• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

東の方に稲光多発しているけど

東の方に稲光多発しているけど凄かったけど、大丈夫でした?

Posted at 2013/07/07 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空&天体 | 日記
2013年03月09日 イイね!

黄砂&花粉飛散によりパンスターズ彗星見れず

黄砂&花粉飛散によりパンスターズ彗星見れず今日は黄砂と花粉飛散が凄かった。
東海地方に黄砂飛来との事、視界は8kmとニュースでやっていました。

既に昨日までに被っていた量だけでイエローガンメタ色と化していたので午前中に洗車。
午後から次なる作業を行おうと食事をサッサと済ませ、車の所へ行くと既に黄色くなっていました。><;b
息を吹きかけると噴き流れる量。
どんだけ~って感じ!
仕方なしに作業場所だけもう一度、拭き拭きしてから作業開始。

作業の1つ目はボルテックスジャネレーターの配置換えです。
本日、届くと思われた追加注文分が到着しなかったので、その部分は後日という事になりました。
昨日のブログに載せた物等を参考に妄想した結果、センターピラーとリアアンダーの一部を除いて全て配置換えです。
どの様に替えたかは全てを配置してからという事で。

風切り音はちょっとするようになったかも。
予定箇所の全てに配置していないので仕方がないかな。
その代り、ルーフやリアウインドウに溜まっていた黄砂と花粉は吹き飛んでいました。
これは雨の日が楽しみになりましたね。

2つ目は昨日届いたブツを取付。
チャッチャと取り付けました。
全てを取付しないで、取り敢えず様子を見てから残りを取り付ける事に。
(ブツが何か解らないので何の事だか解りませんよね。^^;)
早速、試し走行へ赴きます。

思ったよりすぐに効果が出ている感じがして噴き上がりが良く、トルクが太くなった感じがします。
今迄の軽いトルク感が少しねっとりした感じかな。
もう少し経過観測します。
その代り、剛性が弱くなった感じがする。
(なんのコッチャ?ですよね。)
これについては隠語にしておきます。


さてさて、明日は用事があるので試走ついでにパンスターズ彗星を観測しに行ってきました。

黄砂と花粉により、空が霞んで星すらほとんど見えず。><;b
観測は月曜日以降に持ち越しとなりました。
(残念過ぎる)
Posted at 2013/03/09 21:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空&天体 | 日記
2013年03月05日 イイね!

パンスターズ彗星が接近中!!

パンスターズ彗星が接近中だそうです。

久々の肉眼で見える彗星の到来。
3月10日が地球に最も近づくらしいです。
まさにその日は・・・
色々な記念日で・・・・・


結論、見れない><;b
お泊り予定が入っています。

夕方17時ぐらいには暗くなって西の空に見えるようになる感じだけど、19時には水平線に消えてしまっている。
この日は月がないのに・・・。

新月が3月12日で13日にかけて三日月の近くになりそうなので写真撮るチャンスかな。

ここでチェック↓
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
Posted at 2013/03/05 22:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空&天体 | 日記
2013年02月24日 イイね!

また雪が降ってます

また雪が降ってますタイヤを替えてからというもの、やたらと雪が降ります。
今も降っていますよ。

幸いな事には積もりはしないのが救いです。
まぁ、雪が積もる所へは行かないですし。

しかし、毎週洗車しては次の日に降られと言った繰り返し。

先週は粘土掛け洗車で昨日はQMIメンテ洗車。
時間掛かってます・・・。

もう少しだけ天候が崩れずにいて欲しいです。><;b

さてと、100均で仕入れた材料でアレを作って付けてみようかな。
Posted at 2013/02/24 04:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空&天体 | 日記
2013年02月08日 イイね!

雪がチラついています

雪がチラついています今、雪がチラついています。

周りを見ると屋根や車に薄らと雪が積もって白くなっていますね。

幸い、道路には積もっていません。

良かった。


話しは変わりますが、今日は今年を最後に退職される方に対し、有志による送別会があります。

部長級3人を一堂に会し、合同で送別会を催します。

私の職場では、技術系職員は部署等、所属関係なしで繋がりがありますので退職者が3人も居ると普通の料亭では収まりきれない人数の有志が集結する事になります。

今回は入社以来、非常にお世話になった先輩ばかり。

入社当時は皆さんまだ一般職員だったのが、今は部長級になられています。
(私の職場は一般最高職が部長級です。^^;)
その当時のなごりがあるので親しい部長には、対外的な場所以外では部長とは呼んでいませんけど。^^;

それはさておき、諸先輩方の退職を目前にすると「自分はもうそんな歳になったのか」と思いますね。


今夜は諸先輩方を労ってきます。

久々にヘベレケになるまで飲むぞ。



Posted at 2013/02/08 07:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空&天体 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation