• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデゆきぶんのブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

ゆるゆる系の練習会が好きな方へ(^_^;)

ゆるゆる系の練習会が好きな方へ(^_^;)ゆるゆるな練習会でワタクシんトコではお馴染みのエムスポーツの練習会(;一_一)

またまた白糸スピードランドで12月にスポーツ走行と絡めてジムカーナ用にフルターンや
スラロームなどをコース上に設定して練習会を開催するようです。

12月15日の土曜日なのでもちろんワタクシは仕事で行きませんww

とりあえずお知らせだけはしておきます~!
エムスポーツ白糸スピードランド練習会

コース図とかはすでにPDFに出てましたので詳細はエムスポーツさんにお尋ねください!

あと一部の方にはお伝えしておりましたが、年明けの富士の練習会は会場が押さえられなかったようでショートコースの走行会になったようです。
かわりに2月の平日の木曜日にジムカーナコースで練習会を行うと連絡を受けています。

興味がある方はエムスポーツさんへお問い合わせください。

Posted at 2018/11/07 22:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ関連 | 日記
2018年08月05日 イイね!

埼玉の河川敷は暑すぎ(~_~;)

埼玉の河川敷は暑すぎ(~_~;)本日、酷暑のOSLジムカーナご参加、主催スタッフの皆様方お疲れ様でした!

出場もしてないのにノコノコ埼玉の河川敷まで行ってきました。

当初は強情な制御に手を焼いていて、いつもの夏の桶スポの辛さを知ってるので欠席を決め込んでいましたが、3年前くらいから一年に一度会う度に口説いていたカプチの方がまさかのエントリーリストに名前を連ねているのを前日に確認(´⊙ω⊙`)

選りに選って自分がエントリーしていないのと、夏のヤバい時にエントリーしてしまうとは…

今日は土曜のFSWの為にやっておかないといけない事がありましたが、昨日何とか出来たのでフォローの為に桶川に行く事にしました。

時間掛かっても高速代はケチらなきゃならないので下道で。
途中、前に行きそびれたホワイト餃子の店で昼食をとってからOSL入りしました。

着いた時には1本目の走行も始まっておりました。

着いてからカプチのお方を探しているとプールの横の日陰で休んでおられました。

何とか初めてながら午前のサーキット走行も楽しめたらしく1本目の走行に備えていたようです。

自分はコース歩いてないので攻略が分かりませんでしたが、経験上「たぶんそこは逆周りの方が…」と思っていたとこでハマり、ほぼミスコースもやらかしかなり悔やんでましたが、2本目の慣熟歩行に向かう前に脚に痺れが出てきたらしく明らか熱中症の症状を発症して容態が悪くなっていったようです!

急いで要るモノを買い出しに出掛けて何軒か回って帰ってきましたが、何とか優しい皆様に介抱されたりお世話になったりして無事でいられたようでした(*´ー`*)

本人は走れる状態ではなく結果2本目リタイアになりましたが、カプチの方の回復にご尽力頂きました皆様、どうもありがとうございましたm(_ _)m

初めて走るジムカーナがこんな形に終わり、本人も悔しかったようですがまた懲りずに走り来てくれる事を望みます!

さてさて、2回も走らないのに桶川まで行ってるワタクシですが、次のOSLには出ようと思います。

本日かつての,わ〜CARクラスのうどん選手やとちまん選手から懇願?されたwのもあり、車も代わって苦しんでますので(苦笑)

今年のクラス分け規定内ではハイブリッドが入ってますので『チャレンジわ~CARクラス』に復活する予定です!!

まぁ曲芸は出来ませんし、ビギナークラスがレベル高すぎなんでOKでしょ(^^ゞ
Posted at 2018/08/05 22:41:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ関連 | 日記
2018年01月13日 イイね!

苦戦しているようなので・・・

先日お手伝いで参加したFSWのエムスポーツジムカーナ練習会でしたが、来週の20日土曜日と2月10日土曜日、2月25日日曜日の計3回静岡県富士宮市の白糸スピードランドでエムスポーツの直属チームであるTeamSHAF主催(ワタクシが以前所属してたチームです)で全3戦のシリーズ戦を開催するようです!
クラスがラリーとかジムカーナとかあるようですが、初戦の参加台数が今日現在でも10台程度なようなので練習含めてたくさん走れるんじゃないかと・・・(^_^;)
ワタクシは毎週土曜は仕事なので参加出来ませんが・・・

2月25日は日曜開催なので一応考えますが・・・

カートコースですが桶川とか走ってる人などは前練習にも良いかもしれません。

かつて32年前くらい?には年一の全日本ジムカーナ選手権も行われた会場です!
ワタクシも観戦に行きましたwww


10日締め切りだったようですが申込み台数少なかった為17日まで締切延長したようです!


ワタクシは2戦までは確実不参加決定ですが興味のある方は下と関連URLにリンク貼っておきます!


https://ameblo.jp/teamshaf/entry-12343742782.html


Posted at 2018/01/13 00:22:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ関連 | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018年始まりました!

2018年始まりました!旧年中はお世話になりました‼︎
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2018/01/01 00:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ関連 | 日記
2017年11月26日 イイね!

やっと気になる車に乗ってきた‼︎&予告!

やっと気になる車に乗ってきた‼︎&予告!最近じゃ走る方のネタも無く、ヒマ気味だった仕事時にやってたウォーキングもすっかり忙しさと寒さで…おさぼり(⌒-⌒; )
絶賛リバウンド中のゆきぶんです(;´д`)

さて、本日やっと新型スイスポに乗ってきました!
以前所属していたチームのショップ車でしたので、会長から「勝手に走ってきて良いよ」との事で足を延ばして制限速度の高い道路もw

普段からいろんな車には乗る事なくほぼオデッセイと仕事場の初代フィットしか乗らないのでMTも久しぶりでしたが感想はやはり低速からトルクがあって扱いやすいエンジンだと思いました。
セカンドで全開加速したらレッドゾーン入るか入らない6000回転ちょっとでリミッターかかったんでそうとう安全マージンありそうでしたが、こういうエンジンは早めにシフトした方が加速は活きそうですね~。

ノーマル脚でも自分的にはそんなに硬い印象は無かったのとフロントの反応も良かったと思います。
トラクションコントロールが入った状態だったので切った状態と比較したかったんですが、ボタン押しても切れなくてそのまま走りましたが、後から聞いたらボタン長押しするとかで20年前の旧車乗ってるワタクシには分かりませんでした(苦笑)

道路削れたトコもワザと走りましたが、不快になるほどの突き上げでもなく。
ただ長距離の高速移動などはどうかな~?とも。

ブレーキもノーマルでもよく効きますしぜんぜんノーマルでも楽しめる車だと思いました。

ただ他の方のインプレでも指摘されておられたシフトフィールは自分もそんなに良くないなぁ~と思いました。

車自体は30年くらいですごく進歩してますが、昔FFのEP71スターレット、EF8CRーXなどに乗ってましたが車にもよると思いますがFFのMTのシフトフィールの進歩はこんなもの?な感じで(^_^;)


さて、実はこの車次戦OSL最終戦で借りられる約束は出来てます(^-^)

この車で出るとしたらフルノーマルなんでフロントだけオデッセイで使用してる71R履かせて走るのも考えてますが、ブレーキがパッドもノーマルなんでサイドが効くのかが不安要素です。
冬の桶川は路面が喰わないのでそのセットでも行ける気もしますが、コーナでタコ踊りして刺さりそうで新車を壊す訳にもいきませんので正直借りるのは迷ってます(;一_一)

スイスポで走るか?オデッセイで走るか?選択するのはワタクシ次第です(~_~)

今年の走行はOSLにて終了ですが・・・

ここで予告的なお知らせを


来年の年明け

正月気分なんて三が日あれば十分ですぐにでも初走りしたいぜっ!!
って言う方は来年1月4日にFSWジムカーナコースでジムカーナ練習会があります!
今日訪れたトコの会長が4日のジムカーナコースを押さえたそうで、詳細はまだ決まってないようなので決まり次第お知らせしたいと思います。
ワタクシも協力させられそうなのでたぶん走ると思います(^_^;)
Posted at 2017/11/26 23:39:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ関連 | 日記

プロフィール

「次の修行車両はこれになりました!! http://cvw.jp/b/1144211/48529216/
何シテル?   07/06 21:39
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation