• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

ハピクロ💛LOVE×2💛バレンタインプレゼント企画

この記事は、ハピクロ💛LOVE×2💛バレンタインプレゼント企画!!について書いています。

大盤振る舞いの2.14m。
ボンネットを飾りたいぞ~。
Posted at 2017/01/31 23:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | 日記
2017年01月22日 イイね!

TOYOTA MIRAI

TOYOTA MIRAI今更ながら、TOYOTAのMIRAIが一般道を走っているのを初めて見ました。

見たのは他県だけど、地元ナンバー。
(わナンバーではありませんでした。)

残念ながらハイドラはされておりませんでいた。
(^∀^)≺レアなのに~。


このボディカラーってダークレッドマイカメタリックなんだろうか?

ダークレッドマイカメタリックならカタログカラーと全然違うけど、他に似たような色はないし。



光の加減かな・・・。



ところで、水素は何処で入れているんだろう?
^^;
Posted at 2017/01/22 19:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月21日 イイね!

パルスターバッテリー充電器

この記事は、モニター募集!!(バッテリー充電器)について書いています。

最近、面白いことないなぁ~。
モニター当選すると面白い事があるかな?
^^
Posted at 2017/01/21 00:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | 日記
2017年01月16日 イイね!

AUTOMAX izumi ヤフー店

以前、みんカラで多数のモニター企画等を行っていたAUTOMAX izumiさんがヤフーに出展されたようです。

以前、モニター企画にもあったアルカンダーラ調スエードシート等、AUTOMAX izumiさんは色々なオリジナルの商品を扱っていますよ。


シリコン製ドアエッジモール等もH型やT型などがあり、しかも静電気防止機能付き。
これが出てるならP型ゴムを買わなかったかも。




今なら20%OFFクーポンが用意されていますよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
AUTOMAX izumi ヤフーショッピング店 開店 全商品20%オフ
1月15日(日)から1月18日(水)まで

クーポンページURL
http://coupon.shopping.yahoo.co.jp/autogoods/SEx6T2lDellhQmloJmF1dCYxNDg0MTI4Mjg4

当店トップはコチラ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/automaxizumi/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

しかも、購入した商品をみんカラにアップすると粗品が・・・?!

この機会に如何?
Posted at 2017/01/16 23:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月14日 イイね!

雪のメタセコイヤ並木

雪のメタセコイヤ並木大寒波の訪れにより、地元ではシーズン初となる積雪となりました。
そして、50プリウスに乗り換えてから初の雪です。

もう雪上走行したくてウズウズが止まりません。
(^∀^)b≺犬か(笑)

でも、道には薄っすらと積もる程度。
これでは雪上走行にならない。

という事で雪が積もっている場所へ行こうと思い、道路情報のライブカメラと睨めっこ。
雪化粧したメタセコイヤ並木をまだ見に行った事がなかった事もあり、滋賀県のマキノピックランドまで行く事にしました。
^^

地元ではほとんど積もっていなかったのに関ケ原過ぎると一気に20㎝超えの積雪。
アンダー擦りまくりです。

しかも、猛烈に雪が降り出して視界は非常に悪く、ほとんど前が見えない。
(50のライトシステムはやっぱり暗い・・・。)

木之本まで行くと雷と共に雹交じりの雪。
窓ガラスをバシバシ叩きます。
(雷・雹・雪で積雪って金沢ならまだしも此処は内陸。滋賀県は日本海側なの? ^^;)

更に進むと今度はシステムエラー表示が発生。

噂には聞いていたので「雪でついに塞がれたか」って思いました。
まあ、表示されなくても問題ないので目的地へと急ぎます。


そんなこんなで悪天候と格闘しながらも、目的地に到着。


初の雪化粧されたメタセコイヤ並木を鑑賞できました。

晴れていたら、もっと綺麗だと思います。
^^b≺人気スポットだけあって、こんな天気でも望遠付けたカメラを持った人が多数居ましたよ。


お決まりの他車の走行に支障がない路肩に車を突っ込んで撮影。
(雪が深い深い)





肝心の初50プリウスでの雪上走行ですが、スタットレスはGOODYEAR IceNaviZEAの195/65R15。
既に6シーズン目になりますが、新雪・圧雪・シャーベットでは全く問題なし。
急な登りや下り、コーナーでも横滑りすら起さず、安定走行できました。
そのため、50にはTRC OFFスイッチが付いていますが、使わずじまい。

あと、ツーリングに付いているシートヒーターは凄く重宝しますね。
これが欲しくてツーリングにした事もありますが正解でした。
^^≺ホント便利~。

という事で初雪上走行&初雪化粧鑑賞と初々経験してきましたよ。



最後に何時もの事ながら期間限定で動画をアップしておきます。
^^b

雪上走行



雪化粧のメタセコイヤ並木
Posted at 2017/01/14 15:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行&オフ会関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 910111213 14
15 1617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation