• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデゆきぶんのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

高原の宴は華麗な締めで・・・

高原の宴は華麗な締めで・・・日曜日はG6ジムカーナ清里TSホソカワRdに参加してきました!

以前より清里は走ってみたいと思ってましたが、今回初清里体験でした。

去年の夏に旅行で訪れ坂ぜんぜん登らへん(;一_一)

とにかく高地ゆえ、ただでさえ無いパワーが喰われるの分かってたので、対策を考えて前後16インチで臨もうかと思ってましたが、マジ山無ぇ~!(+o+)

と、思ってるうちに当日雨予報だったのでかろうじて一年以上使ってるけど持ちタイヤで一番山がある17インチの71Rをフロントに使用決定!

道中も雨予報だったので、土曜の仕事が終わってから急いでタイヤ交換しました。

朝は4時半前に家を出るつもりでしたが、11時半に床について2時40分くらいに起きてしまい、ちょっと寝られる状況じゃなかったので3時20分頃には家を出てしまいました。

約1時間早く出たので下道で行けるトコまで行く事を心掛けたら雨も激しいので車が少なかったせいか甲府昭和インターまで下道で行きました(^_^;)余裕あったのでオール下道でも大丈夫だったかな・・・

SAや昼飯仕入にコンビニに寄り6時45分に現地着。

すでに妖怪じじい様ご一行や今回G6初エントリーのS.F@AW11さんなどが先着しておりました。

着いた頃に雨はあがりドラミの時間で降った以後雨は降ることはなく、パワー差やその他の差を縮められると思っていたウエット路面は当てがはずれドライ路面で争われることとなりました(+o+)

慣熟歩行にて予想してたよりパイロン間隔は広めで、270度は手前で振り返し使って奥目なサイドで回せるイメージ、スラロームはオフセットしててそこだけ13歩間隔でワナ感満載でしたw
ゴール手前180度ターン前の規制パイロンも進入角度だけ注意すればブレーキで慣性移動でつけて回せる感じでした。
そんなイメージで走った練習走行!



オール撮影協力 たかあきちゃん&家政婦さま どうもありがとうございました<(_ _)>

とにかくスタートからトロくさい(+o+)
エアコンを入れてるがごとく加速しないOrz
なのでパイロン攻めてPT2本(;一_一)

グリップのリアで引っかけたので少しリアを滑らせるセットで走った1本目

自分ではタイムアップしたんじゃないかと思ってたんだけど、何と練習走行より0.5秒も落としてしまった(・_・;)
原因がよく分からない部分はあったのだけど、ローギアを長く使ったのと部分部分で止まってしまう動きになったのを反省。

練習走行時のセットに直した上にリアの空気圧も喰いつく方向に変更して積極的細かいサイド利用して攻める方向で・・・
ローギアで引っ張っても唸って前に進まないと思い、2ndをしっかり使って走った2本目!

PT2本で撃沈(-_-;)

奥の2→1のチョン引きサイドで避けきれなかった(+o+)
あと一本よく分からないけど180度なのかな?

ただ結果はどうあれ一本目よりは約1秒上げたので気分は晴れ晴れ♪

とは言えスラロームエンドでコラムシフトとステア回しで格闘する中ワイパーを高速で動かしてしまい気を取られて180度ターンに行くまでがぜんぜん踏めてない状態なのが動画で明らかに(@_@;)

相変らず修行が足りません(;一_一)

結果はタイトル写真通りATクラス3位でした(~_~;)

4台エントリーでビリも十分覚悟してた車、メンツでしたがベテラン強者GK5様も電スロ制御に苦しんだようで1本目のタイムでかろうじてこの順位をいただきました<(_ _)>

G6フェス含めて4回出場中3回3位のブロンズコレクター(爆)


当日はおそらく初めて業界有名人のあくちゅアナに実況していただきましたが、肝心な『一番伝えて?おきたい事』というトコが最後まで全く実況されてません(-_-;)

『この車ミニバンという事をお忘れなく!!』



残り少ないですがいつでも助手席にはお乗せいたしますよw
平塚レジ練にいらっしゃいませwwwあくちゅアナw
オデッセイのドアターン体感させまっせww

さてサブのジムカーナは終わりメインの宴の締めへ

昨年夏の大惨事から復活したROCKへ


昨年9月の連休の特設プレハブ営業以来の訪問で

ATクラス優勝のゼヴさんとK1クラス初参戦のS.F@AW11さんとご一緒にカレーを美味しくいただきました(^-^)/


帰りは6時頃に現地を出ましたが、渋滞12キロ表示があったものの談合坂SAでトイレ&北陸、長野、山梨限定のルマンドアイスを頬張りながら一服してたら渋滞解消してまして8時10分頃には地元に帰ってきてました(^_^;)
筑波の帰りに都内近郊で渋滞喰らう時よりぜんぜん早ぇ~!!

今回もG6と言う大会ゆえの、中部地区の方々との交流やジムカーナ不向き車両でも競技参加への啓発活動がちょっとでも出来たかと思います♪


言い切れませんが、たぶんこれでG6をオデッセイで走るのは最後になったかと思います!(また走ったらゴメンナサイ<(_ _)>)

G6ジムカーナ楽しかったです♪ありがとう・・・(^-^)






Posted at 2017/06/28 02:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年06月16日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!6月17日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
初心を忘れず細々とでも『楽しむ!』と言う事を幹に続けて、その場の結果だけ求める速さよりもいつまでも通用する速さを持てるように技術を磨いて上手くなっていきたいです❗️

これからも、よろしくお願い致します!
Posted at 2017/06/16 01:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いぃさん このたまちゃんは町田ご出身なんですね!サトミツさん案件だとキックオフ2時間前位にはゼルつくカメラとスタグルなどウロウロしてると思われるので至近で眺めようと思いますσ^_^;」
何シテル?   07/24 23:23
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation