• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデゆきぶんのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

2014第4回チームレジスタンスジムカーナ練習会@平塚に参加!

9月14日日曜日はいつもの平塚青果市場のチームレジスタンスさんの練習会でした。

毎度のことながらはやと先生制作のドSコースに悶絶してきました(T_T)

コース図はレジスタンスさんのHP参照ってことで


午前は直線に並べられたスラロームなど。
エンドターン部は歩数も多少広げて設定されていましたが、オデッセイには苦手なスラローム。
ローのままだと約3本目には超重ステに変貌するのでスラローム入ったらすかさずセカンドへ。

エンドターン直前にローへと、コラムATとサイドレバーと非常に忙しかったです(^_^;)
3本スラも手前で向きを変えないとエンドターンが遠くなるのでひじょうに難しくワタクシには
拷問の中いくつか走り方も試せました。
午前コースでかなり腕や体力、腰もヘロヘロ状態でした(+o+)

ザクティが壊れてしまったので午前の動画は撮らなかったのですが、くま○ンさんのとこにあったので拝借(~_~;)


午後は規制が効いててこれまたオデッセイには苦行コースですよ(*_*;
回しこみを確実にこなし出口を合わせないとその先がハンドルあっち回してこっち回してとなるドツボ設定。

オデッセイだとなおさらに規制がきつかったと思われますが、何とかあまり切らないでクリアできるように回せたのでパイロンもすっ飛ばさないで済んだかなぁ~。?

あとはゴール手前の2本巻き360度ターン。

午前のスタート後の360度と合わせて操り方を再検証したらちょっと実になることがありました(^-^)

さて帰ってからかなり腰にダメージがあったので接骨院に行きたかったのですが、強制買い物連れ出しで却下(T_T)
今も腰が痛いです(汗)


さてさて今回のコースはミニバンにはきついコースだったと思いますけど、平塚のレジスタンス練習会ではいつも『ミニバン同志』のMPVのくま○ンさんも頑張っています!

フットリリースタイプのサイドブレーキを狭小コースのドSパイロンコースでスムーズに扱うのはとても難しいと思いますが素晴らしいテクニックで回していきます!スゲ~です!!
車もほぼノーマルなので繰り返し鍛錬された腕での走行の見本ですね!
まさに玄人好みです(笑)
脅威に感じるタイムを出されたりするのでワタクシもウカウカしてられません(^_^;)


今年は来月の26日がレジスタンスさんの今年の最終練習会となります。
ドMの方々は是非(笑)

主催のチームレジスタンス様をはじめお世話になりました皆様お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/09/15 12:17:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation