• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデゆきぶんのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

これからの予定が・・・(~_~;)

10月は4回走る予定でしたが、諸事情により3回になりました(^_^;)

10月1日にビ筑にスポット参戦のつもりでしたが、予定が入ってしまいキャンセルに。。。

お小遣いキープな面では多少助かったのかな?
一人飲み行くのも我慢してるし(^^ゞ

とは言えOSL前に練習も兼ねて走っておきたいトコでしたが、完全に2か月空けてぶっつけで臨まなくてはいけなくなりました(+o+)

OSLの後は一週空けてビ筑第5戦諦めの穴埋めでビ筑第6戦まで3週連続で走る予定でおります!

さて、暴れられるのかな~???
Posted at 2017/09/19 00:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年09月07日 イイね!

ジムカーナから家族旅行までこなす凄ぇ~奴!

ジムカーナから家族旅行までこなす凄ぇ~奴!自分的には『ジムカーナをこの車でやる』なんて頭の片隅にも無く家族の為に選んだこの車。結果最良の選択だったと今も思います!!
今ではそこそこ自由自在に操れるようになれました(^-^)
https://www.youtube.com/watch?v=SB5Cm7SH880
Posted at 2017/09/07 00:39:29 | コメント(4) | ジムカーナ | クルマレビュー
2017年08月06日 イイね!

2017OSLジムカーナRd3突き抜けろフリーターン!

2017OSLジムカーナRd3突き抜けろフリーターン!本日は桶川スポーツランドのOSL四輪ジムか〜な⁉︎第3戦に参加してきました!

毎年暑さに悩まされるこの夏ラウンドですが今日も例に漏れず、設置されてた井戸水シャワーを何度頭から浴びたことか(苦笑)
用意の良いS井さんは水着でプールに何度も入ってました(笑)

夏のラウンドって何だかエグさの増した設定が恒例になってきてるような・・・(^_^;)
ワタクシはウェルカムなんですがwww
そして今日のコース


なんじゃ?このフリーターン?
はじめコース図みて理解できませんでした(^_^;)

ようはダブルフリーターンですが、今まで経験したことない設定。

本日のコースではこれに苦労してた方々が多かったので正にこれが肝だったかと・・・

慣熟歩行では振り返し使って走ろうか?など考えましたが、試走や前走で走ってる人見てたらどう考えてもオデッセイの大きさじゃ回せない(+o+)
二個目フリーターンを振り返し利用の左回りは路面温度でリアタイヤの喰いつきも考え諦めることに(;一_一)

そうなると右ターンなんですが、皆さん奥まで行って回って出口で苦労してるのを目の当たりにしてどうクリアしたものかと・・・

当初仕方なしにそのプランで行くつもりでしたが、フリーターンの一個目をシュミレート通り回せて二個目行く前の右ターンもシュミレートに近い状態で回せた瞬間次の右ターンの為に奥に回しこまなきゃならなかったのですが、
『この距離感ならいける!』と瞬間的に判断して浅いラインで回す選択にしました!

厳しいセクションをオデッセイは突き抜けました!!w

操ってた方も気分よく走ってたらやらかしました(^_^;)

インフィールドカットするのに左に曲がったら
『あれっ???何で左にカーブしてるの?』

手前入っちゃった(-_-;)

オデッセイの着座位置でも直線から入口見えなくて、以前にもオーバーランもどきやらかしたり、あそこの入り不得意なのよね(*_*;

そんなことでバックギア使用。

その後はコラムのミスシフト防止用のゲートを取り外した為何度か3速ギアに入ったりでグチャグチャ(+o+)
終いには最終パイロンでタッチして散々でした。

一本目動画

撮影協力 ともぞう選手 いつもどうもありがとうございます<(_ _)>

二本目に臨む前に先週から引きずっていた腰痛改善の為に加藤母のマッサージのお世話に!
スッキリして二本目に臨むことが出来ました!

二本目はフリーターンは同じクオリティーで走り、尚且つインフィールドの入りを間違わないで守りに入らず攻めて1分50秒を切るのを目標に走りました!
スタートしてすぐのターンを失敗しましたが、その他は自分なりによく攻められたと思います!
二本目動画


何とか2本目のタイムで逆転優勝で3戦連続優勝を飾ることが出来ました(^^ゞ
タイムは1分45秒が出てかなり頑張れたと思います。

なんとご褒美に次戦の表紙イラストに抜擢して頂きウホウホです(笑)

本日参加された方々、主催関係者皆様、暑い中本当にお疲れ様でございました!

尚、今回は競技で頑張りましたファミリーミニバンオデッセイ、今週末は家族旅行で頑張ります(笑)
Posted at 2017/08/07 00:54:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年08月02日 イイね!

何か先週も見たような景色を見て来ましたw

7月30日の日曜日に平塚青果市場で行われた今年4回目のチームレジスタンスの練習会に参加してきました!
何だかその前の日曜日も同じトコを訪れたような・・・(^_^;)

当日は朝は予定より早く目覚めてしまい家を早めに出ましたが、朝から腰に痛みが(*_*;
神経的痛みを伴ってるのでかなり調子が悪い状態でした。

ただ会場に着くとワタクシよりもっと調子の悪そうなくま○ンさんがコルセットを巻いていらっしゃいました(苦笑)
まぁワタクシも負けじと腰サポーターを巻きましたが(笑)

午前コースの動画はありませんが、ほぼほぼウエット路面での練習で振り返し前のステア回しが忙しかったり初心者デミオの女性ドライバーさんに同乗してもらってミニバンジムカーナを体感してもらったり、BSわひこさんをナンパしたりw最終ターンの入り方をいろいろ試したりしました。

いつもに比べて参加台数が少なかったのもあって午前走行はとてつもなく早く終了~!

さすがに昼ごはんに早すぎる時間だったので午後コースを3回ほど歩いてから食べることにしました。

午後は完全ドライにて走行。
午前よりも回しこむ設定だったのでリアダンパーの段数だけ弄り走りましたが3本走ったトコでかなり腰がきつい状態で、あと3本走るのどうしようか?と思う程でした。

帰りに接骨院に行く選択もありましたが、最近行ってなくて余計にお金かかるので家で発掘した30年モノの低周波治療器と湿布で凌ぐことにしましたが、あんまり経過は良くないんですねぇ~(^_^;)

今度の日曜は桶川でジムカーナなんですが、ちょっと面倒くさい事柄が週明け早々ありますので本当なら日曜も使って準備をしなきゃいけなそうなトコをジムカーナ出る事にしちゃってるんで、土曜までに無理しても準備を終了させなきゃならないので接骨院に行く時間は取れなそうです(-_-;)

日曜は朝から加藤母のお世話になろ~(滝汗)

レジ練でお世話になりました方々ありがとうございました!

そして桶スポでご一緒される方々、よろしくお願いします♪

レジ練午後動画

撮影協力 SF@AW11選手 ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2017/08/02 01:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年07月22日 イイね!

リスク!

予定では月末のレジ練はエントリー済みで翌週の桶川もこれからエントリーします!
くそ暑い中2週連チャンも歳を重ねるごとに厳しいとも思いますが(^_^;)

また一ヶ月以上空けた走行間隔の中、どれだけドライビングを合わせこんでいけるかが肝でありますσ(^_^;)
もともと車両のリスクがあるのは前提で(汗)右ターンに加え左ターンでもPTリスクはあるけどかなり攻められるようになったので、反復練習して常に攻められるようにしたいです!


Posted at 2017/07/22 01:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@いぃさん このたまちゃんは町田ご出身なんですね!サトミツさん案件だとキックオフ2時間前位にはゼルつくカメラとスタグルなどウロウロしてると思われるので至近で眺めようと思いますσ^_^;」
何シテル?   07/24 23:23
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation