• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS4-i@H77Wのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願いします😄

今年もよろしくお願いします😄明けましておめでとうございます♪
2023年も色々あった年でした。
昨年はみん友さんを始め、たくさんのイイねを頂きました。
ありがとうございます😊
今年は4月から自分がいる業界で大きな動きがあるのでその動向が気になる1年になりそうです(>_<)
プライベートでは息子が4月からパジェロデビューする年でもあるので楽しみです♪
あと1つ楽しみなのが2月に三菱から国内向けに販売されるトライトンがデビューすることですね😆
クリーンディーゼル仕様や、SS4Ⅱが搭載されているあたり三菱好きにはめっちゃ気になる1台になりますね😆
三菱さん、もっと車種の選択肢を増やして行きましょう(笑)
みんカラを始めて13年目に入りました。
2代目パジェロを筆頭に、デリカスペースギア、パジェロイオ、ミニカ等、自分のカーライフスタイルに合った三菱車達。
自分が元気に居るうちは乗り続けて行きたいと思っています♪
本年もどうぞよろしくお願いします🙇


Posted at 2024/01/03 10:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

こう言うクレームはやめてください。

初めに、今回のブログ内容はとても不愉快な思いをするかもしれませんので読んでいて不愉快と感じた方はブラウザを閉じるか、又はフォローを解除して頂いても構いません。
それだけ怒り心頭なブログになってしまいます事をご理解頂けたらと思います。
ちなみに、先程ニックネームを変更したタイミングとほぼ同じ位のタイミングで、とあるSNSの自分のアカウントに1通のDMが届きました。
車関係の投稿から長年の趣味でもあるアマチュア無線の投稿まで気ままに投稿していた事に何か意義があるのか?それとも単なる嫌がらせか?と思える内容でした。
相手の言い分を聞いて見ると、大きく分けて2つ有ると言っていました。
まず1つ目は、自分が今所有している三菱パジェロの事です。
来春に社会人になる息子へパジェロを引き継ぐ内容を以前に投稿した事に意義がある内容でした。
話によると、三菱パジェロという車はど素人が乗る車じゃないという内容でした。
はぁ?何を言ってるんだコイツ!と思いつつ、最後まで読んでその後自分の見解を相手に伝えました。
人それぞれ考えが違うし、価値観も違う。おそらく相手はパジェロに乗りたくても中々乗れず、念願叶ってパジェロにやっと乗れたから息子に引き継ぐ内容の投稿に違和感を感じてDMを送って来たのだろうと勝手に解釈をしてました。
自分だって嫉妬していた時期もありましたよ。
4代目パジェロがガソリン車でモデルチェンジしたのが2006年。益々進化して行ったパジェロに。
街中で見かければ いいなぁ〜!!と。

2つ目はアマチュア無線に関する事です。
多分、DMを送って来た方もアマチュア無線をやっている方だと思いますが、この件はもっとアタマに来ました。
私のコールサインを名指しして不法だと言って来たのです。あり得ませんね。
1988年に電話級アマチュア無線技士の資格を取って開局し、2007年に第三級の資格を取ってから最高出力50W局に変更申請をして再開局しました。
何の根拠があって不法だと言っているのか、理解に苦しみますね。
これ以上関わるとロクな事がないと思い、最後に一言言ってやりました。
コールサインも知っている事だし、総務省の電波利用ページで調べれば無線局免許状の情報が見れるからそれで確認でもしてください…と。
しかもその相手はそのSNSのフォロワーだったので即ブロックしました。
今はネットがこれだけ普及しているので何でもアリな状況に正直心が折れますよ。 
長々と長文で書いてしまいすみません。
ネットの世界だからこそ、ルールやマナーをしっかり守って行きたいですね(^_^)
Posted at 2023/12/10 03:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

久しぶりの林道走行(^o^)

久しぶりの林道走行(^o^)以前から興味のあった林道にみゆあさんと早起きをして行って来ました♪
群馬県南部にある 御荷鉾(みかぼ)スーパー林道。
今では珍しいダートが続く林道です😄
初めて走行したので起点からではなく、途中の分岐点から林道に入りました😃

林道に入った瞬間、荒れたダート路面が出現。
トランスファーを4HLcに入れて走行しました♪
途中、余りにも路面が荒れていた為4LLcにシフトする場面もあり、みゆあさんも自分も大興奮しました😆

天気が良くて夜明けも最高でした♪
林道走行中にはとてもいい景色が見れました♪
標高もそれなりにあり、アマチュア無線を少し運用して見ました😀

相方みゆあさんもご満悦の様子でした😄
久しぶりのドライブはとてもいい思い出でした♪
購入して11年経ち、ブレーキ関係をリフレッシュしたスペースギアもエンジンも調子よく、益々絶好調です♪
それにしても何年か振りの林道はとても楽しかったです♪
次回はパジェロでもリベンジして見たいです😆
Posted at 2023/10/22 11:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカスペースギアー | 日記
2023年04月23日 イイね!

我が家のビックニュース(^_^)

我が家では昨年の夏に三菱ミニカが納車になり、年明けの3月に三菱パジェロイオが納車されました。
車を増車したのには訳があります。
我が家の長男が今年普通車の運転免許を取る事になり、
長男から「お父さんのパジェロに乗りたい」と思いがけない一言があった為です。
最初は驚きましたが、パジェロに乗りたい理由を聞いたら、4年前に開催されたパジェロファンミィーティングに参加した事でした。
パジェロが生産中止になる事を三菱のホームページを見て知って最初で最後のミーティングだったのでダメ元で応募したら見事に当選‼️しかも開催日が長男の誕生日だったので忘れられない思い出になりました。
普段車には無鈍着な本人もこの日だけはとても楽しかったと今でも言います♪
増岡さんにサインをして頂いた帽子は今も大事に保管しています。
正直、長男がパジェロに乗りたいと言ってきた事が嬉しいですね(°▽°)
自分自身も今は亡き父に「免許を取ったらパジェロに乗りたい」と言っていた時を思い出し、思わず嬉し涙を浮かべてしまいました(笑)
それだけパジェロという車は我が家にとって特別な存在なんですね(^_^)

来年の4月から父から息子へ引き継がれる事になったV46Vパジェロ。この車がきっかけとなり、パジェロを好きになってくれた息子に感謝です♪

そして久しぶりのケロヨンの三菱ミニカ。
サテライトショップで一度新車購入を断念したこのミニカは、偶然下取りで出て間もないこの車両を偶然見つけ、即決(笑)今は通勤とドライブ両用車(笑)

そして最近導入した我が家で唯一AT車のパジェロイオ。
5ナンバーサイズでは非常に乗りやすい車。
スーパーセレクト4WD-i搭載が1番の決め手になりました。ただ、パジェロやスペースギアのスーパーセレクト4WDとの違いはパジェロイオのスーパーセレクト4WD-iはセンターデフを持たない直結式の4駆。
4HLcで直結になり、4Hモードではフルタイムになるので4Hモードではコーナを曲がる時や雨の日の走行にとても適しています。

長年、三菱車に乗っていて今回初めての4G94型GDIエンジン。
ハイオク仕様にはビックリしましたが、燃費が思っていたより良かったです♪
新たに増車した2台も含めてこれからも相方とのドライブを楽しもうと思っています(^_^)
Posted at 2023/04/23 09:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2022年12月29日 イイね!

房総半島最南端の地

房総半島最南端の地千葉県の房総半島の南に位置する南房総市。
普段仕事でも中々訪れる機会がない場所です。
今回は日帰りですが相方と最南端の地に初めてミニカで行ってきました♪


今日は朝から天気が良くてしかも風が弱かったので景色も最高でした。 日の出もとても綺麗でした。

野島埼灯台の下側が遊歩道になっていて岸壁から見た景色は最高でした‼️(^o^)

相方がエジプトのピラミッドを作るのに使う大きな石に興味深々。間近で見るとめっちゃ大きい石でした。

相方も喜んでくれました♪ 短い時間でしたがとても癒されました。また機会があれば今度は夕日を見てみたいです♪
帰り道は国道128号を北上して九十九里海岸を通り、成田空港の脇を通るルートで走行しました。南房総から茨城県古河市のスタンドまで相方の運転(笑)

スタンドまで573キロ。 リッター24.7キロを記録。
めっちゃ燃費がいいですね〜(^o^)
日帰りの旅もアッという間に終わりました。
ミニカでの長距離ドライブが楽しくなっちゃいました♪(笑)
今度は何処に行って見ようか考えるのが楽しみになりました。

Posted at 2022/12/30 00:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱ミニカ | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロイオ ATF.トランスファー.デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1147479/car/3397190/8401795/note.aspx
何シテル?   10/16 18:17
とにかく三菱が好きです♪ 初代L型パジェロがきっかけで軽トラ以外全車三菱車と言うこだわり。 一時L141Gパジェロを所有していましたが、エンジンブローにより...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

4ナンバー貨物登録 構造変更 2人乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 14:03:40
4WDソレノイドバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 12:36:14
38φ 純正スロットル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:28:20

愛車一覧

三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
以前からパジェロイオも気になっていましたが、 今回お世話になっているサテライトショップに ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009年式のH42Vミニカライラ。 もう1台のミニカの色違いですが、違いは ハイマウン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2011年式最終型H42Vミニカライラ2駆の5速マニュアル車。 三菱の軽自動車エンジンの ...
UDトラックス クオン パーフェクトクオン (UDトラックス クオン)
去年の夏に急遽会社が変わり、10年ぶりにクオンに乗ることに(^_^) 主に西日本地方の長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation