• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデゆきぶんのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

初体験にドMは悶えた!5.26チームレジスタンスジムカーナ練習会@平塚

5月26日日曜日はいつもお世話になっているチームレジスタンスの平塚の練習会に参加してきました。
前々から発表されてたコースから(チームレジスタンスのHPを参照してください)またいつものようにオデッセイにはドSなコース設定(滝汗)

一応、GWにゃ家族乗せて大阪まで1000キロオーバーの道のりをレジャーで使ってきた立派なファミリーミニバンでありますから、決してジムカーナ車両じゃありませんからねっ(苦笑)


AMは不得意なスラロームがあるとは言え(何度も言ってるけどオデッセイで走るのじゃなきゃ大好きなんだからね!)歩いていても絶妙と思えるパイロン配置で気持ち良く行こうとするとハマる良いコースでした!
しかし、今回はスタート直後のスラロームに入る右ターンで失敗ばっかりで(^_^;)
一本目にローのみで走らせたらスラロームの2本目ですでに重ステでスラロームの遅いことったらありゃしない。
2本目にスラロームの2本目に差し掛かる直前にセカンドに入れたけどそれじゃ~間に合わないでやはり重くなる(-_-;)
それじゃ~ってんで、右ターンのサイドレバー降ろしたらすぐセカンドへ!立ち上がりが止まる~(+o+)
しかしこのタイミングじゃなきゃスラロームまともに走れないんで通しました。
それでエンドターン直前にローに。
今まで平塚走った中で一番忙しかったかも・・・
そんな午前の走行


ちなみに以前走った時のスラロームシフトアップとエンドターンでのシフトダウンの車載映像



午後のコースはこのオデッセイじゃ初体験の540度ターンが・・・・・・
このコース図見た時、マジで練習会休もうかと思った(笑)
FFのオープンデフでの360度とか540度とかっていろんなポイントがあるのですよ~。
当然パイロンにびたびたで回せる訳はありませんが、やはり離れるとタイムがみるみる落ちます。
それと共に前に車を進めなくちゃいけないですから難しいです!
ポイントはあえて教えませんwww
自分で試行錯誤してきましたから(^-^)

540度入る手前のターンは右でも左でもどちらでも良いフリーターンの設定でしたが、自分は全て右ターンで行きました。
理由は映像でその前のターンを見ればわかると思います。
オデッセイはデカいのです!!

そんな午後の走行


今日も腕が筋肉痛でした(^_^;)
だいたいレジスタンス練習会の後はそうです(苦笑)
それだけ回しこまなきゃならないターンが多いと言えます。
でももう自分の体は浅いターンなんて満足出来ない体にされてしまいました!

それもこれもこんなにイイコース作ってくれるドSなはやと先生に調教されたおかげだと思います(笑)

もうかなりドSなコースを味わったからドMなくじら調教師は中途半端じゃ満足しないわよ♪







今回のジムカーナ練習会の模様は前回同様、Ustream,ニコ動、Youtubeなどで配信されるようです!
詳しくはレーシングチームレジスタンスさんのHPの掲示板などに今週末あたりに掲載されるかと思います。

今回もオフィシャルな方々、エントラントの皆様、絡んでくださった皆様、コース設定レクチャーなど忙しかったはやと先生、撮影にご協力くださいましたgammaさん、そして過積載さんどうもありがとうございました。そしてお疲れ様でした!
Posted at 2013/05/28 00:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年05月08日 イイね!

名古屋のウナギ

名古屋のウナギともぞうさんが美味しかったうなぎの画像をブログアップしていたのでワタクシも便乗してf^_^;)

大阪から次の日移動した名古屋で食べに行ったひつまぶし!
あつた蓬莱軒と言う名古屋じゃ有名なうなぎのお店。
本店は避けてデパートのレストラン店舗にしたけど2時間待ち(⌒-⌒; )

しかし食べ終わって出てくるとさらに行列は長くなってて3時間待ちとか言われてた(°_°)

そんなお店のひつまぶし。

今まで食べたことあるうなぎの中で一番美味かった♪\(^o^)/

大阪ても名古屋でも美味いもの食べ過ぎでまた肥えた( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/05/09 00:14:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年05月04日 イイね!

不眠GWドライブ旅

不眠GWドライブ旅先日iPhoneに替えてケイタイでもみんカラ使えるようにしたので旅先から初投稿^_^

昨日は日付が変わる頃に家を出発。
しかし、前日の午後10時には渋滞は始まっており、なかばまともに行くのは諦めでしたが・・・


目的地は大阪。
片道500キロの距離を前日いつものごとく仕事終わりが遅く不眠で乗り切ることに(>_<)

結局いくつかの渋滞を喰らい目的の場所まで9時間かかりました(~_~;)

さすがに不眠では疲れましたが、その後もリクエストに応えるべく各場所を引きづり回され^_^;食べる歩くの繰り返しでした。

おかげで夜はグッスリ(( _ _ ))..zzzZZ

今朝はスッキリです‼

さて今日は名古屋に移動です!

Posted at 2013/05/04 08:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation