• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

今日の月(5/25)

今日の月(5/25)曇っています。

ただでさえ光量の少ない状態なのに、雲掛かっていたので全くクリアに撮れません。

手持ち限界です。
Posted at 2014/05/25 05:04:35 | コメント(0) | 空&天体 | 日記
2014年05月24日 イイね!

今日の月(5/24)

今日の月(5/24)傘もなく雲掛かっていません。

今日は風もなく、暖かいですね。

この位の光加減になってくると、手持ちではそろそろ限界。


リフェウス山脈やガッサンディ、シュレーター谷もくっきりと見えてきました。




あと、露出オーバーで撮ってみました。

光と影の境目でかなりの凸凹しているのがわかりますね。
Posted at 2014/05/24 03:44:24 | コメント(0) | 空&天体 | 日記
2014年05月23日 イイね!

今日の月(5/23)

今日の月(5/23)2日ぶりに夜空で撮影できました。

傘が掛かっています。

若干寒いですね。






湿りの海と雲の海の間まで陰ってきました。
クレーターのアリスタリコス、ケプラー、ティコを結ぶラインです。

リフェウス山脈やシュレーター谷が見えるようになっています。
Posted at 2014/05/23 04:03:47 | コメント(0) | 空&天体 | 日記
2014年05月22日 イイね!

今日の月(5/22)

今日の月(5/22)今日の月というか、今朝の月です。

何とか雲の晴れ間に撮影。

朝方7時では明る過ぎて限界。

日が昇らない内に撮りたいけど、今なら朝4時前後のタイミングしかありません。

起きれれば頑張りたいと



思います・・・・・。
Posted at 2014/05/22 18:43:58 | コメント(1) | 空&天体 | 日記
2014年05月20日 イイね!

今日の月(5/20~5/21は天候不順のため休刊)

このところ毎日撮り続けていましたが天候不順のため、5/20~5/21はお休みさせていただきます。

現在も雨が降っています。

丁度、ティコの全景がハッキリとしてくるところだったのに残念。



折角なので月の山脈や断崖、クレーター等の各名称が解るもの載せておきます。

所謂、月の地図ですね。

ただ見るだけじゃなく、名前があると楽しみが増えるかなと。
ついでに以前撮った画像を添付しておきます。
(ピクセル数をアップして載せています。)
これで名所探しでもいかがです。
^^b












木曜日に期待していますが、月が昇るのが更に朝方になるかな。
Posted at 2014/05/20 22:01:21 | コメント(0) | 空&天体 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア ボルテックスジェネレーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8273454/note.aspx
何シテル?   06/22 19:27
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation