• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

マイナーチェンジしたプリウスを見てきました。

マイナーチェンジしたプリウスを見てきました。Dラーに行く用事があったので、ついでにマイナーチェンジしたプリウスを見てきました。

展示してあったのはAツーリング。
残念ながら試乗車はなかったので、走行感に変化があったのかは判りませんでした。

内外装等の変化点をチェックして自分が気になったところを書いてみます。


インテリアについては、各パネルが白からピアノブラックに統一されました。
このパーツは流用できますね。
alt
逆に差別化を目指す人がパネルを白にしそうですけど。


コンソールトレイにヒートシータのスイッチが配置されたので使い勝手が良さそうな気がしますが、冬しか使わないので逆に邪魔かな。
また、トレイ自体が薄底になってしまっています。
オプションのおくだけ充電との兼ね合いですかね。
離隔がないので、星光産業 ZVW50系プリウス専用USBソケット EE-206を付けた場合、折角の下照明が意味ないかもしれません。

写真は割愛しますが、PHVから導入されたヘルプネットが装備されています。
DIY時には注意が必要ですね。

メーカーオプションの幾何学調ルーフフィルムは細かい凹凸が付いているので、水垢が付いたら簡単には除去できなさそうな感じです。

流石にメーカーオプションだけの事はあって奇麗に貼れていますが、これで54000円はちょっとねって感じ。

フォグランプはバイカラーLEDとなっていて、ホワイトとイエローの2色に切り替えが可能。
ただし、熱に弱い樹脂カバー。
HIDの方が視認性と光量が良いので今後、他社からHIDバルブ用のガラス製交換品等が出そうな感じですね。

ドアミラーカバーはカムリと同じタイプになるのかと思いましたが、変化なし。


ただし、モデリスタからLEDミラーカバーが出ています。

58320円なり。
この値段なら、2色発光のシーケンシャルウインカー機能付きにすれば良いのにと思いますけど。

それと、どのメーカーもエアロのサイドスカートは前期と同じ物ですね。
(マイナーチェンジしていないので当たり前と言えば当たり前ですけど。)

あと、珍しく気になったのがオーディオシステム。
プリウス専用音響チューニングが施された、ダブルツイータ―システムですね。

54000円。


その他にもありますけど、後は自分の興味を持ったマニアックな変更点を書きます。

エアインテークの形状が変わっています。

側面のただの開口だった物から消音効果を高めるためか、マズルブレーキの様になっていました。

続いて、バッテリーの保温カバーが無くなっています。

これはあった方が有難いのですけどね。

それと、ウエザーストリップは区切り板が無くなり、フラットになっています。

こちらの方がスムーズに排水できそうですね。

更に、フロントドアとリアドアとの間に付いていたウェザーストリップが廃止になっています。

後期ではセンチュリー用+前期用のウェザーストリップ計4本が必要になりますね。

あとは、リアドアパネルの下部の開口形状が変わっていて、中にはスポンジが追加されています。

静音性を高めるために変更されていますね。
まあ、パネルを外してデットニングするのと変わりませんけど、後期用パネルには遮音材がどの様に付いているのか興味が湧きます。

最後に何となく、メンバーが変わっている気が・・・。
これについては、解体新書で調べてみます。


以上で自分の興味がある所だけを書いてみました。
^^b<興味があるのなら、実車を見た方が良いですよね。
Posted at 2019/01/19 23:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2345
6789101112
131415161718 19
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation