2012年05月08日
5月6日の日曜日に桶川スポーツランドで開催されたOSL4輪ジムカーナ第2戦に出場しました。
今までジムカーナやってきて初めてのサーキットスタイルコース。
それでもパイロンたくさん置いてくれるちょっと嬉しいレイアウト(^-^)/
やっぱサイド引いて走りたいから\(~o~)/
前日に秋田から帰京し、十数年ぶりに会うお友達と酒飲みf^^;
朝は目覚まし時計がぜんぜん違う時間にセットされていたが奇跡的に起きれた(^_^)v
だが、ちょっとフラフラな感じが・・・
朝風呂入ってさっぱりしてから出掛けましたが、胃の調子が悪くてコンビニ寄ってたり途中でトイレ寄ったりしてたら予定より30分遅れてしまった(-_-;)
初めて行くトコで道が複雑でしたが何とか辿り着けました。
パドックは先着順らしいのですが、初めてなワタクシに気を遣ってはやと先生、MDiさんが早く行って場所取りをしてくれてました。
本当にありがとうございました<(_ _)>
ビート軍団の中にひときわデカいくじらが・・・(^_^;)
車の準備をしていると、話しかけてきてくれた方が。
何と前戦でウイッシュで桶川を走られたセリカでジムカーナをやっている湾選手が挨拶に来てくれました。
いろいろと前戦でのお話も聞けて楽しくお話出来ました(^-^)
さて、午前は練習走行と言う事でしたが、全く勝手が分からないワタクシ。
MDiさんにいろいろ教えてもらい、自分の順番より先に走るはやと先生のビートに同乗させていただきました。
いやぁ~一周目から全開なんですが(@_@;)
平塚慣れしてる自分には、とにかくスピードレンジが違い杉(・_・;)
はやと先生はもちろん速いですが、一緒に走ってる方々も速い。
おかげさまで初めてだったんでコースは覚えられましたけど、自分のくじらをどう走らせられるか?はぜんぜんイメージも沸かずOrz
ただ思ったのは『ゼブラに乗せたら転がるかも。。。(T_T)/~~~』
ショート、ロングと各6分間の走行でしたがさすがに重いくじらオデッセイ。
ショックがフルバンプしてるんじゃないか?と思う程ロールが厳しい!
ついでにノーマルシートだから、Gでドアに張り付きながらのドライビング(+o+)
アップデートで強化スタビ入れたんだがのぉ~(T_T)
お昼の美味しいカレーを頂き、慣熟歩行が始まって間もなくそれまでの暑くいい天気だったのを覆すドシャ降りの雨が(-"-)
結局長いコースなんで一度しか回れず・・・
ついでに初めてクラスなので皆様と違うコースなので一緒にコース歩くとミスコース誘発しちまうんで
一人で歩いてたんだけど、ウエットで注意しなきゃならないトコがぜんぜん分からない。
それと練習走行とは逆回りなトコとかインフィールドが全くチェックできず小降りになって少し歩いたけど肝心の後半セクションが歩けず時間終了Orz
これがもう一つの初めてを生むハメに。
本番が始まりコースは乾いてきた部分もありましたが大きな水溜りもかなりあってほぼウェットコンディション。
そんな中初コースな上、未だにウエットな桶川の路面を知らないくじらオデッセイが不安を抱えたままスタートするのでした!
撮影協力MDiさん ありがとうございました<(_ _)>
オデッセイで初めてスピンしたよ(;一_一)
もぉ~前向きに『オデッセイがスピンするのなんて中々見れること無いと思いますぜダンナ』(苦笑)
たぶん鼻先入れようとアクセルオフした途端にリアがブレークしたんだと思いますが、意外とリアの流れが速くて途中で立て直し諦めた(T_T)/~~~
そして止まってる時間が長かったのは、今回持ち込んだ『ミスシフト防止装置』を取り外していたから。
まさかスピンでバックギアを使う仕様には作ってなかった(+_+)
練習走行ではスゲ~良かったし、スピン前まではすごく機能してたんだけど・・・
ついでにスタートしてすぐの8の字の二本目で左足攣った(T_T)
まぁ気を取り直して二本目に臨もうとは思いましたが、予想通りに雨は途中から激しさを増し豪雨になり雷が轟きまくり、二本目は中止で一本のみの勝負となりました。これも今までの経験上初めてだったかと。
でもあの状況だと、中止の判断が正しかったと思います。
順位は下の方なんでどうでもいいかなぁ~(笑)
自分のパドックの後ろのドブが溢れて荷物が水没してしまい使えなくなってしまったものもあり、帰ってから一時間以上洗い物をしなければならないという苦い桶川デビューでしたが、ドライとかでもっと走りたい気持ちもありますので、できればまた参加したいと思ってます(^-^)
帰りにこうちょう先生にお声掛け頂き『またドライで走りたいです!』とお伝えし帰りました。
悪天候の中、主催者の方々、オフィシャルの方々そして参加の皆様お疲れ様でございました。
そして、はやと先生をはじめビート軍団の方々、平塚組ならびに絡んでくださった方々どうもありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2012/05/08 02:10:35 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ