• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jirochanの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2013年1月26日

GP7リアシート外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートカバー取付の際に実施した、リアシートの取り外し忘備です。
写真のような金具が左右のシートについており、両方を取り外すと
はずれるようになっています。
2
写真の方向がかわっていますが、左シートです。矢印の方向からシートの
下に手を突っ込むと、画像1の金具にアクセスできます。
手前側に引っ張る感じで金具が外れ、画像1のように取り外せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードマットの加工

難易度:

カーナビデータ全更新

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

リアゲートスイッチ交換

難易度:

20回目のオイル交換

難易度:

後席足元のフロアマット下に防音シートを敷設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月7日 11:46
はじめまして。OUTREKKと申します。

柿本マフラー籠り音対策でリアシート下の遮音を行う際、シートの外し方が分からず困惑しておりましたので、このレビューはとても参考になり助かりました。ありがとうございました!(^○^)
コメントへの返答
2013年7月7日 12:25
はじめまして。

お役に立てて幸いです。
わかっちゃうと楽なんですけど、意外とわかりづらいんですよねー。

マフラー交換・・・羨ましいです。

プロフィール

「@gankun33 さん
うちのトリシティも同じくらいですね。
うちのインプレッサがリッター10前後なので、だいたい4倍💦」
何シテル?   05/20 08:39
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation