• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

明日は曇り時々雪

明日はクリスマスイブ



前日w(ちょっとだけ意味あり^^)

少し遠出してきます。(楽しみ~)

だけど、天気は曇り時々雪・・・・・ちょっと残念です。


注文していたパーツをDラーに聞いてみると「3/4だけ入庫しました」との事。
折角、高速使うのにこれまた残念・・・。

「残りは24日に届きますが、どうされますか?」と聞かれたので、取りあえず届いている分だけ
持ち帰ってきました。

3/4だけじゃぁ付ける気が湧いてこないのですが、付けるならその前にやっておきたいというか、
試してみたいと考えていた物を施しておきたかったので。
多少は効果あるんじゃないかな?

購入した物を付けるにも今の状態では中々不便なのですが、頼みのDラーは週末の雪に備えて
タイヤ交換する人でテンテコ舞いだそうで・・・
時間が何時になるか判らないとの事です。
「交換するにもタイヤ積んで行かないといけないので、一々積む方が面倒臭いのでは?」
な~んて思ってみたりしますけど。

「こうなりゃ、自分でやるしかないな」と決めました。
完納日がクリスマスイブですもんね、車へもプレゼントしないとね!ww
(ただ、買ったからには早く付けたいだけとも言います^^b)

そんな残念続きですが、遠出の目的に比べれば気になりません。

本当に楽しみです。
(同僚にお土産頼まれてしまいました)

まぁスタット履いた事だし、出来ればプリで初スノー走行を試したい。
な~んてね。

因みに下りの私は一日中50%確率で、上りは30~40%ですね。
上りは大丈夫だと思います。^^
Posted at 2011/12/22 23:55:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月20日 イイね!

遂に手を出してしまった・・・禁断の物

遂に手を出してしまった・・・禁断の物本日、遂に禁断の物に手を出してしまいました。

「涼宮ハルヒの立体」と銘打たれたWONDAのMorningShotとコラボしたフィギュアセット。
右片隅には数量限定の文字が・・・

この文字に釣られ・・・いや、負けて買ってしまいました。
全5種類あり、980円で販売されていました。
私が購入したのは「涼宮ハルヒ(ドレス姿)」のフィギュア^^;
腕は稼働式?で専用の土台が付いており、中々綺麗に塗装されています。

というか

ファンの方には申し訳ございませんが、全く「涼宮ハルヒ」には興味が無く、全然知りましぇん!w

ついつい、造りが丁寧だった(フィギュア一体で860円なら当然)のと数量限定の文字で手が出てしまいました!!
この言葉に割と弱いんです^^;

何でも弱いと言う訳ではなく、これが缶コーヒーの景品であるからこの言葉に弱くなるんですよ。
何故って!?

実は缶コーヒーの景品収集癖があるからですww

元々、収集癖はあるのでチョコエッグとか出来の良いフィギュア(海洋堂製でしたし)は集めてましたけど。

缶コーヒーを常飲していたためこちらにも波及し、景品収集癖が発病。
何でもと言う訳ではなく、特定の景品が付いた物だけしか買っていませんでしたけどね。

特定の景品とは乗り物ですね。
特に造りが良い物とかを狙って買っていました。

最初はDydoのフェラーリコレクションでしたね。
買えば必ず付いてくる物ではなく、シールのシリアルで抽選でした。
フルコンプ(ジオラマも)してから余計に収集癖が加速w

その内、2本セットで付いてくる大型の景品の方が出来が良いため、2本セットの物を集中的に大人買いww

おかげで家には大きな段ボールに一杯入った景品の山。
嫁には邪魔扱いですが ><;



こんな状態で追いやられています^^;
これでもごく一部なんですけどねww

何時か綺麗に飾れる日が来る事を目指して、仕事に励んでいます・・・・・w




おおっと、話はこれで終わると「涼宮ハルヒ」もコンプするのかと思われそうなので宣言しておきます!

「涼宮ハルヒの立体」は趣味ではないので、これっきりの購入にします!

好きな人のために「こんなのが売っていますよ」と告知したかっただけです<キッパリ;;

ファミリーマートで売っていましたが、私が購入した所では在庫は後1セットしかなかったです。
欲しい方はお急ぎください。
Posted at 2011/12/20 22:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味&歳時記 | 日記
2011年12月17日 イイね!

所得税減税

我が家は私の務めが主収入です。
普通のご家庭と同じで私の収入は私と嫁の物、嫁の収入は嫁の物ですねw
全ての買物や各支払いは私の収入から支出されてます・・・トホホ。

で、ノー天気な私はサラリーに関して「普段は貰える分しか貰えない」と割り切っていますので普段はあまり見ないですが、今月は偶々給料明細を見てみました。

ん!
何か振込額が多い・・・
よくよく見てみると、所得税減税の項目に金額が記載されてます。


年末のこの時期に還付は非常に有難い。
ボーナスと併せて非常にリッチになった気分がしますよ。
本当に主収入だけでは厳しいので助かります。

ここは手堅く補填しないといけませんし、結局は来春の各上納金(納税とも言いますw)に向けて蓄えていないと・・・



何かに変わってしまいそうな気がしますw
(いかんいかんw)



さてと、週末は天気も良いので少しだけリッチ感を味わうため近江八幡へバームでも買いに行ってきますか。


Posted at 2011/12/18 10:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月14日 イイね!

ふたご座流星群

12月のこの時期はふたご座流星群ですね。

今年のしし座流星群は見損ねてしまいました。
というか昔、2001年の時の大出現時には近くの山の山頂に寝ころびながら見た経験があります。

あの時は凄かったです。
極大時刻に幾つも連続して流れていましたし、火球状態のも目視出来ましたからね。

で、旬のふたご座流星群はというと14日の2時頃が見頃だったそうです。^^;

はい、寝てました。><;b

でも、まだ望みはありますので見たい。
しかし、この時期に外に出て観測するのは勇気が要ります。
歳ですし、寒さが堪えます。

自動追跡尾できる天体望遠鏡は持っていますが、流星とかは視野が広いほうが良いので使いませんし、出かけるのも億劫だし、空は・・・・・月が明る過ぎw


でも、観測してみたい!!


と言う事で、暖かくした部屋で一杯飲みながら、横着して観測してみようと思います。^^

ココで↓
http://weathernews.jp/gemini/live.html

後は酔っぱらって寝てしまわないかだけです。^^;

一個ぐらいはみたい~~!
Posted at 2011/12/14 23:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月12日 イイね!

今日は休暇を取りました。

朝から頭痛が酷いので休暇を取り、一日静養していました。
何時もは熱が39°あっても身体が普通に動くなら同僚の迷惑顧みずwに出勤したりしていたのですが今日のは酷かったので仕事にならないと思い、休みました。
やっぱり折角休むのであれば、楽しみに使わないと勿体ないという貧乏性が邪魔をしてw

怪我の痛みや熱には比較的タフなのですが、歳かな^^;
頭痛の原因が痛めている肩から来ていない事を願っていますけど。
(週末、色々作業してしまいましたからw)

夕方になり、やっと体調が戻ってきたので鏡を見てビックリ!
目にクマが出来ていました。
おまけに両目の瞼が二重になってました。

私の場合、この症状が出ている時は経験上、かなりの高熱になっていた証拠です。
なのに医者にも行かず、みんから徘徊していたりしてました。ww

嫁には「寝過ぎでしょ」な~んて言われちゃいましたけど^^;
まぁ、嫁と子供が風邪で寝込んでいても自分だけはうつらずピンピンしてますし、39°位なら普通に行動してますからね。
頭痛と言っても、そんなに酷いと思われていないのです。><;b
病人らしくしていなかった日頃の行いが悪いのかもしれませんね。(爆)


そんなこんなで一日静養していて、また悪い虫が疼き出しました。

「スタットレスにタイヤを交換したい!」

住んでいる地域はそれほど雪が積もる所ではないので通常なら雪が降り出してから交換していたのですが、今年は肩を痛めてますので天気が良い日に交換したいのです。
(無くても大丈夫という突っ込みは無しで)
折角、初めて使うメーカー品で新調したので、雪道だけじゃなく雪がない路面でも試してみたいんですよ。

「肩が悪いのなら、ショップ等で交換してもらえば?」と言われるかもしれません。
確かにそうかもしれませんが、頼むにしても結局はタイヤの積み下ろしをしないとダメですよね。
嫁は腰が悪く、重い物を持つのは控えさせてますので積むのは私がやらないといけません。^^;

と言う事で「どうせタイヤ持つなら自分で交換してしまえ」って結論にしちゃいました。
今回、偶然にも軽量アルミであつらえたのでタイヤは片手で持てますし、何とかやれるでしょ。

しかし、今日の昼間は天気良かったのに残念だなぁ。

今週末、天気が良ければやろっとw
何台分??
Posted at 2011/12/13 01:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456789 10
11 1213 141516 17
1819 2021 22 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation