• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデゆきぶんのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

2015OSL四輪ジムか~な!?第2戦にも参加してきた(^_^;)

前のブログの『カンガルー鑑賞とカレーを食べる会?』と共にOSL四輪ジムか~な!?第2戦にも参加してきました!
今回が4回目の桶川でしたが、今までで一番あっさりな設定でした。

一応こうちょう先生にも確認しましたが、やはり雨予報が出ていたので雨用の進行を考えたコースだったようです。
こうちょう先生は盛んに『今日はジムカーナらしいコース!』を連呼していたと記憶してますが、やはりいつものコースはジムカーナらしからぬコースと自覚してらっしゃるのかな(笑)

まぁ自分は好きですけど(~_~;)

とは言うものの今回はオフセットしてないゴール前の12歩スラローム&ゴールしぼり罠で車的には辛かった&撃沈と散々でしたが(^_^;)

今回ははじめてクラスを強制卒業させられてしまっていたので、軽いクラスに重いオデッセイを編入させていただきまして、ワタクシ以外は皆さん小さくて軽めの車達。

エントリー名にも『ヘビーウェイト』と入れさせていただきました(苦笑)

走り的には慣熟でPTありながらも32秒台で走ってたみたいですが、一本目は540度ターンも含め前後の失敗から34秒台。
とりあえず1秒アップを目指して2本目に臨むもスタートしてすぐのフリーターンで初級者のようなミスでバックギアで終了(ToT)/~~~
ゴール前でも攻略ミスでの恥ずかしい失態でのバックギア(+o+)

結果としては5台中3位でしたが入賞は逃しています。

当然な結果であんな操作をしているようじゃぜんぜんダメです(反省)
車載撮るようになってからダメなトコがあからさまに判るようになったのでそれは良かったのかもしれませんがそれにしても・・・ありゃダメだぁ~Orz

少しでも皆さんと競えるようにまた精進いたします(・_・;)

と、いう事で来週は平塚のチームレジスタンス練習会で反省してきます!

今回主催及びオフィシャルの皆様、ご参加なエントラントな皆様、そして仲良くしてくださった皆様暑い中お疲れ様でした!!


とりあえず今回ペナルティは無しで走った1本目の映像だけ公開

撮影協力 ともぞうさん  ありがとうございました<(_ _)>

そして同じく1本目車載



ちなみにこうちょう先生が実況で『足踏みサイド』と説明してますが、ワタクシのオデッセイは『手引きサイドブレーキ』です!
前にビ筑の時にこうちょう先生に説明したんだがなぁ~!
ほとんど歳変わらないからやはりモノ忘れが酷いんだろうか?(爆)

Posted at 2015/05/27 01:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年05月24日 イイね!

可愛い若い娘さん達と記念撮影しつつカレーを食べる会に行ってきた!

可愛い若い娘さん達と記念撮影しつつカレーを食べる会に行ってきた!今日は埼玉の桶川までちょっと薄着な可愛い娘さんを眺めに行きつつ、お昼に美味しいカレーを食べるという会に参加してきました♪

会の終わりには可愛い娘さん3人と記念撮影出来てワタクシ的には満足でした(^-^)

雨が降るとかの予報でしたが、一日中暑くてすっかり日焼けしてしまいました。

そんな暑い中何だか車がいっぱいクルクルと周回してましたねぇ~。

暑い中お疲れ様でした(^_^;)
Posted at 2015/05/24 23:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年05月13日 イイね!

今さらながら2015GW振り返り

GW明けも禿げしく忙しい日々を過ごしているゆきぶんです(^_^;)

今さらながらのGWおさらい。
まぁ、忘備録的な・・・

GWと言いましても、いつもながらのカレンダーの赤いトコだけ。
3,4,5,6日と4連休は取れました(^-^)

まずは3日。
前日の土曜は午後11時頃まで仕事して朝4時起きなスケジュールOrz
朝4時45分に家を出て圏央道に乗ったが中央道、小仏トンネルの事故で八王子JCの手前でぜんぜん動かない(+o+)
ぜんぜん電光表示が無いのでそこまで行ってしまったが、手前で確実な情報が入ってれば避けられた渋滞!
迂回して1時間ほどタイムロス。
到着予想時間より1時間半遅れて会場渋滞に巻き込まれながら富士芝桜まつり会場に辿り着く!

飲み食い鑑賞の後は会場周辺の渋滞を後目に三島を目指す!

っと、その前に富士市のAZURさんに行ってみたが、GWの休みみたいで閉まっていた(爆)

それから三島に行って、店舗渋滞を1時間弱喰らいながら3年連続のGW恒例となってしまったか?うなぎを喰らう!

美味でした♪

そして午後3時過ぎに帰路へ。
渋滞なく家に帰りつきました(^-^)

明けて4日。
連日の4時起きの予定でしたが、寝坊して4時55分に起きる(+o+)出発予定時刻より40分遅れで出発。幸い首都高は渋滞なく通過できたが常磐道に入ってから渋滞(~_~;)しかし何とかICC手前のコンビニ選定で時間がかかりながらも7時20分頃に現地着。

前ブログ通り一日練習に励み、帰り4時間かけて帰りました(-_-;)

5日
この日は夕方から呑みの約束があったので、午前中にオクで買ったエアクリーナーが届いていたので汚かったが延ばし延ばしになっていたのをようやくHKSの新品に交換。
夕方からは昔の研修校仲間3人で(男2人、女1人)地元のジンギスカンなど牛を除いた肉食べ放題、7種類の生ビール注ぎ放題、その他酒類飲み放題¥2480で2時間盛り上がった後、美味しいエールビールが飲めるという仲間の行きつけのイングリッシュパブ『トラファルガー』へ

実はこのパブ以前から行きたかったお店で、ロックバンドのThe Bawdies所縁のお店でメンバーがバイトしていたと夜中のTVでも紹介されてた店。
ライブもやったとかで、なかなか雰囲気良いお店でまたお邪魔しようかと思いました!
よなよなエールのリアルエールが飲めるなどビールの種類も豊富な上支払いが明瞭で好みでした♪
何気に長居してしまい、前の店と合わせてビール8ℓくらい飲んだのかな~?
帰りのバスも無くなってしまって歩いて帰ったら、思いの外酔いが回ったみたいで家に帰ってからの記憶が無い(苦笑)
次の日こっ酷く叱られました(^_^;)

6日
この日は連休最終日だったので予定は入れてなかったので、家族の買い物やら家庭中心に過ごして終了。
いつもの事ながら連休なんてあっ!ちゅうまに過ぎて行きますなっ(=_=)

連休後の3日間の仕事がまた大変でありましたOrz


さてさて、先日のICCで2分山で走ってようやく1年半に渡りフロントタイヤとして使い続けてきたナンカンNS-2Rに終止符を打つこととなりました。
次走る時はNEWタイヤ投入です!
明日到着なので日曜には組みに行ってきます(^-^)
公言してたタイヤとは違うタイヤになっちゃいました(~_~;)

いちおう自分的には次出るとこは決めています!タイヤが少しでも助けとなってくれることを望みます♪
Posted at 2015/05/14 00:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月05日 イイね!

2015ICCエンジョイジムカーナ春!これが重量非力ATミニバンの失速感(ToT)/~~~

4月はジムカーナ走行はお休みしてしまいましたが(走りたいのは山々ですが相変わらず仕事関係の問題が片付いてない)4連休は取れるのが決まっていたので、とりあえず練習が出来ればと思い申込みが間に合ったエンジョイジムカーナにエントリーしました。

イバチュウは25,6年ぶりに走ったんですけど、さすがにもぉ記憶に無いくらい。

前も何ICから行ったのか?覚えてませんが、トンネルが出来ていて筑波の峠道を超えなくて良かったので朝1時間寝坊したのに間に合った(苦笑)

今回はビギナークラスにはエントリー出来なかったのでレギュラークラス。
ATの3秒ハンデもらいましたが、当然軽量だのハイパワーだの腕も良いドライバー達のバトルロイヤルに加わればどうにもならないのは判ってました!

でも多少の希望を持って、朝コース図をもらって見たらターンが無い!『こりゃ~いくら頑張ってもオデッセイじゃどうにもならん!』と(T_T)/~~~

まぁ練習に行ったのですから(^_^;)

下のセクションでもサイド無くても走れましたがとりあえず2か所は引いて走ることにして、上のセクションはゴール前のスラロームが12歩間隔な上に2本目がオフセットしてたので桶スライメージで引いて入る練習。
下りから入るのでスライド量のコントロールが難しい。
失敗ばかりでした(+o+)

それにしても2速で回って行かなきゃならないとこが多いとさすがにキツイ!
とくに上りなトコとかICC特有のジャリジャリ路面を無理にローでもロスだし2速でのタイムラグと失速感。
結果から言うと当然と言うか、1,、2本目ともパイロンタッチがあったとは言ってもクラス25台中ブッチギリの
ビリ!


お茶を濁してきましたよwww

午前3本の練習の後は午後から2本の本番アタック。
お昼ご飯にケータリングの焼きそばとフランクフルトをいただいた上に知らずにお弁当を頼んでいたのでお腹が苦しい状態で午後のアタック(苦笑)

アタック1本目外撮り

(なぜだかビデオカメラでYouTubeにアップすると映像がすごく悪くなるのだが・・・?)
アタック二本目車載


朝から雲間からの日差しも強く暑かったのでかなり日焼けしました(^_^;)
時々涼しい風も吹いて心地良い時間もありましたが、連日の遠出で疲れました。
常磐道も帰り渋滞してたのでかなり回り道して圏央道使って約4時間で帰宅。
特別賞でいただいた餃子のポテチでビールを美味しく頂きました(^-^)

当日主催や出場、絡んでいただきました皆様お疲れ様でした。

Posted at 2015/05/05 15:05:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation