• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリー 山梨県編その1

ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリー 山梨県編その1 ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリー山梨県編です。

まず、どのような巡り方をするか決めないといけません。考えたルートが


スタート地点を山梨県立富士山世界文化遺産センターにして道の駅富士吉田、本栖湖展望公園、道の駅朝霧高原、下部小学校跡地、しょうにん商店街、身延山観光協会、道の駅なんぶ、富士川クラフトパーク、あけの農さん物直売所、みずかき湖ビジターセンター、石和温泉観光協会、山梨県笛吹川フルーツ公園、駅前甚六公園にしました。

単純にこのルートで行くと帰りが楽なのと効率良くドライブできるだろうと思いました。

朝4時40分に自宅を出発。中央道を使い最初の目的地、山梨県立富士山世界文化遺産センターに到着。


こちらではチェックインのみをして次の目的地道の駅富士吉田に行きます。


2カ所目は道の駅富士吉田。開店前だったので
チェックインのみ済ませて次の場所に行きます。
余談ですが本編に出てきたカリブー(モンベル富士吉田店)もこちらにあります。

*写真は別の日に撮影。






*写真は別の日に撮影。

道の駅となりに富士山レーダードーム館があり
そちらでゆるキャンのグッズを取り扱っており
セール品もあるのでグッズが欲しい方はオスス
メです。

次は本栖湖展望公園です。ゆるキャン記念すべき第一話の舞台になった場所ですね。

洪庵本館セントラルロッジ。ゆるキャンのグッズも取り扱いあり。ツーリングラリー特典、洪庵キャンプ場オリジナルのステッカーを安く購入できます。本編ではリンちゃんがキャンプの手続きを行いました。


おそらく、アニメ界の中で有名なトイレ。
第1話でなでしこちゃんがすやすや寝ていた場所です。


意外と寝心地は悪くなさそうに見えますが
女の子が1人で寝るのはねぇ・・・


少しもやっとしているのが惜しいです。
写真より下がキャンプ場です。
ここでリンちゃんとなでしこちゃんが夜の富士山、月、本栖湖の組み合わせの風景を見たわけです。おそらく、幻想的な風景だなと思います。
すぐにチェックインをして次の目的地、道の駅朝霧高原に行きます。


道の駅に向かう道中、国道139号線を走っていると富士山と車を撮影出来る場所があります。


道の駅朝霧高原に到着して、すぐにチェックイン。こちらも開店前なので特に散策せず。
ツーリングラリーの行程を再確認して次の目的地下部小学校、中学校跡地に向かいます。先程、行った本栖湖展望公園を通りすぎ、国道300号線本栖みちを走ります。作中ではリンちゃん、なでしこちゃんが本栖みちを走り洪庵キャンプ場まで走りました。しかも自転車で。二人とも体力が化け物かと思いました。
途中、中ノ倉バイパスが通っており、何年か前と比べ走りやすくなっていました。そのまま南下し県道419号線に入り常幸院さんに車を停めます。旧身延小学校跡地を見学する際はこちらで車、バイクを停めることができます。


常幸院。こちらでツーリングラリーの特典、ラリー限定の交通安全お守りをもらうことができます。もちろん、貰いました。


駐車場。他のツーリングラリーの方がいらっしゃいました。春日部から原付二種のPCXで来てる方がいて驚きました。何時間かけて、ここまで来たのだろうか。


旧身延小学校、中学校跡地入り口。
チェックインをこちらでしました。


中に入ることはできませんので全員のパネルを撮影できる位置で撮影しました。なお、ツーリングラリーのチェックポイントで主要メンバーのパネルが置いてあります。全員がそろっているのは、こちらと身延山観光協会ぐらいだと思います。
ただし、ツーリングラリー用のパネルではないですが。


アニメ、シーズン3でなでしこちゃんが桜を撮影していたのを真似てみました。桜がほとんど散っていたのが残念でした。
しばらく周辺を散策、次の目的地しょうにん商店街を目指します。長くなるので、一旦ここで終わりにします。

ツーリングラリー山梨県編その2に続きます。












ブログ一覧
Posted at 2025/04/20 18:37:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリ ...
マルボレートさん

ゆるキャン聖地巡礼ツーリングラリー ...
マルボレートさん

本栖湖でキャンプ!
いけモンさん

ゆるキャン△聖地巡礼in山梨
アンストッパブルさん

ゆるキャン△聖地巡礼 なでしこのソ ...
monsterGRBさん

ゆるキャン△聖地巡礼 なでしこのソ ...
monsterGRBさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイカーDIY入門車、ミラバン。 http://cvw.jp/b/1146982/48311395/
何シテル?   03/14 22:09
マルボレートです。 車全般好きです。自分の一推しはステーションワゴンです。セダンの運動性の良さと利便性に加えて、ラゲージルームはリアシートも倒れて広さを調...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイハツ メンバーのボルト② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:03:25
ダイハツ メンバーのボルト③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:03:09
フロントクロスメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:53:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
パサートヴァリアントから乗り換えました。 コンパクトで扱いやすくキビキビ走るステーショ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
セカンドカーとして購入しました。 アルトバンと悩み、ミラバンにしました。 理由はアル ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ゴルフカブリオレから買い換えました。 車体の大きさの割に取り回しが良くて 非常に扱いやす ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
 いろいろなオープンカーを探して個人的に一番気にいった車です。以前、ゴルフ6のトレンドラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation