• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

リコール

リコール
リコールの知らせが届きました。 エアバックの圧力センサ内ICチップ不良との事。 作業時間が点検と交換で最大で2時間弱。 今週末にでも出しに行ってくるか。 (ついでに異音対策のデッドニングも頼もうかな。^^)
続きを読む
Posted at 2018/02/01 21:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2017年12月31日 イイね!

補強・・・。

GR SPORTに追加された補強はセンターとリアだけですね。 う~んと言った感じ。 GRの補強パーツはZVW30(こちらはG's用ですが)には付けたけど、ZVW50には付けないと思う。 理由は、補強にメンバーがないので求めている状態にならないと思うから。 (試乗したら変わるかもしれないけど) ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 22:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2017年10月21日 イイね!

天気の悪い日こそ、最高の洗車日^^b

天気の悪い日こそ、最高の洗車日^^b
台風21号の影響で朝から雨模様でしたが、ちょっとだけ雨が止んだのでここぞとばかりに洗車しました。 洗車は、ほぼ毎週しています。 普通は天気が良いと洗車となるのかもしれませんが、私は違います。 晴天日だと気分は下がりますね。 アティチュードブラックマイカ(218)は手入れが難しく、晴天日だと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 00:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2017年09月03日 イイね!

プチオフ&その他

プチオフ&その他
ある物を貰いにみん友さん宅へ朝早くからお邪魔。 更に図々しい事にとある物も作って貰いました。 本当にいつもありがとうございます。 m(_ _)m お試しでカットして貰い、片側だけ貼りましたが意外に片側だけでも良いかも。 ^^≺暫く、このままにしておこうかな。 お昼までお邪魔してま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 01:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2017年07月23日 イイね!

やっと此処まで完了

やっと此処まで完了
あとちょっとで完了だけど、まだまだ終わらない。 ついでにに貼り貼り。 しかし、疲れた。 (ーー;)b
続きを読む
Posted at 2017/07/23 23:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2017年03月18日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト
本日、先日取り付けたデイライト兼用フォグランプの角度を調整し直し、良くなりました。 ^^b ところでご存知の方も居られると思いますが、ヘッドライトについてちょっと記載。 ZVW50になってからは全てのグレードでオートレベライザーが採用されているので、基本的には自分で角度を調整する事は困難で ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 06:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2017年03月12日 イイね!

PHV試乗とデイライト取付後の確認

PHV試乗とデイライト取付後の確認
Dラーに用事があったので、そのついでにPHVを試乗しました。 POWER MODEでも試しましたが何か、重たい感じがしました。 eco Gliderのオリジナル設定に慣れちゃっているからかな・・・。 それにしても、エマージェンシーボタンが気になり、押したい衝動に駆られます。 でも、押すには ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 01:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2017年02月20日 イイね!

ZVW50プリウスのマフラー

ZVW50プリウスのマフラー
最近、ちょっと気になっている事なんですが、エンジンがクール状態から始動すると太鼓内にかなりの水が溜まっている音がします。 ZVW30プリウスの時もマフラー内に水が溜まりましたが、外に聞こえるような事はありませんでした。 ZVW30プリウスのマフラー太鼓は縦置きでしたがZVW50プリウスのマフラ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 01:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2017年02月18日 イイね!

12ヵ月定期点検ついでにPRIUS PHVのチェック

12ヵ月定期点検ついでにPRIUS PHVのチェック
12ヵ月定期点検の葉書が着たので点検するため、Dラーへ行くと新型PRIUS PHVが展示されていたので早速、チェックしてみました。 PHV専用カラーの展示車 なかなか精悍なフロントビュー 左右4灯の内、内側2灯はデイライト? リアビューもPHVは精悍。 リアウィンドウとウイング ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 05:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2017年02月04日 イイね!

プラズマークラスターイオン発生器

プラズマークラスターイオン発生器
型遅れとはいえ、安くなりましたね。 SHARP製でもネットショップで4900円で売られています。 ^ㇸ^;b それと、LEDフォグ追加作戦は失敗しました。 COB LEDが逝ってしまいました。 チーンです。 接続ミスで過電流が流れたのか? 完全フォグ化に向け、リベンジがてら更に強 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 14:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation