• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS4-i@H77Wのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

我が家のビックニュース(^_^)

我が家では昨年の夏に三菱ミニカが納車になり、年明けの3月に三菱パジェロイオが納車されました。
車を増車したのには訳があります。
我が家の長男が今年普通車の運転免許を取る事になり、
長男から「お父さんのパジェロに乗りたい」と思いがけない一言があった為です。
最初は驚きましたが、パジェロに乗りたい理由を聞いたら、4年前に開催されたパジェロファンミィーティングに参加した事でした。
パジェロが生産中止になる事を三菱のホームページを見て知って最初で最後のミーティングだったのでダメ元で応募したら見事に当選‼️しかも開催日が長男の誕生日だったので忘れられない思い出になりました。
普段車には無鈍着な本人もこの日だけはとても楽しかったと今でも言います♪
増岡さんにサインをして頂いた帽子は今も大事に保管しています。
正直、長男がパジェロに乗りたいと言ってきた事が嬉しいですね(°▽°)
自分自身も今は亡き父に「免許を取ったらパジェロに乗りたい」と言っていた時を思い出し、思わず嬉し涙を浮かべてしまいました(笑)
それだけパジェロという車は我が家にとって特別な存在なんですね(^_^)

来年の4月から父から息子へ引き継がれる事になったV46Vパジェロ。この車がきっかけとなり、パジェロを好きになってくれた息子に感謝です♪

そして久しぶりのケロヨンの三菱ミニカ。
サテライトショップで一度新車購入を断念したこのミニカは、偶然下取りで出て間もないこの車両を偶然見つけ、即決(笑)今は通勤とドライブ両用車(笑)

そして最近導入した我が家で唯一AT車のパジェロイオ。
5ナンバーサイズでは非常に乗りやすい車。
スーパーセレクト4WD-i搭載が1番の決め手になりました。ただ、パジェロやスペースギアのスーパーセレクト4WDとの違いはパジェロイオのスーパーセレクト4WD-iはセンターデフを持たない直結式の4駆。
4HLcで直結になり、4Hモードではフルタイムになるので4Hモードではコーナを曲がる時や雨の日の走行にとても適しています。

長年、三菱車に乗っていて今回初めての4G94型GDIエンジン。
ハイオク仕様にはビックリしましたが、燃費が思っていたより良かったです♪
新たに増車した2台も含めてこれからも相方とのドライブを楽しもうと思っています(^_^)
Posted at 2023/04/23 09:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2019年05月25日 イイね!

三菱パジェロファンミーティングに参加しました(°▽°)

三菱パジェロファンミーティングに参加しました(°▽°)今日は山梨県の富士河口湖町にある富士ヶ嶺オフロードにて三菱パジェロのファンミーティングがありました。
全国から選ばれたパジェラーの中に自分が選ばれました(^o^)



2002年パリダカ優勝車と増岡浩さんのトークショー(^ ^)
初めて増岡さんとお会いしました(°▽°)

今回のミーティングの参加賞にパジェロオリジナルキャップをいただきました。
しかも増岡さんのサイン入りです(笑)

今回は長女が来れませんでしたが、たまたま今日は長男の誕生日という事で本人もかなりはしゃいでいました(^^)
何年かぶりにかいちょーうさんにもお会いできました。
初めて訪れた富士ヶ嶺オフロード。
また機会があれば訪れてみたいと思っています(^o^)
Posted at 2019/05/25 20:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2018年09月22日 イイね!

ありがとう‼️Jトップ(T-T)

ありがとう‼️Jトップ(T-T)私のニックネームでもあるSS4。
スーパーセレクト4WDの略ですが、このシステムを初めてパジェロで使用したのがV44パジェロ。
走りながら切り替えができるシステムにハマってしまい、今でも虜に(笑)(GEバンはパートタイムですが(笑))

我が家に来て約6年間生活を共にして来たJトップが先日廃車になりました。
理由は、以前からエンジンチェックランプが点灯してコンピュータによる診断で出来る限りの修理をして来ましたが、公道を走る事ができなくなり最終的にターボとEGRバルブが壊れた為に廃車にする決断をしました。
もし我が家にGEバンが帰って来なかったら直してでも乗っていたかもしれないませんが……(>_<)
でも、GEバンがJトップの代わりになってくれるので安心しています(^_^)
それだけではなく、廃車になったJトップはいつもお世話になっているサテライトショップの展示場に展示していただけるという話がありとても嬉しい限りです(^-^)
完全な別れではなかったのは凄く嬉しいことです。
友達からは新しいパジェロでも乗れば?みたいなことも言われましたが、乗りたいのは山々ですが自分の中ではパジェロは2代目じゃないとと言う拘りが未だに根強く、これからもGEバンに乗り続けて行きます(^_^)
出来るなら現行型のV98が乗りたいという気持ち的にあります…… が、 お値段がとっても……高いです(笑)
ここまでJトップを頑張って面倒を見てくれた相方にも
とても感謝しています(^-^)

これからはパジェロGEバンとデリカスペースギアと共に今まで以上に楽しい思い出を作って行きたいと思っています。(^_^)
こんなSS4ですがこれからも相変わらずのお付き合いをよろしくお願います‼️(^-^)

Posted at 2018/09/22 12:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2018年03月12日 イイね!

V46V再び……

先月の終わりにV46Vが我が家に戻ってきました。
理由は、病いに倒れた義父が他界したからです。
正直、義父もこのV46Vがとても気に入ってくれていました。

生前、義父も私の影響で三菱車に乗るようになり、スペースギアを購入してからも三菱がいいと絶賛していました。

我が家から義父のもとへ嫁いだ後も、みんなでワイワイとはしゃぎながらいい思い出も作りました。
これからもこのV46Vに義父の思いを乗せて可能な限り大事に乗っていきたいと思っています(^_^)
先々週の日曜日に実父が乗っていたV44に装着していたグリルガードをこのV46Vに装着しました。
実父と義父の2人の思いがこのV46Vに注がれました。
大切にこれからもして行きたいです。
Posted at 2018/03/12 00:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2017年07月09日 イイね!

パジェロで久しぶりのドライブ(^o^)

パジェロで久しぶりのドライブ(^o^)今日は朝からオイル交換をしていました(^_^)
オイルとオイルエレメントを交換して試運転がてらみゆあさんと早速ドライブに行って来ました(^o^)
草津の温泉街を超えて国道292号線をひたすら走り、群馬と長野の県境にある渋峠にて休憩(^_^)

日本の国道の中で一番標高が高い国道292号線渋峠。
2172mもあります(^_^)この場所はアマチュア無線の移動運用でよくオンエアーした場所で、多くの局と交信した思い出の場所です(^_^)
ここで無線で交信しようと思いましたが、時間もあまりなかったので今回は諦めてまた次の機会に(^_^)

このまま292号線を下って行き、国道117号線を快適に走行します(^_^)

(写真は関越道月夜野IC手前です(^_^))
途中国道353号線に入り、南魚沼市から国道17号線に出て湯沢ICから関越道に乗り、水上ICで下りてまた下道で走行(笑)結構ちょっとそこまでのドライブのつもりがいい距離を走ってました(笑)

途中ハイドラがバグってしまいましたが、何とか自宅に到着しました(^_^)

1年振りの復活でいいドライブになりました(^o^)
またドライブに行きたいですね〜(^o^)
Posted at 2017/07/09 18:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニカ エンジンオイル、オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1147479/car/3295817/8311150/note.aspx
何シテル?   07/26 18:47
とにかく三菱が好きです♪ 初代L型パジェロがきっかけで軽トラ以外全車三菱車と言うこだわり。 一時L141Gパジェロを所有していましたが、エンジンブローにより...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

38φ 純正スロットル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:28:20
三菱自動車(純正) EKスポーツ用スロットルボディー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 19:53:36
[ダイハツ ハイゼットトラック] アクセルペダルの戻りが良くなかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 07:42:44

愛車一覧

三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
以前からパジェロイオも気になっていましたが、 今回お世話になっているサテライトショップに ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009年式のH42Vミニカライラ。 もう1台のミニカの色違いですが、違いは ハイマウン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2011年式最終型H42Vミニカライラ2駆の5速マニュアル車。 三菱の軽自動車エンジンの ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
98年式後期型デリカスペースギアです(^^) スペースギアはこの車で2台目!! 代替えも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation