• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

約2年振りに身延4輪ジムカーナ場で走ってきた♪

ゴールデンウィーク中の5月4日に山梨の身延4輪ジムカーナ場のフリー走行を走ってきました!!

前日には静岡県まで出掛ける用があって2日続けて富士山周りに出掛けてました(^^ゞ

まぁGWなので交通渋滞に付きまとわれるモノですが、3日は出る時間が遅く東名の渋滞を避け小田厚経由で向い、帰るのはトンボ帰りだったので渋滞無く厚木まですんなりと。

4日は5時40分出で渋滞無しでしたが意外と交通量の多さで2時間45分かかって身延に到着、帰りは中央道経由で25キロ渋滞表示でしたが、ハマる前にスペシャル下道に迂回しましたが、あの道をあれだけの台数走ってるの初めて見ました。とりあえず渋滞無しでしたがちょっと無駄に走ってしまい4時間20分で帰宅。

以前に19キロの渋滞にそのままハマって帰って4時間30分掛かった時よりはマシでした(苦笑)

今回の身延の走行は今までの走行の中では一番マシなタイヤを持ち込みました!

今までお気軽の大会にも出ましたが、全ての走行は練習用のアジアンのFFのフロントに向かない斜め方向の弱いタイヤでしたから・・・。

とは言え、今回は終わらせる気で4年落ちのBSーRE71R3部山を持ち込みましたが水温がすぐ100度超えになってしまう(未だ対策出来てない(~_~;))ので休み休み走ってたら14本走行でトドメを刺せず・・・(~_~;)

昨年は親の病気の為秋口に何とか2度平塚を走れ、そして今年も今まで2度とも平塚。

ほぼ1速のスピードレンジに慣れちゃってたんで2速でそこそこ踏んで入って行く松回りのブレーキでのリアの出し具合とか傾斜の付いてるトコの2速での左コーナでのインリフトの接地感の無さとか冷や冷やと言うかゾクゾク感が久しぶりな感覚なのと転倒防止など諸々いろいろ考えながら操作を行うことが出来て有意義に過ごせた一日となりました♪

欲を言えばもう少し楽に帰りたい(笑)

当日はお久しぶりな方々と(昨年活動ほぼ無しだから当然)交流出来たり新しい方とも交流出来たり、この会場の主である熊さんと今までのいくつかの会場を経てここの会場を運営するに至るまでの苦労話を聞く事が出来、気回し根回しそして地域や人を巻き込んでいく礎作り、自分も散々やってきてますが裏方と言うか金にならない目立たない下支えの努力の話が聞けて走り以外でも得を積めたような気がしました(^-^)

昨年、今年とこの身延から全日本選手がご活躍されてますので影ながら応援させて頂きます!


オマケで自分の走行貼っておきます!
撮影協力 しろはむ選手 どうもありがとうございましたm(__)m



ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2023/05/07 18:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

20,000Km超えた&東名渋滞回 ...
のら改めNOGAKさん

夏休み・・おまけw最終日だよ!
HGCKEITHさん

【イベント】心プロジェクト オフ ...
LEVO24さん

動けなくなった…。 不運は重なるも ...
じゃんぴ~♪さん

2024年11月の燃費(ECON ...
のら改めNOGAKさん

サイクルロードレース全日本選手権
randonner.shinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation