• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

アレ!?

アレ!?何か、こんなメールが届きました。

「のどごし 夢のドリーム プロ野球」
夢の観戦当選通知。





あれっ

こんなの応募した





・・・。




1/5に東京ドームで開催

・・・

・・



かぁ~。



対戦じゃなくてまだよかった。
@@;




さてさて、どうしたものか


・・・・・・



Posted at 2013/12/27 00:01:31 | コメント(0) | 応募 | 日記
2013年12月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日はオイル交換してきました。
2台分。
1台はエレメントも。

予約入れておいて良かった。
メチャ混みでした。

またまたリザーブ10ℓ追加です。
2台同時だとリザーブしていないと結構痛かったりします。
^^;





さて、今日は画像の物を作成。

作るのは久しぶりです。

今回は一応サイズを取り直しして黒、黒赤、黒紺の3色作成しました。
各色上下フルセット。
(ただし、アッパーは簡易版&端材込^^;;)

黒紺色は行先決定済み。
契約記念としてこれと数点合わせてとある方へクリスマスプレゼントです。
納車1週間後にはチュウハツへ転換されます。
(色々と洗脳しましたから。)


さて、残り2色どうしたものか。
29日行けたら、景品にするかも。
(別の物も)
ただし、両面テープは付属しませんので店内のダイソーにでも購入する必要がありますけど。


しかしながら、28~29日は大寒波の予感。
気分と体力次第かも。
@@;
Posted at 2013/12/23 21:53:43 | コメント(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2013年12月22日 イイね!

いも飴

いも飴本日、ショッピングセンター内にあるお菓子屋さんで
見つけたのでつい購入。

ご存知の方も居られると思いますが柔らかい飴で
懐かしい味がします。
いも飴は他の麦芽糖で作られた飴とは違いますね。
独特の味と香りがします。
口に頬張るとほのかに香るサツマイモの匂い。
甘さも優しく、後味もすっきりで甘さが残りません。
麦芽糖が主材料なのでこの手の飴の特徴は焼酎に
似ているかも。
喉が痛いので食べだすと止まらなくなります。
^^b







さて話は変わりますが、今の塾費用ってかなり高いですね。
子供が冬季講習受けたいからと言ってきました。
夏季講習も結構な金額でしたが、冬季は休みが短いのでそれ程でも
ないだろうと思っていたら大間違い。
冬季は短期集中講習らしく、夏季よりも高いです。
子供が行きたいと自ら言うので、やれる事はしてあげようと思います。
自分もそうしてもらってきた事ですから。
因みにその費用2桁余裕で越えます。
自分の時代では大学受験時の講習に匹敵する金額。
それが小学生で必要になるとは。
私はお受験までさせるつもりはないんですけどね。
お受験をやってきた嫁様の影響大です。
保育園もインターナショ行かせてました。
(そのおかげで幼稚園前に英検2級までは取れましたけど。)
塾費用だけで年間3桁近いです。
しがないサラリーマンには厳しいですよ。
><;

来年には2台同時に車検だし。
税金も逃れられないし。

来年からは冬の季節到来です。

タバコ止めないといけないかも・・・。
Posted at 2013/12/22 22:18:11 | コメント(5) | グルメ | 日記
2013年12月17日 イイね!

またまた何を血迷ったか・・・

またまた何を血迷ったか・・・現在、こんな物を外して経過観測しています。

強めの加速時に発生する共振音の原因はコレだったようです。

下は厚みが出たものの、上の伸びが落ちた感あり。

でも、まだ物足りないし多分、追いかけっこしても出足で追いてかれる。

同じECOモードでも全然違う。

マフラーもマフラーだから抜け過ぎなのか?

それとも鈍らにしてしまったのか・・・。




という事で、またまたやってしまった。

最近、気の迷いでやってしまう事が多いのです。

しかも付けなかったりとか。

今度は付けるつもりです。

タブン・・・・・・@@;b
Posted at 2013/12/18 00:35:39 | コメント(0) | パーツ関係 | 日記
2013年12月16日 イイね!

結局・・・^^;

結局・・・^^;本日は有給取得してお休み。

んで、何をしようかと。

外は昨日とは違って良い天気。


で、やっちゃいました。

スタットレスに交換です。

先日までは「雪が降るまでは・・・・・。」なんて言っていたのですけどね。

昨日、嫁のを交換した事で火が付いちゃいましよ。

交換するだけなら30分もあれば可能なんですがタイヤとホイールをコーティングしたため、
2時間近くかかってしまいました。
^^;
計8本やりましたからね。
手に付いた汚れがなかなか取れません。^^;;;

ホイールにはSurlusterの「0 water drop」を。
タイヤにはモニターで戴いたSurlusterのタイヤコーティング+R」を施工です。

タイヤコーティング+Rは嫁のタイヤを含め計20本と2台分のエンジンルーム、内装等々に
施工しましたが、まだまだ残っています。
^^b

ただ、付属のスポンジが逝ってしまいました。
コーティングの性能が良いので、スポンジはもう少し耐久性があると良いと思います。
d^^


今年で3シーズンに入ったGOODYEAR IceNavi ZEAですがまだまだ十二分に目が残って
います。

表面のスリットまでも残っています。

シーズン中、積雪が数日間の私の地域にはとても合っているタイヤだと思いますね。

久々の195で、空気圧はちょっと高めの250kPaにセット。
スッタトレスという事も重なり、乗り心地が柔らかいですね。
ノイズも当たり前ですが静かです。

柔らかさと若干、車高が上がった事もあり、何か宙に浮いた感がしますがヨレもなくしっかりと
追随してくれます。


しかしながら、連日のタイヤ交換で腰がイタイ・・・・・・。
><;
Posted at 2013/12/16 23:20:32 | コメント(1) | 点検整備&DIY関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
8910 1112 1314
15 16 1718192021
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation