• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2019年1月11日

マツコネでもいい音で42 マツコネバージョンアップでプレイリストが表示されなくなった場合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前はマツコネVer.59.00.445を使用しており、USBオーディオのプレイリストも正常に使用できていました

ちなみにプレイリストは「.m3u」形式のものを使用しています
2
先日Ver.70.00.110にアップしたところ、プレイリストの内容が表示されない不具合が発生しました

ミンカラで検索してみると、Ver.59.00.5XXあたりからこの症状が出るみたいです

で、先人の方が対処方法も公開されていましたのでご紹介します
3
Ver.59.00.445までの時は、プレイリストを保存するときに「文字コード」を

Unicode

で保存しなければ正常に動作しませんでした
4
Ver.59.00.5XXやVer.70.00.110ではこの「文字コード」を

UTF-8

で保存しなければならないように仕様が変わったようです

UTF-8形式で上書き保存したら、正常に表示されるようになりました

こういう仕様変更は、ユーザーにちゃんと情報提供してほしいものだと思いますね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファーとアンプ取り付け

難易度:

アンプ設置と配線(1)“失敗”

難易度:

アンプ設置と配線(2)“成功”(リヤエプトシーラー追加)

難易度:

バスブーストコントローラ取り付け

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ツイーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月22日 14:51
お!貴重なトラブル対処法の公開、ありがとうございました!
\(^o^)/
コメントへの返答
2019年4月22日 19:29
ワタシもみんカラで見つけた方法で、自分では何もしてませんが、有益な情報だと思ってアップしておきました~

プロフィール

「@くりんきーさん (笑)ちゃんと意味があるんですね!勉強になります😅  
オーディオマニアが自宅に「マイ電柱」建てちゃうような感じですね(笑)」
何シテル?   08/20 12:22
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation