• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずひじの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年8月9日

雨だれ防止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前雨だれ防止にシルバーのモールをリアガラスにやってたんやけど、ホイールも替えた事だしモールも黒にしちゃえ!
…って事でサクッとやっちゃいました。
2
しかし売ってたのが6メートルしかなくリアガラスだけだとかなり余ってしまう。。。

って思いリアクォーターガラスもやれんかなぁ~(* ̄∇ ̄*)…っと企んで、かなり余ってることをいいことに上からぐるりとやっちゃいました(笑)

まずは施工前!
3
んで!施工後!

いいじゃん!

目立たない完全自己満足の世界~(* ̄∇ ̄*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セレナc26 ウィンドウモール

難易度:

C26 セレナ ノーマルワイパーブレードのゴム交換

難易度:

長乗り前の最後のあがき

難易度:

ウィンドウフィルム施工

難易度:

ピラーガーニッシュ

難易度:

C25セレナ フロントガラス 撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月20日 20:55
初めまして
のぼべーと申します。
みんから初心者です。
雨だれ防止はりやウィンドウは
今日つけましたが、リヤハーフは
参考になりました。
今度私もやってみます。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年8月20日 23:09
はじめまして。
私も冗談半分でリアハーフはやってみたのですが
意外にイイですよ♪
特にいまみたいな猛暑日なら
クセがカンタンに取れて
私の場合片面に3分ほどで出来ました(笑)

プロフィール

あずひじです。よろしくお願いします。 外見はドノーマルですが、ちょこちょこイジって遊んでます。 お近くの方もそうでない方もお友達になってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カブ90 キャブ・ニードルクリップ位置の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 19:58:15

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25セレナをコツコツいじってます。外見は会社名義で買ったんであんまりイジれません。基本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation