MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハンコ付いて以来、まるで人気車種かのような「お待たせ日数」なことヨ・・・('◇')ゞ UPしたいパーツ等はうなる程あるのですが、いかんせん時間がそれを許さず...^^; ちなみに車歴は・・・ 真っ赤な軽トラ(ハ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年10月03日
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! 私は古くからのオフロードライダーですが、 久々に「ほしい」と言う欲求が生まれ・・・ インド仕様を試乗(⇒レンタル)する有様^^; 8月8日遂に国内仕様を発表! 「Vストローム250SX」と言う名に! ちなみに ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年06月21日
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX(→輸入車)」側にも情報収集の為追加させて下さい。 m(_ _)m宜しくお願い致しま〜す♪
所有形態:現在所有(サブ)
2023年10月30日
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす(ToT)/~~~ 初の2トーンルーフ仕様で”黒いテッペンチョ”を見ているとどうにもおにぎりの「ノリ」を連想しのりおむすびと名付けました。 ちなみにリアウィングもマッドフラップも「ブラック」でおもちゃっぽさ満 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年11月10日
草レーサー上がり泥んこツッチーで~す(*^_^*)/ 「15/4/11」納車終了~(^^♪ 今回もフライングゲッ~ツでした~ 『セロー250 30th Anniversary Special Edition』コンセプト「アクティブ・カジュアル・アウトドア」 巷ではトリッカーのセロー化ってのが流行っ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月29日
人生初のオートマ・バイク(笑) Y社のトリッカーもWR250Xも 「ハズレ」がないみたいだし、気を良くして 台湾ではなく「タイ王国」原産モデルを日本に 持ち込んだ「国内純正品」ですが、設計者は ちょうどホンダのN-BOX開発のように モータースポーツ関係者もメイン担当した ようですし、デザイナーも ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年08月02日
3台乗り継いだボンゴの末弟が 4WDだったもので、調子こいて 今度も買うんだったら「四駆」って ことで、こいつに白羽の矢が立ち MTを購入。 バイク乗りにとって 「MT」など全く抵抗がないうえに 歴代MT使いだったので安さで 選択しましたが、こいつはFRベースの 縦置きエンジンなどなど、なかなかに ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年03月24日
6年ほどの運転ブランクがありましたが 仕事でしんどい時に、やっぱりバイク! ・・・と、完全復活を記念したマシンでした。 約3年ほど乗りましたが、そのうちの 8割強がなんと「二人乗り」という(^^ゞ 「バイク選び」を完全に逆らった選択でした。 WR250Xは、かなりの”上級運転者”をも 唸らせるマシ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年03月24日
草レーサー上がり泥んこツッチーで~す(*^_^*)/ 86'よりバイクに乗り始め、紆余曲折ありましたが 2015/3/30を持ちましてこの相棒とはお別れです。 ヤマハ本気の「闘う4st」^^; 「ソウル」をビンビンに感じる 素晴らしいモデルでした! 特に「速さ」の点と、高速道路走行等が 250 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月22日
ぼちぼちスズキ⑥SX4に乗ってました 雨の日に綺麗な 「オレンジ」 色で 人生初3ナンバー車と相成りました ①夢魔のZ(ハイのZ^^;:赤)・5MT ②紺の1.5Lボンゴ・5MT ③銀の1.6Lボンゴ・4AT ④ツートン四駆のボンゴ1.8L・4AT ⑤モーモービーゴちゃん4WD・5MT MTとA ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月21日
おそらく現在(2023/05)唯一のレンタルマシンである「VストロームSX(インド仕様)オレンジ」を勢い借りてしまった。うっほほ~い! 新聞配達して生まれて初めて買ったマシンが「SX200R」と言うスズキのマシンだったので、シンパシーを感じましたし、ガストンライエの限定ゴーグル(767だっけ?)を ...
2023年10月09日
ロードマシンにほんのちょっとだけアドベンチャーの味わいをプラスしたマシン。でも、そのデザインが鈴木のクセ(→失敬!)^^;に、大変イキだと感じます。 それでも、仮想敵車^^;のCL250と比べても、フロントのアクスルが、ちゃんとオフセットされていたりとちょっとだけ未舗装路への対応を考慮しているよ ...
2023年09月30日
初回点検を終えましたのでそろそろ、クロスビーのクルマレビューなど(^^)/ 私はここんところ、SX4・SWIFT.RS・IGNISと ずっとSUZUKIの4駆車ばかり乗り継いで来たので特にシャーシを同じくする直近車イグニスとの比較をメインに以下項目にてお話ししたく思います。
2021年12月06日