• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

一路西へ

一路西へ本日、一路西へと向かいました。

地元は晴れでしたが、たまにチラチラと雪が舞う天気でした。

しかし、西に向うにつれて舞う雪の量が増えていきます。

更に高速に乗ってトンネルを過ぎると完全に雪模様。

この地区は毎度の事なので割と慣れていますけどね。

幸いにも路面には積もる降り方ではなかったので順調に目的地に到着。


その後、ついでに周りを散策。

ママチャリが車路を悠然と走行してたりします。
歩道が狭いので仕方がないのかもしれませんが、路側帯がないのでかなり違和感を覚えますね。

その後、帰路途中でお馴染みのお店に立ち寄りました。

毎度の事ながら丁稚羊羹とういろ餅を購入。

夕食を取るために一般道を走行していると完全に雪雪雪。

一時は路面に降った雪が走行時の風圧で舞う状態になってました。


雪の降りが強くなってきたので、目に付いたお店に入ると駐車場には素敵なプリウスが止まっていました。

またしてもジョニーに辿り着く前に挫折・・・・・。


近江ちゃんぽんの大盛、野菜1日、豆乳ちゃんぽんを注文。
スープが優しい味で甘さを感じます。
途中で自家製ラー油と酢を投入し、味の変化を楽しみました。

米原辺りでは雪がほとんど降っておらず、路面はドライ。
順調に帰宅できました。








しかし、アレですね。



親って



やっぱり



バカですよね・・・。



何だかんだと言っても子供には甘いですよ











ね・・・・・。
Posted at 2015/02/01 00:42:16 | コメント(0) | 旅行&オフ会関係 | 日記
2015年01月30日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!
■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:トヨタ/プリウス/2011年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ミシュラン/Primacy HP/215/45R17
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ミシュラン/Primacy HP/215/45R17

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ピレリ/ICECONTROL/195/65R15
                           グッドイヤー/IceNaviZEA/195/65R15
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ピレリ/ICECONTROL/195/65R15
  グッドイヤー/IceNaviZEA/195/65R15

 ※ピレリとグッドイヤーの2セットを所持

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 2、Cinturato P7
 3、Cinturato P1

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 スタットレスタイヤ以外はなし

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
 ICECONTROLはドライ・アイス・ウエット時のグリップは申し分ないが、新雪・シャーベット時の横方向グリップが若干弱い

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 コストパフォーマンスが良い

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 3000Km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 レジャー、買い物

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 ドライブや買い物

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/01/30 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2015年01月30日 イイね!

Ferrari

FerrariShell V-Powerグッズが本日、届きました。

中にはFerrariのポロシャツとキャップ、そしてShell V-Powerの給油ノズルデザインのキーホルダーが入っていました。

キャップとポロシャツにはShell V-Powerの白文字入り。

キャップとポロシャツ共に若干小さ目ですが、普通に着れます。

ありがとうございました。
Posted at 2015/01/30 22:04:50 | コメント(0) | 応募 | 日記
2015年01月28日 イイね!

-覚醒-

-覚醒-イニDの覚醒Legend1がレンタルされたので借りてきました。
^^b

大まかなストーリーはコミックや今迄にアニメ化されたのと合ってますが、微妙にシチュエーションを変えてある所もありますね。


私的には、シリーズによってなつきの水着のデザインと色が全て違うのが気になったりします。
d@∀@;<スタイルもだけど(笑)


あとは声のトーンも違っていたりとか。
こればっかりはTVアニメ化されてからかなり年数経っていますから仕方がないですね。


何にせよ、楽しめました。
^^

Posted at 2015/01/28 22:42:55 | コメント(0) | 趣味&歳時記 | 日記
2015年01月25日 イイね!

運転し易くなった~♪

運転し易くなった~♪昨日、メンテしてから調子が良くなった感じです。

調子と言うよりは運転し易くなったと言うのが合っているかな。

それで今日はちょっくらブラブラとしてきました。

でも乗り始めはHVバッテリーが2メモの状態でしたのでエンジンを掛けるなり暖気&充電地獄。

しかも軽く洗車&メンテ等々するため、チョイエンジン掛けたりとかしていたので平均燃費34.0㎞/Lだったのが26㎞/L台にと言う状態でした。

冬場の暖気は最悪ですね。

暖気だけでバッテリー残量はほとんど増えない悪循環。

でも、運転し易くなりましたので何とか取り返せました。

行きはバッテリー3メモスタートの30㎞程走行で何とか30㎞/L超えに復活。

帰りは寄り道等々で始動暖気地獄により、またまた燃費大幅ダウン。

車速も高めの走行でしたが、何とか家に着く頃には30㎞/L目前にまで復活。

結果、累計走行距離約85㎞で29.9㎞/Lでした。
(本日の走行は約65㎞)

転がらないスタットレスなので、この数値には十分満足。

アシストが良くなり、運転し易くなりましたよと。
Posted at 2015/01/25 21:00:18 | コメント(1) | 点検整備&DIY関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
456 78 910
11 1213141516 17
1819 2021 222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation