• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月28日

SHAF白糸ドリームアタック第3戦☆最後の曲芸!!くじらオデッセイ終演!

SHAF白糸ドリームアタック第3戦☆最後の曲芸!!くじらオデッセイ終演! 2018年2月25日、静岡県富士宮市の白糸スピードランドにてオデッセイでの最後のジムカーナに参加してきました。
以前所属していたチームSHAF主催の白糸ドリームアタック第3戦が最後の舞台となりました!

当日は『オデッセイ!ラストラン』という事で申し込んでいただいた方々やこのシリーズに参戦されてる方々でジムカーナクラスは15台と初戦や2戦と比べて盛況だったようです♪


はやと先生、PSW@コペンさん、BSわひこさん、たかあきちゃん、NAGA-BOXさん、ピースケさん、OSLわ~CARクラスのとちまん旅館さん、T添さんなどなど参加者の大半は知っている方で楽しめました♪

なんと一本目終了後のすぐ後にエントリーしてないのにわざわざmaasaさんがオデッセイのラスト走行を見に来てくれました。遠いのに申し訳ないのですぐに反省走行の助手席に乗ってもらいました!

そしたらオデッセイ初助手席だったらしく最後に体験してもらえて良かったです♪

コースは自分はあっさりでラスト走行には物足りないコースを予想してましたが、思ったよりも規制も入ってて楽しいコースでした!規制や勾配もあってもちろんオデッセイには厳しいコースですが簡単でつまらないコース走って終えるより、苦労して攻略し甲斐のあるコース走って終える方が達成感てのが車なりで違うので有難い設定でした!!


慣熟歩行でコースを歩くとかなりコースは荒れている感じでタイヤカスが多くクラッシュパッドのウレタンは水を吸いまくって黒々としていてオマケに固くなってて岩のようでクラッシュしたらダメージが大きそうなモノでした(゜_゜)

わひこさんトコから拝借<(_ _)>
そんなトコですごくコース絞った設定でしたが、後で安全考慮してユル方向にパイロン位置変更~!
最初は躊躇してたけど広がったら迷わずサイド決行~www

その後のスラロームが12歩とオデッセイにゃ厳しい上にパワステ重くなるのでセカンドレンジでこなすんでスピードに繋がらない(+o+)

後にとちまん旅館さんが同乗したいと言うので乗ってもらったら『オデッセイの苦労がよ~く分かりました!』と言ってもらえました(苦笑)

ホームストレートは登り勾配でセカンド入れたら即失速で悲しい状況でしたが、全体としては走って楽しいコースでありました\(-o-)/

一本目の動画は撮っていないので、二本目と最後だと思い久しぶりの車載動画も撮りました!
外撮り


撮影協力maasa-86さん ありがとうございましたm(_ _)m

車載映像


たぶん全部で10本走行しましたが、このアタックよりは上手く走れた走行が3本くらいあったのでタイムはそちらの方が出ていたかと・・・(^_^;)
とは言っても全くタイムじゃお話にもならないのは予想通りで楽しむことが出来れば良いと・・・!

最終戦だけのBBQでこんなパエリアや

厚い肉入りのやきそばや豚汁、ひき肉&しいたけ焼、ウインナー、バーニャカウダーなどなど腹いっぱいご馳走になり満足でした~♪

そんな感じで走ったり食べたりwでいつもとは違うジムカーナの大会を一日を通して楽しめました♪

今回でくじらオデッセイの曲芸ステージは終演となりました。



今まで曲芸オデッセイのステージにお付き合いいただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m


ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2018/03/01 23:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

当選!
SONIC33さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2018年3月2日 8:07
しつこいようですが・・・(笑
ゆきぶんさんも、くじらさんもお疲れ様でした。
<(_ _)>

出走順の関係で動画撮影できませんでしたが、お友達が撮ってくださったようで良かったです♪
スポーツ走行クラスの方たちも驚愕していて、「おぉ~!凄ぇぇww」って声が聞こえてきたとき、なぜかワタシも嬉しくなりました(笑

くじらさんもこれで最後ですが、「くじら伝説」はみんなの記憶に残るでしょう!
次車も楽しみにしております♪
コメントへの返答
2018年3月2日 22:26
わひこさん、当日はお疲れ様でした!
押し売りとかじゃなきゃしつこくても大丈夫ですw
改めましてありがとうございます<(_ _)>

すぐ前だったんで自分もわひこさんの走行が見られずでしたが良いタイムで走られてましたねぇ~♪
ゴール後にやたらスポーツ走行クラスの方々が見てるのでそういう反応だったのですね(^_^;)そういうのも最後となりました・・・

伝説になるくらいだったら嬉しいですがねぇ~(^-^)
次車はインパクト少ないかと(^_^;)
2018年3月2日 8:44
お疲れ様でした。

最後の大迫力を生で見ることができて本当に良かったです。

一度くじら号の真似してプレマシーで走ってみようと思った事もありましたが、妻に叱られるのでやめましたw

またご一緒させて下さい♪
コメントへの返答
2018年3月2日 22:31
☆ピースケ☆さん、当日はお疲れ様でした<(_ _)>
何度かご一緒したことがあったと思いますがくじら最後のイベントでお話できて良かったです♪
プレマシーも手引きサイドだと思いますので是非OSLわ~CARクラスにお誘い申し上げますw

是非またご一緒して楽しみましょう~♪
2018年3月2日 12:17
お疲れさまでした!
狭くて楽しそうなコースですね!
オデには苦行のような
また技を見せられるステージのような!
動画拝見しましたが素晴らしい走りでしたね!


オデ号お疲れさまでした。
で、ゆきぶんさん是非また復帰願います。
コメントへの返答
2018年3月2日 22:39
クロウサギさん、ありがとうございます<(_ _)>

カートとかバイクのコースなんで幅は無くタイトで楽しいコースですね♪

ローギアで回転上がるんでその後のタイトなトコでパワステが効かなくなるので苦行ではありました。でもそれも最後なので楽しめました♪

気持ち的には夏ごろには復帰したいんですが、最低限の準備が整い次第ですね!
2018年3月2日 12:45
お疲れ様でした。
くじら号でのジムカーナは最後でもまだまだ続けられますよね?

そう言えばおいらもくじら号に同乗したことなかったんですよねー!
やっぱり見学に行けばよかったなー!
コメントへの返答
2018年3月2日 22:46
しろはむさん、ありがとうございます<(_ _)>

ワタクシは趣味が少ないので一応次の車でもジムカーナ続けるつもりですよ(^-^)/
まぁ話題にもならないでしょうが(^_^;)

そう言えばしろはむさん乗せたこと無かったですね~(~_~;)
正月のFSWで同乗してもらえば良かった・・・
気が付かなくてすみませんでした<(_ _)>
2018年3月2日 20:47
お疲れ様でした
ラストランってやっぱ悲しいですね…

次は何を調教するのか、全くもって見当もつきませんが楽しみにしておりますwww
コメントへの返答
2018年3月2日 22:51
たかあきちゃんえぼりゅ~しょんさん、当日はお疲れ様でした<(_ _)>
たかあきちゃんもフォルティスで経験済みですもんね・・・

つぎはパジェロミニにしようかな~www
OSLでお待ちしておりますw
2018年3月3日 0:28
ゆきぶんさんこんばんは!
改めまして先日はありがとうございましたm(_ _)m

白糸最終戦がオデッセイのラストランとの事で、尚更参加したいと思いました。
行けて良かったです(^_^*)

見学や練習会で乗せて頂き印象深いオデッセイ...もう会えないのは寂しいですが、大きなオデッセイワンボックスでのジムカーナとても迫力ありました。
白糸のコースジムカーナでも最後に勇姿が見れて良かったです(^_^*)
お世話になりありがとうございました。
新たな競技車両でも今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m

コメントへの返答
2018年3月3日 1:04
PSW@コペンさん、当日はお疲れ様でした<(_ _)>こちらこそラストランにお付き合いいただきまして誠にありがとうございました<(_ _)>

一日通して走って食べて楽しかったですねw

車体とともにリスクも大きい車でしたが、ジムカーナというフィールドで通用するように操る方も一生懸命でした!家族を乗せても調教師にこき使われても常に頑張ってくれた愛機です(^-^)/
別れは哀しいですがどんなモノにもそれはやってきます。それが今なんだと思います・・・

また新たな家族車(競技車両)でもどうぞよろしくお願いします!!
2018年3月6日 23:34
ずいぶんと日が経ってしまいましたが・・・
改めて・・・「お疲れ様でした!」
と、オデにお伝えください。笑

当日、ラストランに同乗させてもらえて、思った事・・・
オデも良く耐えてたと思いますが、
ゆきぶんさんの「ワザ」は凄いと。。

今後も楽しみにしてます。
ヨロっ! です!!
コメントへの返答
2018年3月7日 1:21
maasa-86さん、コメント&当日は忙しい中遠くまで足を運んで頂きまして誠にありがとうございました<(_ _)>
ラストランで同乗いただけて良かったです♪ミニバンのジムカーナはそうそう同乗出来ませんし、調教の集大成でもありましたから!(でもミスってましたが(゜_゜))
動画もお願いしちゃってすみませんでした<(_ _)>

今後も後部座席にも同乗できまっせぇ~w
また平塚やOSLでもよろしくお願い致します(^-^)/

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation