• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月04日

今時の軽ハイトワゴンに驚き‼(;^_^A

今時の軽ハイトワゴンに驚き‼(;^_^A 先日、仕事場の7年落ちのN-ONE(2年前に中古で購入)を車検に通すのでディーラーに預けてきました。
車検は前点検に入れてたので一日で済むスケジュールで代車を軽自動車でお願いしておきました。
代車で用意されたのがタイトル写真の現行N-BOX。

本題に行く前に、うちのN-ONEも悪くは無いのですが、買う時に「外回りで使うから安けりゃ良い・・・」と担当に言ったら「Nシリーズはライフなどと比べたらぜんぜん良いですよ・・・」と言う売り文句で購入日時も間に合わせなきゃならなかったので乗らずに決めましたが乗ってみて「こんなもん・・・?」程度な感想でした(^-^;
ちなみにNAです。
納車当時は燃費も悪くなかったのですが、エアコン常時使用する夏場とかは外回りのおばさんが乗り回すとリッター11キロ行かなかったりで、GD1フィットから乗り換えてもあまり優位性も感じないと言う・・・
不満なトコは街乗り発進時にエンジン回転ばかり上がって加速が追従していかないのでうるさいし、回転抑えれば40キロまで到達させるのにも時間がかかるトコ。
その他は特に悪いトコは無いんですがね・・・(~_~;)

もう一台のGEフィットが車検時にパドルシフトが付いたオレンジのN-ONEを代車で当てがわれたのですが「うちのN-ONEよりは、うならないでも加速はするな~」と思って「マイナーチェンジとかでエンジンとCVTとかのプログラムで改善させたのか?」と思っていたらターボ車だったと言うオチ(*_*;
大人しく運転してたらターボ感じなかった・・・(-_-;)

さて代車で渡された現行N-BOX。
普段のNーONEから期待はおろか「どうせ軽CVTでしょ」と思ってました。

が、自分がディーラーの行き返りだけ乗って返す時の担当への第一声は「あれターボ車の方???」でした(^-^;
「NAです!」と聞いてちょっと驚き!
「マジで・・・」と言うワタクシの言葉に担当はニヤリとしてました!
「前のN-ONEのターボがターボだと思わなかったから・・・」と言うと
「低速トルクの出し方が良く出来てるでしょ!」と。

ディーラーから車渡されてすぐやんわりと加速させて行って実用域まで加速させて行くのにストレスなくス〜っと到達する!
タコメーター見るにそれなりに回転は上がっているが車内に入ってくる音はぜんぜん静かでうるさくない。
ホンダ車にありがちなギャップなどでの突き上げ感が無く乗り心地が良い♪
頑張って走った訳じゃないけどバランスのとれた脚でハンドリングやタイヤの接地感も良い!
軽とは思えない程室内空間が広い!


乗る前は期待もしないで乗ってみたけど、軽の枠いっぱいで作ったボディで明らか重いであろう車をフツ〜に加速させて行くだけでスゲ〜なぁと思いました。
このモデルからi-VTECエンジンになったそうで実用3000回転あたりまでは良い感じでしたが、フル乗車とか登り坂が連続するトコじゃさすがにキツくなるんでしょうがこの辺乗って歩くには良いと思いました。

まぁ新車じゃお金がないので買えないですが、全車ホンダセンシング標準装備とか魅力はあるので数年後のファミリーカー候補には入れておこうかと思います(*^_^*)

ただワタクシは結局ターボ車選ぶでしょうけどね(苦笑




ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2020/03/04 23:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年3月5日 2:35
軽ならやっぱりターボは欲しいですよね。
下はともかく、追い越しとか、合流とか、高速とか、回転を上げたときにNAだとどうしてもストレスが溜まります。特にCVTは絶望的…
コメントへの返答
2020年3月5日 23:01
GAMMAさんの仰る通りで「ターボを選ぶでしょう」と言ったのは大体同じ理由からですね!
ただの街乗りのみだったらNAでも有りかと思いましたが、やはり余裕がないとワタシらみたいな人はw

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation