• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデゆきぶんのブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

今さらながら2015GW振り返り

GW明けも禿げしく忙しい日々を過ごしているゆきぶんです(^_^;)

今さらながらのGWおさらい。
まぁ、忘備録的な・・・

GWと言いましても、いつもながらのカレンダーの赤いトコだけ。
3,4,5,6日と4連休は取れました(^-^)

まずは3日。
前日の土曜は午後11時頃まで仕事して朝4時起きなスケジュールOrz
朝4時45分に家を出て圏央道に乗ったが中央道、小仏トンネルの事故で八王子JCの手前でぜんぜん動かない(+o+)
ぜんぜん電光表示が無いのでそこまで行ってしまったが、手前で確実な情報が入ってれば避けられた渋滞!
迂回して1時間ほどタイムロス。
到着予想時間より1時間半遅れて会場渋滞に巻き込まれながら富士芝桜まつり会場に辿り着く!

飲み食い鑑賞の後は会場周辺の渋滞を後目に三島を目指す!

っと、その前に富士市のAZURさんに行ってみたが、GWの休みみたいで閉まっていた(爆)

それから三島に行って、店舗渋滞を1時間弱喰らいながら3年連続のGW恒例となってしまったか?うなぎを喰らう!

美味でした♪

そして午後3時過ぎに帰路へ。
渋滞なく家に帰りつきました(^-^)

明けて4日。
連日の4時起きの予定でしたが、寝坊して4時55分に起きる(+o+)出発予定時刻より40分遅れで出発。幸い首都高は渋滞なく通過できたが常磐道に入ってから渋滞(~_~;)しかし何とかICC手前のコンビニ選定で時間がかかりながらも7時20分頃に現地着。

前ブログ通り一日練習に励み、帰り4時間かけて帰りました(-_-;)

5日
この日は夕方から呑みの約束があったので、午前中にオクで買ったエアクリーナーが届いていたので汚かったが延ばし延ばしになっていたのをようやくHKSの新品に交換。
夕方からは昔の研修校仲間3人で(男2人、女1人)地元のジンギスカンなど牛を除いた肉食べ放題、7種類の生ビール注ぎ放題、その他酒類飲み放題¥2480で2時間盛り上がった後、美味しいエールビールが飲めるという仲間の行きつけのイングリッシュパブ『トラファルガー』へ

実はこのパブ以前から行きたかったお店で、ロックバンドのThe Bawdies所縁のお店でメンバーがバイトしていたと夜中のTVでも紹介されてた店。
ライブもやったとかで、なかなか雰囲気良いお店でまたお邪魔しようかと思いました!
よなよなエールのリアルエールが飲めるなどビールの種類も豊富な上支払いが明瞭で好みでした♪
何気に長居してしまい、前の店と合わせてビール8ℓくらい飲んだのかな~?
帰りのバスも無くなってしまって歩いて帰ったら、思いの外酔いが回ったみたいで家に帰ってからの記憶が無い(苦笑)
次の日こっ酷く叱られました(^_^;)

6日
この日は連休最終日だったので予定は入れてなかったので、家族の買い物やら家庭中心に過ごして終了。
いつもの事ながら連休なんてあっ!ちゅうまに過ぎて行きますなっ(=_=)

連休後の3日間の仕事がまた大変でありましたOrz


さてさて、先日のICCで2分山で走ってようやく1年半に渡りフロントタイヤとして使い続けてきたナンカンNS-2Rに終止符を打つこととなりました。
次走る時はNEWタイヤ投入です!
明日到着なので日曜には組みに行ってきます(^-^)
公言してたタイヤとは違うタイヤになっちゃいました(~_~;)

いちおう自分的には次出るとこは決めています!タイヤが少しでも助けとなってくれることを望みます♪
Posted at 2015/05/14 00:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月02日 イイね!

2015年は

新年あけましておめでとうございます。

元旦から食べ過ぎて起きられないのでそのままコタツで3時間寝ていたゆきぶんです(^_^;)

今年は仕事の方で年始から大改革となりますので正直今年前半のジムカーナ活動は前もって申し込まなければいけないイベントは出場は辛いかもしれません(><;)

土曜の仕事でキリがつけられないと日曜にフォローする状況になりかねないので、可動させて様子を見て行かなきゃなりませんが2月いっぱいで一人辞めるので、人材の確保も急務なんですが何せ絶滅危惧種な業界なので難しいのが現状です!

何とか早めに軌道に乗せて趣味も楽しめる環境にしていくのが当面の目標です!

なので今後の未来を明るくする為にも仕事を頑張ろうと思います!

去年よりは走る機会も少なくなってしまうと思いますが新たな所へも顔を出せればと思っております。

皆様に幸多き一年となりますことをお祈りしますと共に今年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

Posted at 2015/01/02 03:24:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月03日 イイね!

回復順調♪

先週の金曜日朝に断裂した左脚ふくらはぎは順調に回復してきてます(^_^)
昨日から歩き方もスピードは遅いながらも普通に近い歩き方が出来るようになりました!
まだまだ油断しちゃいけませんが、23日の桶スポ最終戦は大丈夫かと思われますσ(^_^;)

何とかストレッチなどのリハビリをして間に合わせたいと思います!
Posted at 2014/12/03 23:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月13日 イイね!

さて、走りも自分も夏休み♪

4週連走の後、やっと次の日を考えなくて良い土曜仕事も終え、本日より夏休みとなりました。

昨日は久しぶりに飲み友と焼き肉BBQ食べ放題と8種類のビール含む酒類飲み放題を満喫してきました(^-^)/

さてさて走りの方はくじら号の車検もありますので9月7日まではお休みとなる予定です。

その間は今月は何かと予定がほぼ決まっておりまして、お盆休み中の今日は娘の吹奏楽コンクールを見学。


15日は家族サービスで日帰り栃木方面ドライブ。

17日は楽しみにしてたフュージョングループのPARACHUTEの久しぶりのライブ!

ギターの松原さんは4月の八神純子モーションブルー横浜ライブ以来で今年2回目(^-^)

お盆休み明けは25日が地元のお祭り。

30日土曜は仕事だけど無理矢理早退して某お呼ばれで夜は屋形船でたぶん良い気分に(笑)

翌31日は今年2回目となる浜田麻里の東京フィルハーモニーオーケストラをバックに携えての東京芸術劇場の異色ライブ。


それを経て翌週のジムカーナへと臨んで行く予定です!

先日のビ筑第4戦でエンジンルーム確認した時にエンジンマウントの一か所に亀裂を発見していたので今回の車検で交換しておかなきゃなりません。

それと今まで換えなきゃと思って先延ばしになっていたシート交換ですが、お金が他にも要りようになってますんで(苦笑)また先延ばし(^_^;)

ただシート自体をある程度絞って探していましたが、よくよく考えてみたところサイドレバーの位置がシートに引っ付いた位置にあることを考えないでいたので、シート選びも再考しなければいけなくなりそうです。

オデッセイに箱バケかなぁ~(^_^;)

9月はちょっとでも涼しくなってくれると良いなぁ~!!
Posted at 2014/08/13 00:29:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月03日 イイね!

何にもできねぇ~(-_-;)

ただでさえ手狭な仕事なんですが、病欠とはいえ一週間休まれるともうどうにもなりません(-_-;)

毎日朝から午前1時半くらいまで仕事してる状態で身動きがとれません(+o+)

ちょっと長期休まれてしまいそうなので今後の予定に支障がでるかもしれません。

絶滅危惧種の技術職なので簡単に人は見つからないし・・・



目の下のクマが酷いなぁ~(*_*;

さて寝よう。
Posted at 2014/07/03 02:47:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「次の修行車両はこれになりました!! http://cvw.jp/b/1144211/48529216/
何シテル?   07/06 21:39
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation