• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

マツコネでもいい音で番外編 G-BOWLの音をマツコネのCarPlayで再生してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は普段のオーディオネタからは外れますので興味のない方はスルーしてください(笑)

iPhoneのアプリに「G-BOWL」というものがあります
クルマの運転を可視化してくれたり、走行中に車体にかかるGを音で知らせてくれる非常に優れたアプリです

https://ifulsoft.com/products/g-bowl/

で、先日ロードスター乗りの某隊長さんがG-BOWLの音声をマツコネのApple・CarPlayを使って出力したところ、G-BOWLお姉さんの声が爆音になって外にもまる聞こえで恥ずかしい…、お姉さんの爆音を何とかできないか?とご相談を受けました(笑)

そもそもうちのアテゴンにはCarPlayなんてついてない古いマツコネなのでどうなることか見当もつきませんでしたが一度見せて(聴かせて)もらうことになりました
2
結論から書くとお姉さんの爆音は解決しました
ということで、G-BOWLをマツコネのApple・CarPlayで再生する場合のボリューム調整の方法についてご説明します

ちなみにテストした環境はロードスターの初代マツコネ(CarPlay付き)での結果となります
第7世代のマツコネ2の場合は異なる可能性もあるのでその辺は誰か試してみてくださいね

まず基本としてG-BOWLには二つのボリュームがあって、
①Gの大きさを知らせるG音
②お姉さんの音声や警告音などの音
で別々のボリュームを使用しています
iPhone単体でG-BOWLを使用する場合は、
①はG-BOWLアプリ内のボリューム
②はiPhone本体のボリューム
で調整します
(G-BOWLを使ってる人ならわかりますよね)
ではこれをマツコネのCarPlayにつないだ場合はどうなるかと言うと、
①はマツコネのボリューム
②はマツコネの「ナビ音声の」ボリューム
で調整することになります

ちなみにiPhone本体のボリュームはMAXで固定されるようでiPhone側で②の調整はできません

ということでナビ音声のボリュームを下げてあげることでG-BOWLお姉さんが爆音で「いいですよ」とか「ダメですよ」としゃべることはなくなり一件落着~

あともう一つG-BOWLユーザーなら気になる点として、G音の遅延はあるのか?があると思います
これについても実験してみまして、某隊長さんやワタシが聴いた感じでは遅延は気になりませんでした
別のiPhone単体でG-BOWLを起動させて2台のG音のタイミングを比べてみましたが、2台のG音がハモって聞こえるくらい遅延は感じませんでした
まぁ敏感な方なら遅延に気づく可能性もあるかもしれませんので興味のある方は一度試してみていただけたらと思います
なおCarPlayでG-BOWLを使うメリットとしては、
・G音が大きくできるので聞き取りやすい
・iPhoneをマツコネから充電できるのでiPhoneのバッテリー切れの心配が無い
といったメリットがあります


余談
G-BOWLお姉さんの爆音が治ってしばらく走った後の某隊長の一言

「お姉さんの声が小さくなって寂しいです…」

ってどないやねん!(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6年目の1年点検

難易度:

GJ2FW エアコンフィルター交換

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

クーラント補充&エア抜き

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ワンダートレジャー姐さん プレゼントと言うより車検対応の為に交換するので請求したらシバかれます(笑)」
何シテル?   06/16 23:24
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブロアファン清掃 163830km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:13:03
CarPlay化に伴う純正ETC2.0のケーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 11:22:50
マツダコネクト Apple Carplay/Android auto対応へのバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 11:09:39

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 軽油の安さを武 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation