『みんカラ早春のDIYモニター企画』のトライテックさん提供の特別モニターに当選しました。
ありがとうございます。
^^b
トライテックさん提供品はiPhoneドライブレコーダアプリ「マルチドライブレコーダ2」です。
主な機能は以下の通り。
・Full HD録画対応(画質選択可能)
・常時録画
・衝撃時前後1分間自動録画機能
・静止画撮影
・走行ルート記録
・スピードメータ搭載
・音声ONOFF機能
・iPhoneの向きに応じて、縦横スクロール表示可能
(ただし、画面の向きによって録画できる画質が変化しますので、横置きに比べて縦置きは選択できる画質が小さくなります。)
スマフォフォルダーがあれば、安定した映像で録画されます。
早速、試してみました。
アプリ起動時の画面表示には走行映像、走行位置の地図、車速、日時、バッテリー残量が表示されます。
画質は設定できますが、基本的に画質はiPhoneのカメラの性能で決まります。
私のはiPhone5Sなので最新機種に比べ、画質は落ちますので信号待ちの車のナンバーは読み取れますが、走行中の車のナンバープレートを読み取る事はかなり困難です。
でも、状況確認するには十分なレベルです。
それと、バッテリーの消耗については、私はアプリ起動中は常時外部電源を入れますので、消費電力は解りません。
使用にあたり、ちょっと不満というか、問題点があります。
iPhoneのケース、特に画面をカバーする二つ折り以上のケースの場合、フォルダーに入れる時はカバー折りたたむのでカメラが塞がれて使えなくなったり、録画状況を確認できなくなります。
ドラレコとして頻繁に使うのであれば、ケースのデザインを考える必要があります。
また、録画はiPhoneのメモリに由来するため、空き容量に注意が必要です。
更に、通常のドラレコの場合はガラス等に両面テープでしっかりと固定しますがスマホフォルダーのため、振動が生じ易くなるので衝撃を感知し易くなります。
総合的にはドライブレコーダーが付いていない車に乗っても、フォルダーさえあればiPhoneがドラレコの役割を果たしてくれるのは有難いですね。
参考としてiPhone5Sを使い、480×640で無音撮影した動画を一時的にアップしておきます。
再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/24 21:00:55 |
![]() |
ドライブレコーダーのバッテリー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/11 12:27:42 |
![]() |
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/10 17:28:10 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |