• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデゆきぶんのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:シュアラスターゼロウォーター

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:2018年式 ホンダ フィットハイブリッド


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/12 00:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月06日 イイね!

GP5初ジムカーナ走りに向けて

5月5日土曜子供の日に友達のショップにてブレーキのフロントパッドとリアのシューを交換しました‼️
リアはドラムブレーキなのでサイドターンがやり易そうですが、やはりグリップ力の高いタイヤを履くとノーマルだと厳しいかも⁉︎と暫定なセットでトレーリングだけサイドターンに特化したシューを入れました!




ウエットでのシビアなリアブレーキコントロールも避けたいのでしばらくこのセットで試してみようと思います。
本当なら本日、牧場の広場で走ろうかと思ってましたがシートの取り付けでちょっと問題が出て本日取り付けることに(^_^;)

なので20日のレジ練でデビューですかね…

しかし、パドルシフトでローギアまで落ちないのが困りモノです(-_-)
Posted at 2018/05/06 09:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2018年04月30日 イイね!

慣らしのドライブで長野方面へ

慣らしのドライブで長野方面へ納車から一ヶ月が経ちましたが、ジムカーナ的なものは何にも弄ってもいない状態でして(^_^;)
やったのは純正ナビで走っててもTV見られるようにしたのと硬化型ガラスコーティング処理したくらい・・・

とりあえずGW中にはブレーキパッド&シュー交換とシート交換は済ませるつもり。
タイヤはノーマルのまま初のジムカーナ走行は迎えることになるかと(^^ゞ
まぁ気分的にもフレッシュマンなので基礎からぼちぼちやって行ければ良いかと・・・

納車されてから仕事も忙しく普通に乗り回す時間も取れなかったのでぜんぜん距離が伸びなかったのでGW初日の昨日(GWはカレンダーの赤いトコだけ休み)距離を伸ばす為に長野方面に出掛けることに。
最初、飛騨高山辺りまで行きたかったんですが、上の娘が前日帰りが遅いとのことで却下(~_~;)

一番のメインで行きたいトコから自宅方面に戻りながら観光して行く計画をすることに。

朝5時に出発。
渋滞情報で渋滞無かったので圏央道経由で中央道のルート選択にしましたが、やはり合流で多少渋滞でしたがちょっとで済んで談合坂SAで朝食。
ペット連れなのでテラス席で朝から担担麺とミニ麻婆丼の重いセット(笑)

その後諏訪湖SAでコーヒーソフトクリームを食べて第一目的地へ

信州松本の四柱神社にお参り!

昨年夏くらいから身の回りに良くないことばかり起きてたので、一昨年夏にお参りした時のご利益が切れたのかと・・・再び参拝しました!四つの神を祀ってますのでパワーがあるかと・・・

その後は近くの松本城に徒歩で





中では火縄銃のデモみたいなのやってたみたいで大きな音が響いてました(・_・;)

それからは昼飯に蕎麦を喰らう為に移動。

ペット連れで食べられる蕎麦屋を探し、戻る方向にあるお蕎麦屋さんに。
結構混んでいる店で一時間近く待たされましたが十割そばを美味しくいただきました(^v^)

その後は富士見高原に移動して自動運転カートで30分ほど登って行って、富士山、北岳、奥穂高岳と日本、1,2,3位の高い山を見渡せるトコに。







その後は娘が『清泉寮のソフトクリーム食べたい』と言うのでお決まりの清里へ。
午後4時半くらいで閉店30分前くらいでしたがまだ人は結構いましたね。
ワタクシは塩尻名物の山賊焼きも食べ損ねてましたので清泉寮で売ってた山賊焼バーガーもしっかりと頂きましたw

帰りはしっかりと中央道の渋滞20キロに巻き込まれて帰宅致しました(+o+)

明日からまた2日間仕事して4日間休みですが、微妙に慣らしの距離が足りなかったのでもう少し走って来なきゃ(-_-メ)

自動運転は自分の運転より燃費悪いんでやんわり操作で距離増やさなきゃ(^^ゞ


Posted at 2018/05/01 00:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年04月02日 イイね!

発表〜‼︎次の車もファミリーかぁ〜σ(^_^;)

昨日のエイプリルフールに撹乱出来ていたかは非常に?ですが( ̄∀ ̄)

納車が木曜日でしたので昨日は慣らしを兼ねてOSLの桶スポまでドライブ♪

お忍びで変装したつもりでしたが、多くの方にバレて( ̄▽ ̄;)
お披露目して来ました。

新型車両はエコな車で、世間一般の方々がたくさん乗ってる車両になりました(^_^;)


これです



フィットハイブリッドになりましたσ(^_^;)

オデッセイほどのインパクトは残せないと思いますが、変わらずファミリーカーなのでジムカーナにまた人を引き込めるような走りを目指します‼️

引き続き皆様よろしくお願い致しますm(_ _)m


Posted at 2018/04/02 22:19:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年03月29日 イイね!

さよなら!俺の曲芸くじらオデッセイ

さよなら!俺の曲芸くじらオデッセイ本日、オデッセイとお別れしてきました。



25日の日曜日にはラストドライブで富士山方面に1人で行ってきました。
お買い物頼まれたのでこんなトコに寄り


山中湖方面へ。
峠は路肩には先日の雪がかなり残っていて止めるにも場所を選ぶ状態でしたが富士山をバックに記念撮影してきました!


その後はオデッセイでも何度も走った道志みちへ。
お決まりのトコにも立ち寄り

最後のオデッセイとのドライブを堪能してきました!

帰ってきたら早速儀式を!
先日の白糸走行前にスピードマスターのオイル添加剤を飲ませてあげていたので今回は別れの酒(スーパードライ)を浴びさせてあげました!


そして綺麗に洗車をしてあげて20年と7ヶ月の労をねぎらいました!


自分や家族の為にいろんなフィールドで活躍してくれたオデッセイ‼️
20年半という付き合いで別れは名残惜しかった(T_T)
出来れば次の人に渡して活躍してもらいたかったのですが…


今までゆきぶん家で20年7ヶ月の間活躍してくれてありがとうm(_ _)mオデッセイ。最高の相棒だったよ!

さよなら…俺のオデッセイ













Posted at 2018/03/29 17:43:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまたま地元のライブハウスのスケジュールチェックしてたら土曜はMALTAさんのライブだった。自分的にMALTA=CABINのCM!松本恵二さん亡後10年みたいだけどカッコ良かったなぁ~!https://www.youtube.com/watch?v=8L6etfqkfoQ
何シテル?   09/05 00:16
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation