
思うところあって、この5日と6日にかけてほぼ純正状態に戻しました。(理由はなしで)
まずもって、夜遅くにお邪魔して朝方までお付き合いしてガレージを貸していただいたり、お手伝いしてくださった方々に心から感謝申し上げます。m(_ _)m
日頃の疲れによる身体の重さと痴呆症が入ってきたのかもしれませんが、取付時には大して手間取らなかった諸々のパーツですが外し方をすっかり忘れてしまっていたりしたため、非常に手間取りました。
自分の不甲斐なさを感じて不満爆発・・・。
><;≺仕事のせいにはしたくありませんが気持ちに余裕がない分、だいぶ病んでるかも。
2日間の作業としては補強も純正状態にして、タイヤも純正のエコピア195/65 R15と純正ホイールに転換。
そして気が付いた事があります。
G'sのサスに195/65 R15はとてもバランスが良いということ。
前期モデルの純正補強状態にしても、安定して曲がってくれます。
そして何よりも乗り心地が非常良い。
あと、スロコンがなくてもストレスなく走れます。
要は踏み方次第という事ですね。
ただし、Eco Gliderがない分、燃費はがた落ちになりますけど、出だしのもたつき感は買った当時に比べて、今は不満がないレベルに感じました。
丸2日かけて純正然に戻しましたが、まだまだ残っています。
なんせ、後付けパーツ類が多い。
改めてこんなに弄ったのかなっと思いました。
それで乗ってみると街中レベルでは悪くない。
^^;≺ちょっと「う~ん」って感じになりますね。
それで今は冒頭の画像と

から
こんな感じになっています。

改めて見てみると、この状態でも悪くないなぁ~って思います。^^b
外したパーツは以下の通り
【タイヤ・ホイール等】
MICHELIN Primacy HP 215/45R17+ A-TECH SCHNEIDER R.P.M. PREMIUM LIGHT
Weds ワイドトレッドスペーサー 20mm
【補強】
G's専用 フロントサスペンションメンバ-ブレ-スSUB-ASSY
G's専用 フロントサスペンションメンバ-ブレ-ス 52255-76010
G's専用 センタ-フロアブレ-スNO.1
G's専用 フロントフロアブレ-スCTR
G's専用 リアサスペンションブレ-スSUB-ASSY
TANABE SUSTEC UNDER BRACE
みん友さん製作フロントトップブレースバー
みん友さん製作リヤエンドブレースバー
みん友さん製作センタ-フロアブレ-ス
【吸気・マフラー・エンジン】
HKS HKS SUPER HYBRID FILTER
ボンネットダンパー
REMUS パワーサウンドマフラー
キープスマイルカンパニー MINICON(KSC-THS01)
キープスマイルカンパニー レスポンスリングHYBRID(MR)
みん友さん製作 改良型エアーキャノン
ラジエーターリザーブタンクカバー
みん友さん製作 インバータークーラントカバー
みん友さん製作 ブレーキフルードタンクカバー
【内装】
カーメイト プリウストレイ
Lグレード用シガーソケット
ipod対応USB/VTRアダプター
LUNA COMBINATION SHIFT KNOB
トヨタ(純正) セルシオ用ドアストライカー&カバー
Confo 3Dシートカバーブラック(WD-SC10 BK)
【外装】
AMS スマートエコグリル
【電器・電装系】
CARMATE GIGA BW226
PIAA DIMPLE Evolution 6600 LED
PIAA Spark Moon ROOMLAMP MultiB
PIAA 超TERA Evolution 6000K
NANIYA SMD6連 ルームランプ ホワイト
NANIYA T20 3Wタイプ
NANIYA SMD4連 ランプ ホワイト
OBDⅡ 車速連動オートドアロックツール
SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-EC15-N
CellStar ASSURA AR920AT
POWERUCC PANORAMAⅡ(ドラレコ)
CAN通信型ドアミラー格納ユニット
VISION OBD専用3分岐ハーネス
MIRAREED eco Glider
まだまだ残っています。
みん友さん加工 ショックアブソーバーボルト&ナット
取り忘れてました。
【外装】
ボルテックス ジェネレーター
汎用カナード
エーモン ITEM №2642 風切り音低減フィンセット
Clazzio ClazzioS
NGK / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P
αチューン製のフロント調整式スタビライザリンク
は止めかな。
何故か在庫として
SANKO WORK'S NeoTune CFT
リアバンパ リインホースメントSUB-ASSY
MasterLube BoostRing
があったり。
本当に多い。
現在、睡眠不足と筋肉痛です。
Posted at 2016/03/08 03:56:48 | |
トラックバック(0) |
点検整備&DIY関係 | 日記