• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

レスポンスリング

レスポンスリング久し振りにみん友さんから頂いた改良型からキープスマイルカンパニーのレスポンスリングHYBRID取中高速向きMRに換えてみました。

付け替えてみると体感できるのですが、やはり同じ踏み方をしても燃料消費量が変化します。
(車速・アクセル開度が同じでも。)

恐らく暫くすると学習機能により、落ち着いてしまい、変化はほぼ無くなると思いますけど。

瞬間燃費計の動きは改良型に比べてMRは穏やか。
滑空に入れ易いですから、自ずと燃費が良くなります。

当然の事ながら普通の運転をするのであれば、何も付けない方が燃費には貢献すると思います。
モーターアシストが働く速度であれば。

それを超える範囲では、ちょっと違ってくるかなって感じ。

これは好みかな。
使ってみないと解らないと思います。

思うに高速メインでなければスロコンと併用する必要はないと思います。
二つ使ってるから倍の効果が得られるものではありません。
どちらか一つで十分と思います。
開度調整しないと逆に相反するかなと。

でも、トリッキー動きになる改良型に戻しました。
(燃費には貢献し難くなりますけど)
その代わりにアクセル開度等々を補正しています。
^^;
Posted at 2016/01/11 23:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation