• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

つい、ポチッと

やってしまった。^^;

つい、ポチッとしてしまった~。

ヤバい。

段々、抜けられなくなってきた~!

やるか、最後の部位。

解体新書は約一年前に入手済み。





ムムムッ・・・・・。




物が届いてから考える事にして寝よっと。^^<笑
Posted at 2012/12/04 23:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2012年12月02日 イイね!

プチオフ【滋賀県マキノ高原メタセコイヤ並木】

プチオフ【滋賀県マキノ高原メタセコイヤ並木】滋賀県のマキノ高原にあるメタセコイヤ並木の紅葉を見にプチオフしてきました。

この場所でのプチオフにはK.Muraさんは欠かせません。
本日もお越しいただきました。

集合場所のマキノピックランドでは「マキノサンクスフェスタ2012」が開催されていましたよ。
本来、昨日行われるはずだったのが天候不順で今日になったみたいです。


さて、お目当てのメタセコイアの紅葉状況は画像のとおり、赤みをおびたオレンジ色。
もう少しすると、更に赤く紅葉するようですね。

遠方から沢山のギャラリーが来ており、至る所で撮影会状態。
(当然、私も撮りましたよ。^^ 下のURLからフォトギャラリーへどうぞ)

また、オフ会と思われる同一車種の車列や30台は超えていたバイク集団等、賑わっていました。

ついでに、もう一つの目的である静音化比べを開催。
お互いの車に試乗させてもらい、比べました。
(感想は後程)

しかし、寒かったですよ。
気温は日中で6°でしたが、周りの山々は

のとおり、冠雪していました。

さらに午前中はたまに晴れ間が出ていましたが、午後からは曇りという天気。
カメラを持つ手が冷え冷え、身体も冷え冷え。
無性に暖かい物が食べたくなったので「マキノサンクスフェスタ2012」で売られていた「しし汁」をいただきました。

イノシシ版のトン汁ですね。
お値段100円。
臭みが全くなく、美味かったです。
身体も暖まりました。

そうこうしている間にお昼時になったので、道の駅「塩津海道あぢかまの里」へ食事をしに移動。

2人揃って鴨そばを注文です。

食後、駐車場でまったり喋っているとK.Muraさんの車、なんか変・・・。

^^;


次に奥琵琶湖パークウエイの「つづら尾崎展望台」へ移動。
(何時ものコース^^;b)

此処でもオフ会と思われる車が多数来られてました。

此処らで少々、撮影大会です。


日光が差し込まなかったので、紅葉が映えませんね。

モミジの落ち葉の絨毯です。

つづら尾崎展望台の紅葉。


伊吹山も冠雪しています。

この後もお互いの車に試乗させてもらい奥琵琶湖パークウエイを一周して静音化比べです。

乗った感想は、K.Muraさんの車の方がノイズはマイルドです。
(恐らくお互い何もしていない車に比べるとびっくりするくらい静かなんですけどね)
これも前のとおりのコメントになってしまっていますが、以前より静かになった状態で更にマイルド感が増しています。
タイヤの違いがあるかもしれませんが、何度も意識が飛びそうになりました。^^;
もうやらないと言ってはみたものの、何かムズムズしましたね。

残された箇所はあと1箇所+α・・・じゃなく、β。
どうしようかなって感じになりましたよ。
><;b

K.Muraさんには何時も貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます。



Posted at 2012/12/02 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&オフ会関係 | 日記
2012年12月02日 イイね!

今日はいい天気!

昨日とうって変って、今日は朝からいい天気ですね。
風もなく非常に穏やか
(風邪はちょこっとひいていますが^^;)

今日はまたしても滋賀県のマキノ高原まで出かけてきます。
目的はメタセコイア並木の紅葉を見に行く事です。

初夏に行った時は新緑でしたが、今は紅葉の時期ですね。
どの位紅葉しているのか、楽しみです。

それともう一つ目的があります。
静音化を比べですね。

またまたK.Muraさんとプチオフしてきます。
本当は何方かを誘っても良かったのですが、決まったのが遅かったので誰もお誘いしていません。
(ごめんなさい><;)

この場所は「恋人の聖地」と銘打ってありますが、自分には「静音化の聖地」となりつつあります。
^^;b(毎回、ここで静音化比べをしているような気がします。笑)

何時ものコースでプチオフ予定ですがお互い、風邪ひきさんなのであまり遅くまでは遊ばない予定
ですけど・・・わかりませんね。

恐らく午前中はマキノピックランドか、奥琵琶湖パークウエイのつづら尾崎展望台でオフってる予定です。

今日は多分、混んでいると思います。
何方か知っている人と言うか、見た事があるプリウスが居るかもしれませんね。
その時は遠慮なく、声を掛けさせていただきますね。

あ!
もし見かけたら遠慮なく声を掛けてくださいね。
Posted at 2012/12/02 08:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&オフ会関係 | 日記
2012年12月01日 イイね!

雨降っています

今日の天気予報は曇りのち晴れ
降雨確率は午前中30%ですが、5時頃から雨が降っています
しかも、段々と雨足が強くなってきています ><;

しかし、寒いですね
喉が少々痛いです
風邪のひき始めかも・・・

ところで紅葉もそろそろ終わりに近づいてきていますね
私の地域では今頃に咲く桜が植えられている所があり、今で3分咲きみたいになっていますけど
(晴れたら写真でも撮ってきます)
近々、また滋賀県のメタセコイア並木に行って紅葉した所を見に行ってこようかと考えています
(プチオフになるかも)
http://blog.goo.ne.jp/makinokougen-metasekoia/e/67b62227745b086d32cae47ada07a1f8

メタセコイアは紅葉するのが遅いのですが、紅葉すると綺麗ですよね
近くに植えられているメタセコイアが紅葉し始めているので、そろそろ良い色付き方になっている
と思います
あとは晴れていれば、いう事なしなのですけどね

季節外れの事と言えば、ノーマルタイヤをこの間購入したMICHELIN Primacy HP 215/45R17に
替えたくてウズウズしています
今履いているタイヤもMICHELIN Primacy HP 215/45R17なので代わり映えしないと言えばそれ
までなんですが ^^;<笑

硬化が始まっているタイヤよりは確実にグリップするだろうし、摩耗して無くなった溝があるとどう
変わるのか気になって仕方がありません
(あと一か月か、そこらでスタットレスに換えるんですけど)


さてと、今日は何しようかな
取り敢えず、ABから送られてきたDMに300PTプレゼント券が付いていたので入れて貰いに行って来ます

あとは、まだ載せていなかった極秘静音化作業の経過を整備手帳にアップしようかな^^

って

アップするにも思い付きでやった作業ばかりなので、ほとんど写真撮ってなかったり・・・
写真撮るために、もう一度バラす!?


思い付くまま書いちゃったので、乱文でごめんなさい。


あ!
オイル交換が先かぁ~
Posted at 2012/12/01 08:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 7 8
9 101112 13 14 15
161718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation