったトコを先を活かした走りに変えられれば1秒は上げられると思い目標は49秒台のフラットくらいに・・・

出走待ちで並んでる時にS.F選手が48秒6のアナウンス(@_@;)
『今日はこのタイムは出せない。初めてS.F選手に負ける・・・』と

ただそんな気とは裏腹にスタートからすぐの左曲がりで条件反射的に一本目とは違う操作をして攻めの走りに転じてました!
2本目

たぶんハンガー入口まででもコンマ何秒か稼いだかと思います。2本目は自分的にはかなりブレーキング我慢して突っ込んだ箇所が何カ所か。。。失敗箇所もありましたが(*_*;
一本目ド壺ったトコも良い勢いで抜けられました♪
しかしターンで我慢しきれなくてサイド長くなったり立ち上がりで3速入ったりでゴール手前で結構やらかしてしまい『やっぱり負けたかな・・・』と思っていたら
1分47秒9とのアナウンス!

約2.5秒上がってました(^_^;)

とりあえず開幕から4連勝を飾れました!!




そして表彰式での校長先生からのアナウンスにありましたようにチャレンジわ~CARクラスチャンピオン確定に伴いましてこの度第4戦にてチャレンジわ~CARクラスを自主的に卒業させていただく選択をいたしました!
第5戦は他クラスにてエントリーいたします<(_ _)>
したがいましてここまでOSLのジムカーナでは足かけ3年12戦連続表彰台を続けてこられましたが、もうオデッセイで登ることは出来ないかと思いますのでこのタイトル(苦笑)

個人的には商用車、軽トラ、ミニバン、HVなど盛り上がってもらいたいクラスなのですがワタクシが居なくなった最終の第5戦の参加が増えることを望んでいます!

最終戦はあのクラスで戦おうと思っていたのですが、本日すごく魅力的な話が舞い込みました!
どちらを選ぶかはもうちょっと様子をみようかと思いますので内緒ですwww

OSL第4戦10月だと言うのに日焼けする程(大汗)の暑い中主催オフィシャルの皆様、ご参加だった皆様お疲れ様でございました<(_ _)>




あぁ、次走るのは貧乏ATクラスとかいうのに出ます(笑)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/10/11 00:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2017年10月11日 0:50
表紙いいですね〜

しかも若いwww
コメントへの返答
2017年10月11日 1:04
そうでしょ!カッコ良いでしょ♪

30歳くらい若返っちゃったんで、白髪染めたり眉毛揃えたりギャップ埋めるのに大変でした!(笑)
付け焼刃のウォーキングじゃスリムなお腹まで間に合わなかったけど(爆)
2017年10月11日 1:26
お見事です。曲芸というより、もはや芸術の域ですね。
次戦、どのクラスにエントリーされるのやら、楽しみにしています。
うちのフィットも本当はもっとできる子なのでしょうけど、ポテンシャルを発揮できなくて車に申し訳ないです。
コメントへの返答
2017年10月11日 21:59
月曜はお疲れ様でした!
さすがにOSL歴も中身3年程なので慣れてきたのかと。。。
次戦は気持ち的には決まってるんですが、お話いただいた車が戦闘力高すぎたら考えなきゃいけないかもしれません(^_^;)

ヨシノボリさんの場合、コースロストで自滅してるパターンが多いような・・・
しっかりした技術のある方なのでそのあたりの改善と車に慣れることで成績は出ると思いますよ(^-^)
今月末の平塚レジスタンス練出てみませんか?最終戦の為の良い練習出来ると思いますよ♪
2017年10月11日 2:24
表紙いい感じでしたね!
今回こそでしたが、見事にやられちゃいました( ̄▽ ̄;)
イコールコンディションでは箸にも棒にもなのはわかってますが、クラスを越えてゆきぶんさんとオデッセイとの勝負は毎戦の楽しみでもあります。
OSLでは次戦がオデッセイとの勝負のラストかもですね・・・コッチも気を引き締めて行きますよ!
またよろしくお願いいたします。m(_ _)m
コメントへの返答
2017年10月11日 22:13
月曜日はお疲れ様でした!
表紙はカッコ良いし最高に嬉しいものですね~(^-^)
今回かろうじてでしたが時間の問題かと思いますよ(^_^;)S.Fさんも平塚通いで運転の幅広がってますので・・・
ワタクシも毎戦ちゃんと意識してますから勝負として楽しませてもらってます(^^ゞ
いろいろと状況に変化がありましてマネー次第ですが、乗り換えが困難な状況になるかもしれません(*_*;年末を迎えないと答えが出ない感じです。
ただそんな中思ってもみなかったお話をいただいたのでオデッセイかそちらか分からないですね(^_^;)
まぁレジ練の時にでも・・・
こちらこそよろしくお願いします♪
2017年10月11日 7:49
ぴ、ピリオドなんですか?何ちょっと残念です。まだまだ戦闘力あるのに。
そういう私もATを降りますが、G6には出よう!と思っています。戦闘力ないのに。
何処かでお会いしましょ〜〜
コメントへの返答
2017年10月11日 22:26
郷愁さん、オデッセイがピリオドっていう事じゃないですよ(滝汗)
自分、文才無いからそう取られたんでしょうが、今回の桶川のOSLジムカーナで12回連続の表彰台だったのですが、次回からトップとは生タイムで8秒とか10秒とか差があるクラスに変えて(オデッセイでも出られる)走るので、もう表彰台に登れないであろうということで『たぶんピリオド』になった訳です!
乗り換えたい気持ちがあるのは事実ですが全てはお金の問題ですね~(^_^;)
降りる降りる詐欺でまだ乗るかもしれませんし(苦笑)

このオデッセイが売れるなら『戦闘力ありまっせ~!』と言いたいとこですが、現実戦闘力はありませんねぇ~(^_^;)
郷愁さんとはまたお話とかしたいので絶対何処かで一緒に走りましょう!!
2017年10月11日 9:00
シリーズチャンポン、おめでとうございます~
完勝ですね!ヽ(´∀` *)ノ

表紙画像、思わず保存してしまいました・・・
乗り換えも予定されているとのことで、いい記念になりますね♪
コメントへの返答
2017年10月11日 22:36
ありがとうございますm(_ _)m
OSLで2度目のチャンプ獲得となります。

保存までしてもらって恐縮です。

自分的には良い思い出になります!
『昔こんな車でジムカーナ走ってた奴いたなぁ~!』と思い出してもらえれば幸いです(^_^;)
2017年10月11日 9:02
優勝おめでとうございます!
表紙も良い感じでした!
コメントへの返答
2017年10月11日 22:47
ありがとうございますm(_ _)m

OSL欠場残念でしたがMDiさんも前日の激闘で消耗したと思いますので仕方なしかと。。。
表紙はとても良く描いて頂きました(^-^)/
2017年10月11日 19:59
お疲れ様でした。
シリーズチャンプも獲り次戦はクラス変えですか?
もしかしてランクスで行けば遊んでもらえるのかな?って全くのどノーマルなので相手になりませんが。
コメントへの返答
2017年10月11日 22:52
有効4戦ポイントなので、最終戦は違うクラスで戦う決断をしました!
予定通りのクラスで出ればランクスとご一緒出来ますよ!
ノーマル車でも楽しめるジムカーナで人口増の啓発のご協力をw
2017年10月12日 14:53
先日はお疲れ様でした!
表紙、凄くイイ♪

現地では、殆ど寝てたのでオデのアタックが観れなかったんですが、実況だけは耳に入ってました。
動画観ると、実況に熱が入る意味が
よ〜く分かりました!笑
コメントへの返答
2017年10月12日 23:35
月曜日はお疲れ様でした!
表紙良いでしょ♪自分としてはAE86もKP61も表紙を飾ってもらいたい方達ですよ(^-^)どちらもカッコ良いし♪

ちょっとあの状況ではwジムカーナに集中出来る状況じゃないかな・・・と思い、あまり近づかない方が良いかなと無理なご訪問は控えておきました(苦笑)
そしたらブレーキ大変なことになってたようで(@_@;)
それでもあのタイムまでもっていってしまうmaasaさん。
メンタル強くなったんじゃないすか(笑)

次はあちらの方頑張って名誉挽回してくださいませ(^-^)/
2017年10月12日 19:59
桶川お疲れさまでした^ ^
優勝おめでとうございます!
いつもオデッセイの走りに感動もらってます!
クラス変わっても期待してましす
頑張ってください^ ^
最終戦もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年10月12日 23:45
simaoさんも月曜日はお疲れ様でした。
関東のダートラトップドライバー様からのお祝いのコメントいただき誠に恐縮いたします。
ありがとうございますm(_ _)m

クラス変更はタイム差が有りすぎて無謀と言えますが、サバイバルコースの中では何が起きても不思議はないOSLジムカーナなので、持てる力で生き残れるかチャレンジして楽しんでいきたいと思います♪
最終戦でもご一緒出来ますようで楽しみにしております(^-^)
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします!!
2017年10月13日 1:01
先日は撮影間でお願いしてすみません。
チャンピオンおめでとうございます。
今回2本目土手で見ましたが見事でした。
鬼気迫るサイドターン!!

自分はあのおPターン
遠慮したサイドでは回り切れんって
思ってたのに2本目にやってしまって
ロドでOSL最後だったのに。
ゆきぶんさんはもうオデで芸術の域に達してしまった感じですね。
最終戦のクラスに車両も!?
楽しみですね。

自分もいろいろ検討してますが
最初に嫁に言われた通り
現地でも皆が新型がいいって進められて・・・。
なにやら会社でもSの販促キャンペーンがあり
(親会社の点数稼ぎになるとか)
何やら急にそちらになりそうな感じです・・・。

お互い家族のこともありますが長くできるように頑張りましょう!
コメントへの返答
2017年10月13日 1:30
OSLジムカーナ久々のご参加お疲れ様でした!
ありがとうございますm(_ _)m
土手のトコだとお○ぱいターンの手前の進入ラインとスピードはかなり頑張りました(^_^;)

クロウサギさんのRBロドでの最終走行、誠に残念ではありましたがやはりあれが桶川の魔力であり練習して立ち向かうに価値があり乗り越えなければ結果がついて来ない魅力の壁なんだと思います(^^ゞ

最終戦の車両はオデッセイでなければまさにクロウサギさんの検討中の新型車両になります!レンタルOKの承諾を得てますが、デモカーなのでその時期までにノーマルなのか作ってしまうのかが不明です(^_^;)
看板背負うのは気が重いので気楽なのはオデッセイなんですがね。

細く長くでも続けていけるようにお互いがんばりましょう~♪
2017年10月13日 7:59
まじっすか?!是非試乗記を載せてください!!

看板は気が重そうですが
巧いからそんなコネが来るんです♪
私的には楽しみですが確かにプレッシャーも
感じるでしょうね。
コメントへの返答
2017年10月13日 22:07
クロウサギさん、マジっす!(笑)
まぁ昔のコネなんですが・・・

たまたま火曜に先方が来る用があって『誰か買った?』て聞いたらデモカーで購入したと・・・
『じゃ~貸してよ!』と冗談半分で言ったら何だかノリ気で良いよという事で(滝汗)

ただ出たとしても前練習無しでぶっつけの予感が(*_*;
試乗記どころじゃないかも(^_^;)

プロフィール

「2025夏、毎年の恒例詣りプラス http://cvw.jp/b/1144211/48599515/
何シテル?   08/14 17:27
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation