• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデゆきぶんのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

土曜日は毎週仕事です(-_-;)

さて今度の日曜日はビギナーズジムカーナ第4戦です。
本日発表、同じクラスは若手3人衆のお一人が上のクラスに格上げ。

ワタクシを含め7台で争われます!

しかしですね、ワタクシを除く6台が前日練習会から参加ですよ(^_^;)

当日の設定に似たコースを練習できるですよ。

ワタクシは毎週土曜日は仕事です!!

しかも午前様までやる可能性もあるOrz

昔は前日練習どころか練習走行なんて無い2本走行勝負が当たり前だったのですよ。

『お金払ってますから♪』とか言われちゃいそうですが(汗)


チクショー!意地で頑張るしかないのぉ~!!!!!


PS  あっ!インプATの方は練習会名簿に無かったから5台だった。
Posted at 2014/07/30 01:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年07月27日 イイね!

4週連走3週目終了!右から左からどうぞ♡360度&Wフリーターンくじらを回せの巻!

今日は中5日でまたまた平塚青果市場(~_~;)

猛暑な中、チームレジスタンス練習会に参加してきました。

今回もはやと先生作製コース


AMコースは360度ターンを右、左を選択可能。
PMコースは先日の全日本戦でも話題になっていた?とかのWフリーターン。
こちらも右、左、8の字と自由選択。

その他のパイロン配置も規制パイロン有りだったり、簡単にターン出来ないような配置だったりと
ある意味はやと先生らしいコースでした(^^)


そうなればワタクシの操るくじらオデッセイには余計に楽な訳ないですね(笑)

今日は回しこみが大きそうだったのでリアは1部山のRE11にしておきました(苦笑)

タイムは度外視で右回し、左回し後のターン活かす為の選択だったりモーションだったり
いろいろ試すことが出来ました。
AM走行


PM走行

(ちょっと音声がトラぶってます)

来週のビ筑の前練習には良かったかもしれません♪

さすがに暑さも堪えましたが、細かい振り返しの為やはり腰にかなりの負担が掛かったので
帰りは接骨院にお世話になっておきました(^_^;)

本日ご参加の皆様、チームレジスタンスの皆様お疲れ様でございました。
Posted at 2014/07/27 22:54:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年07月21日 イイね!

4週連走の2週目終了!哀しきキャンギャルラウンドの巻

先週のビ筑TC1000ラウンドから一週間。
TC1000ではオデッセイでも3速まで使うハイスピード区間を体験してきたのに
今週は打って変わって1速のみのホーム平塚青果市場(^_^;)

今年は追っていない湘南ジムカーナシリーズ第3戦に出場してきました。
『何で追ってないのに出たか?』

言わずと知れたクレセントさん主催の湘南シリーズは別名『キャンギャルラウンド』

メインはキャンギャル!次は走り!(笑)(ジムカーナに真面目に取り組んでいらっしゃる方々、不謹慎で申し訳ございませんm(_ _)m)

今週は桶スポでもキャンギャルラウンドとなっていてバッティングしていましたが

かねてからの修三せんせとの付き合いもあるので平塚参戦とさせていただきました。


しかししかしですよ、朝修三せんせから衝撃の発言が・・・



キャンギャルが体調不良の為来られなくなりました!

(゜o゜)

(゜.゜)

(ToT)/~~~

嗚呼、僕のお楽しみよさようなら~

僕は何故ここに居るんだろう・・・


2週連チャンのキャンギャルラウンドとなるはずだったのに~Orz

それからのテンションは下がったのは言うまでもありません。



午前の練習も動画も撮ってもらう事なく淡々とこなし、午後のシリーズコースも慣熟歩行
慣熟走行までミスコースのまま覚えると言う何とも身が入ってない大会となってしまいました。


コース図





オデッセイでの不得意分野がかなり満載なコースでサイド引かないとアンダーで踏めない
距離感なんで引いていきましたがやっぱりタイムは出ないコースでした。

動画はベストが出たと確信している反省走行のものです!
タイム計測は無かったけどたぶんコンマ2秒程度はUPしていたと思われます。



大会自体は帰りにも発表無しだったのですが、たぶん10台中7位ぐらいだと思います。

意気消沈した大会でしたが、来週は会場同じく平塚でのチームレジスタンス練習会(ダブルフリーターンが楽しみ♪)

再来週はビギナーズジムカーナin筑波第4戦出場予定です!

NewTJガールと会えなくてTJビールにもありつけない日でしたが、帰ってから初バイトの娘から買ってもらったビールを美味しくいただきました!

娘よ!ありがとう!!

今日、絡んで頂きました方々、撮影してくださったともぞうさんありがとうございました&お疲れ様でございました。


Posted at 2014/07/21 21:53:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年07月15日 イイね!

サーキットドライブ(~_~;)2014ビギナーズジムカーナin筑波 第3戦の巻!

サーキットドライブ(~_~;)2014ビギナーズジムカーナin筑波 第3戦の巻!日曜日はビギナーズジムカーナ第三戦に参加してきました!

今回はいつものジムカーナ場ではなく舞台はTC1000のサーキットコース。

コースを見るのも初めてなら当然走るのも初めて(^_^;)

朝も行き方が分からず正門入っちゃって係員に聞きましたから(;一_一)

まぁコースを眺めれば広いこと広いこと。

「あそこ走ってもオデッセイじゃ・・・」と言うある方の言葉に納得できました(汗)

今まで経験した中で一番スピードレンジの高いコース。

しかも結構高速コース設定。

テクニカルセクションもほぼ前日練習と同じ設定だったようで、ぶっつけ本番なワタクシは予想通り圧倒的不利な状況でありました。

とは言え、コースジムカーナ自体今回で3回目だし、車が車なんで良い成績なんて望める訳もなく、あわ良くば入賞に引っかかれれば上出来だと思っての参戦でした。


当日は予想していた太陽が照りつける酷な暑さではなく、曇り空主体のコンディションでアップデート出来なかったタイヤにも多少なりは良い方向でした。

とにかくコースが長いんで完熟歩行も2周が精一杯で攻略法なども中途半端で慣熟走行にて様子を伺うこととなりました。

慣熟走行にて2回3速に入りかなりビビりました(-_-;)
だってコラムシフトで3速まで使うコース無かったし・・・

がっ、やっぱり加速して行かないのですよ重いしミニバンATだから(+o+)

外見じゃサーキットをドライブしに来ているミニバンに見えていた事でしょう(T_T)
でも中じゃ頑張って攻めてます(滝汗)

初コースなのもあり3→2→1のトコでブレーキ遅れでアプローチ出来なかったトコなどもあっていろいろ本番に向けて修正を考えて臨みます。

最終のパイロンセクションは慣熟のイメージのままで2速のままスラロームをこなし(パワステが効かなくなるため)スラローム後にローを使う作戦です。

さて本番一本目です!


パイロンセクションはほぼイメージ通りに走れましたが高速セクションで2速で走るトコで3速に入っていたりブレーキが余り気味だったりで、やはり走り慣れない高速セクションで課題が・・・(*_*;

2本目に懸けたいトコでしたが、予想通りに走行前には雨が降り出していました。
濡れ切らないうちに走り出したいと思っていましたが、路面状態は微妙な状況。

でもまだ何とか大丈夫だと思いスタートしました。
2本目


スタート後からの高速セクションはかなり頑張って一本目よりも上手くまとめられたと自分でも確信していました!

だけどサイドを引くところでタイミングが早かったりスライドさせ過ぎたり立ち上がりで空転させてしまったりでことごとく失敗してしまいタイムダウンしてしまいOrz

もはや入賞は無いかと思われましたが、何とトップの方のドボンにも助けられ12台中5位と入賞になりました。

タイム的には上位の方々に差を広げられてますが車的にはこのコースで頑張れた方なのかな?

またジムカーナコースでのビ筑では少しでも上位を喰えるように頑張ります!

当日絡んでいただきました方々、そして10周年を迎えた主催のZummyRacingFamilyのスタッフの皆様、楽しい一日を過ごすことができました。ありがとうございました!!


競技終了後にはしっかりと2人のレースクイーンと記念撮影したのはアップしませんけど、来週の桶スポ参戦の方々はお楽しみにwww
Posted at 2014/07/15 00:59:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年07月08日 イイね!

アップデートできてません!練習してません!次せんはTCせん!

アップデート

タイヤ変えられなかった。夏場にNS-2Rはタレそう(-_-;)
シートはノーマルのまま。

4週連走つもりの為お金節約(T_T)

練習

5月25日の平塚以来走ってないOrz

お金節約と仕事多忙により(T_T)

TC1000

ビギナーズジムカーナ第3戦の舞台はTC1000。
走ったことないし、しかもスピードレンジが未知っす。
って言うか重くて加速しないし、ブレーキも辛そうで圧倒的不利な予感。


2周連チャンのカンガルー戦となる予定なので走りよりもカンガルーと仲良くなるべく奮闘
するしかないかな(滝汗)

まずは入りの今週末の土曜日の仕事終わりが遅くならないように願う!

対策打ったけど状況は何にも変わっていないから・・・
Posted at 2014/07/08 01:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
67 89101112
1314 1516171819
20 212223242526
272829 3031  

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation