• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

今期初の雪道走行

今期初の雪道走行雪が積もってきたので早速、走ってきました。

積もったと言ってもシャーベット状の雪が僅かに2㎝程・・・・・。

まだ雪は降り続けてはいますが、路面の雪は溶け始めています。><;

はっきり言ってこの程度の雪では試走する意味が全くありませんでした。



雪が降っただけで、あちこちでノロノロ運転が多発しています。ーー+
ランクル100系すらトロトロ。
CD借りに行かなければ、ただ寒かっただけでした。


寝ます。

Posted at 2012/12/10 00:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2012年12月09日 イイね!

雪が散らつき寒いですが桜を撮ってきました。

雪が散らつき寒いですが桜を撮ってきました。今日は昼間は晴れていましたが冷たい風が強く吹き荒れていました。
時折、風に流されてきた雪が散らついたり。

それが昼過ぎには雪が舞い始めました。

如何にも冬の空って感じですね。

夕方には、時折激しく降ったりしてきています。

明日の天気予報では大雪注意報が出ていますね。><;
明朝は積雪しているかもしれませんので、注意が必要ですね。


今日の車弄りとしては朝から先日届いたデッドニングキットを使うかどうか思案していました。
取り敢えず、解体新書を読んでイメージトレーニングです。

結局、イメージトレーニングで終わってしまいました。^^;
スタットレスに換えてから角が取れて今まで気になっていた部分が解消されてしまった事と、寒いので作業が億劫になっている事が理由です。(ノω`*)アハハハッ・・・。

本日の作業はと言うと、「POWERD byTOYOTA」のロゴステッカーを貼るだけに終わりました。^^;b

本当はQMIのプレートを外そうかと思いましたが、寒いので手抜き。
これはこれで、いい感じだと思っています。(*´∀`)b

さて、話が長くなりましたが先日のブログに書いた、この時期に咲く桜を撮ってきました。
桜の種類はわかりませんが毎年開花します。
暖かい時より、花は少なめで疎らですがそこそこ咲いていますよ。

花はこんな感じです。

最近は歳のせいか、早く暖かくなるといいなってつくづく思います。
Posted at 2012/12/09 18:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア ボルテックスジェネレーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8273454/note.aspx
何シテル?   06/22 19:27
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 7 8
9 101112 13 14 15
161718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation