• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

本日は色々と・・・

本日は色々と・・・本日は色々と所用があり、自由行動が出来たのは昼過ぎ。
遠足参加も時間的に難しいので断念となりました。
ごめんなさいね。

時間が空いたので昨日の汚れを落とすべく軽く洗車。
ほぼ晴天でしたが風が強く、洗車しても直ぐに砂埃が付きます。
更に悪い事に時折、小雨に降られ水垢が出来てしまう。
><;<最悪


悪い事ばかりではなく、良い事も。

大きな虹が何回も見えました。
流れ雨だったので、小雨が降る度におっきな虹が出来てましたよ。
^^b<1日に何回も発生していました。

その中の一つを撮影。
なんとこれ、2重の虹です。
【アップ】

iphoneで撮ったので写りが良くありません。
でも、月が虹に挟まれてますよね。



夕方近くには、遠足メンバー方に誘われたので某所へ。

暫し、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

楽しい時間の後はこれまた所用により、少しばかり急ぎ足で帰還。



そして久しぶりの月夜。
ここのところ、天気が優れませんでしたからね。
という事で、久しぶりに撮影。
多少、雲が掛かってますので今一、クリアではありませんけど。

何時の様にコンデジ手持ちで撮影し、月の部分を1000*785ピクセルで切り出しただけ。
この位の欠けがあった方が月は綺麗に取れますね。

しかし、風が冷たいです。
風邪をひかない様に暖かくして寝てくださいね。
Posted at 2014/11/03 22:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

久しぶりの試走&初〇〇オフ

久しぶりの試走&初〇〇オフ久しぶりに試走オフをさせて頂きました。
コースは私が気持ちよく走りたい時に使うショートコース。
わざわざ、こちらまで来ていただきました。
^^b

待ち合わせ時間の少し前から雨が降り出し、路面はウエット。
所々、水溜りができている状態でコンディションは良くありません。

抑えての走行でしたが、それでも所々VSCが点灯してたりとか。
^^;;

追従・ドライバーズシート・リア等、色々ポジションを変えて何本か試させていただき、貴重な経験をさせて頂きました。

筋肉質のジェントルマンって感じ。
懐が深いですね。
こちらが与太つく場面でもラインが安定しています。
今迄のどれとも性格が違いますが、これはかなりイイですね。
ニヤっとします。


その後は最寄りの温泉へ。
初入浴オフです。
(*ノωノ)<キャッ

いや~、寒い時には温泉に限りますね。
(○´-`)<暖まるぅ~

いや~、楽しかった。
ありがとうございました。




今日の収穫
優れた脚には補強はほぼ不要。
性能を活かすも殺すもバランス次第。
改めて認識しました。
Posted at 2014/11/03 00:32:05 | コメント(0) | 旅行&オフ会関係 | 日記
2014年11月02日 イイね!

某ショッピングサイトで

某ショッピングサイトでシートヒーターが送料無料の1360円で売られている。

今迄、必要ないと思っていたけど、この安さだとちょっと考えますね。

Posted at 2014/11/02 09:27:56 | コメント(1) | パーツ関係 | 日記
2014年11月01日 イイね!

新しく洗車道具を導入

新しく洗車道具を導入洗車道具を購入。
ついにポリッシャーを導入してしまいました。
購入したのはDRTY JAPANの「小型軽量高性能 コンパクトポリッシャー 600W」。
色々と機能を見て入門用としてはこれで十分と思い、購入。

決め手は
・小型で1.2㎏と軽量
・無段階回転調整付き
・HSで手に入り易いバフサイズの125㎜パットを使用
・連続使用時間が40分

ちょっと造りは雑で回転数ロックがし難いですが、問題なく作動。
150㎜バフを使うと850w級の研磨能力との事。
送料込みで4,228円(送料が高い・・・。)

【仕 様】
・無負荷最高回転   0~4500RPM(回転数ロック機能付き)
・電源           100V 50/60Kz

・最大電圧        600W   
・連続使用時間     40分   
・ディスクサイズ    125mm
・重量          1.2Kg  
・付属品          150mmX30mm中磨き用スポンジバフ、モーターブラシ2つ
(ダブルスイッチ仕様をダブルアクションと読み間違いで勘違いしていたのはナイショ。)

同時注文で送料無料に釣られて、バフも購入。

150㎜と180㎜で3種類のウレタンスポンジバフがあり、3枚セットがお得。
・研磨用 (1000~2000番くらいのコンパウンド向け)少し弾力がある白スポンジ
・中磨き用(2000~3000番のコンパウンド向け)やわらかい黒スポンジ
・仕上げ用(超微粒子コンパウンド&ワックス向け)細かい目の非常にやわらかい黄スポンジ


150㎜*30㎜の仕上げ用が売り切れなので180㎜*35㎜のセットを購入。
ショップ曰く、腰があるスポンジを使ってあるので180㎜でも好みだけで差はないそうです。
35㎜の厚みがあるので良しとしておきます。
3枚セット1,670円。

その後、HSで藤原産業(SK11)の125㎜バフ類を見つけてしまったので、つい購入。

左から
・スポンジバフ125㎜*11.5㎜(ワックス用、目が粗い) 513円
使うなら極低速でか、家用かな。
・コットンボンネット、2枚入り 720円
・マジック羊毛ボンネット 648円


更に更に、ついついセールをやっていたので購入。

STRAIGHTのスポンジバフです。
左から
・ウェーブタイプ 150mm 極細用 STRAIGHT/36-57421(青スポンジ) 819円
・ウェーブタイプ 150mm 超微粒子用  STRAIGHT/36-57422 (黒スポンジ) 819円
各2個入りです。

今回は熱が発生し難いと書かれたウェーブタイプを購入してみました。
各25㎜の厚みがあり、適度な硬さがあるので使い勝手が良さそうな感じです。
兎に角、送料が掛からなければ安いですね。


この際だからと、切削力の強いウールバフも購入。

・テーパーウールバフ 170mm  STRAIGHT/36-5738 909円
スポンジ部の厚みが25㎜で適度な硬さと弾力があります。
ボディの状態でスポンジバフと使い分けながら使うつもり。
ウールバフでこの値段なら安いです。


そして一番欲しかったバフも購入。

スリーエム(3M) SBS ソフトウールバフ 5727、外径190mm 3,096円
細目、極細目コンパウンド用のソフトウールバフ。
評判が良いだけあって、かなり高い!
(ポリッシャーよりも!?)

その他、マル秘アイテム・・・。
(コレはちょっとアレでした。TへT;)

計14,000円超えの投資。
d(^∀^;)<ちょっと使い過ぎたかな。


施工したくて仕方がないけど、生憎の雨。
新商品での施工をと思っています。

しかし、本格的に使うのは嫁車での事になりそう・・・。

(>へ<;)b<ウゲッ

Posted at 2014/11/01 20:19:33 | コメント(3) | パーツ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 567 8
91011 1213 14 15
1617181920 21 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation