• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2019年09月07日 イイね!

琵琶湖で夕日②

琵琶湖で夕日②琵琶湖の夕日撮影を再チャレンジしてきました。

ですが!

タイミングがちょっと遅かった・・・。

のんびり走っていたので、予定よりも遅く着いてしまいました。

d(><;)<シマッタ







湖面が黄金色に染まった風景も撮影するつもりだったのに、夕闇に染まってしまいました。
残念・・・。
仕方なしにチョイと補正しました。
Posted at 2019/09/08 09:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味&歳時記 | 日記
2019年08月10日 イイね!

ひまわりを見てきました。

ひまわりを見てきました。

ひまわり畑ですが、本日から開催。
今年も綺麗に咲いていますよ。


今日からは多くの人出が予想されるため、朝早くに撮りに行ってきました。
朝6時前に行きましたが、既に撮影している人がチラホラ。
なかには撮影会っぽい人達も。

(凄い・・・。^^:)

ひまわりは開花時期をずらして長く楽しめるように、畑によって種付けを変えてあります。
早植え畑のひまわりが満開状態ですね。
alt


alt


alt


alt


人出が予想されるので、空撮は今朝までかな。

折角の満開なのですが、台風10号が怪しい動きなので気になりますね。

あと、楽しみなドクターイエローの通過は早くて、「8/19 (月) のぞみ下り 13:37」と「 8/20 (火) のぞみ上り 17:02」なのでタイミング的に微妙かも。
^^b<行かれては如何?


Posted at 2019/08/10 14:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味&歳時記 | 日記
2019年08月07日 イイね!

日本海で撮り比べしてきました。

日本海で撮り比べしてきました。敦賀の水島で撮り比べしてきました。
なお、水島は一部飛行制限区域となっていますので注意が必要です。
もちろん、制限区域外から撮っています。

画像はサイズを変えただけで色補正等はしていません。
だたし、Mavic2はNDとPLフィルターを付けて撮影しています。







【Mavic2】








Mavic2はフィルター付けて色々調整しても、見た目以上に発色が明るくなります。
(暗いところでは有効なんですけどね)
一方、大型機はフィルター無しでも、EV調整だけで自然な色合いになります。

しかし、日本海は透明度も高く、碧色がとても綺麗ですね。
見ると涼しくなります。
^^b
Posted at 2019/08/08 10:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味&歳時記 | 日記
2019年08月05日 イイね!

琵琶湖で夕日に挑戦

琵琶湖で夕日に挑戦琵琶湖で夕日撮影に挑戦してみました。

やってみて思ったのが、思いのほかバランス調整が難しいですね・・・。
ISO感度は固定した状態で絞り等を調整したり、フィルターも幾つか変えて撮影してみました。
しかし、スマホで見る画像と撮れた画像を比べると鮮明ではなかったり、白飛びしていたりとか・・・。
まだ全然、美味しい設定を掴めていません。
(>ㇸ<;)<空撮機は難しいです。

いつもはオリジナルのままですが、今回ちょこっとだけ、補正をかけてみました。
(強調気味にしています。)














補正前のオリジナルはこんな感じですね。
Posted at 2019/08/06 11:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味&歳時記 | 日記
2019年08月01日 イイね!

今年のひまわり畑とドクターイエロー

今年のひまわり畑とドクターイエロー

今年もひまわりが作付けされました。
(冒頭の写真は昨年の物です)


この場所は新幹線から近いので、ドクターイエローを背景に撮る事ができます。
ひまわりの黄色い花と黄色いドクターイエロー。
絵になるかなと思いますよ。


さて、今年のドクターイエローの運行表ですが、次の通りになるかと思います。

8/6 (火) のぞみ下り 13:37
8/7 (水) のぞみ上り 17:02
8/19 (月) のぞみ下り 13:37
8/20 (火) のぞみ上り 17:02
8/26 (月) こだま下り 14:09
8/27 (火) こだま上り 17:19
8/30 (金) のぞみ下り 13:37
8/31 (土) のぞみ上り 17:02

撮影するなら、日差しが弱まった17時の上りで撮るのが良いかもしれませんね。
^^b<チャレンジしてみては如何?

Posted at 2019/08/01 14:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味&歳時記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation