• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんパピーの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2014年11月8日

タイヤ交換と一緒に車高調整(調整方法記載)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつも毎回、タイヤ交換のたびに調整の仕方を忘れてしまい、先輩に尋ねることが多いので、自分の備忘録としてアップさせて頂きます。
今回はなんとか自分でできました!

方法として
上記写真①のネジを緩めて、あとは②を動かして調整。
位置が決まったら、ネジに緩みのないよう、締めるだけ。

リアも同様、一番下のネジを緩めたら、真ん中のネジで調整。最後に全てのネジに緩みがないか確認し、完了。

クリーナーや錆止め、歯ブラシで砂や泥を落としながらの作業でした。
しかし、大した乗っていないのに、4本とも錆びが結構ひどいです(T_T)
2
今回も、フロント、リアもと3.5センチ上げてます。
リアがとても尻上がりになってます。4WDだからですかね?

これで冬は越せそうですが、車高を上げても雪の塊や轍、マンホールには注意ですねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RSR best-i. 取付完了‼️

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すいません!
なんだか、重複して投稿してました🙇」
何シテル?   05/13 22:43
「けんパピー」です☆彡 ヴォクシー75系ZS煌の後期に乗っています。コンセプトはシンプルだけど、どこかクールなかっこいいオリジナルなヴォクシーを目指しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスプレート用ナットクリップを交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 04:40:06
パワースライドドアOFF·SW点灯化しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:22:46
トヨタ(純正) ヒートブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:23:10

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 心機一転、ストリームからヴォクシーへの乗り換えです。 前車ストリームとコンセプトは同様 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
本当に思い出深い車です。 デザインも乗り心地も最高でした!! この画像は最終型ですが当初 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
嫁が結婚する前に新車で購入した車です(^ー^) 属性の通りですが、買い物、近場に使用して ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 初めて買ったアコードワゴンが大好きで、それからホンダ好きになりました☆  純正スタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation