• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseのブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

これでホイール磨いてみたい

この記事は、これでホイール磨いてみて!について書いています。
タイヤローテーションするので、ホイール用グローブ 鬼人手 2WAY使って作業効率試してみたいですね。
Posted at 2020/02/01 09:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | 日記
2020年01月30日 イイね!

リコール

リコール今回はシートベルトバックルの耐久性による短絡措置ですね。

いつ車を出しに行こうかな。
Posted at 2020/01/30 21:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2020年01月26日 イイね!

洗車&コーティングで2日間終わってしまった。

洗車&コーティングで2日間終わってしまった。この土日は洗車とコーティング作業で終わってしまいました。
2日間で6回は洗車したかと。
コーティングは除去作業を含めると10回いってる??

疲れました。
手抜きをするものではないと、かな~り後悔です。

まぁ、車はいつも以上にピッカピカになったのは良かったですけどね。
新しい物も試せましたし。

それと有難い事に今年は暖冬。
通常なら大寒過ぎたらラジアルに換えるのですが、今年は雪が降らないと読んでスタットレスに替えていませんでした。
この作業が無かっただけ、良かったなと思います。
(ホント、疲れました。)


あと、せめてものご褒美にとまたまた行ってきました。

今回は念願のハンバーク定食。
柔らかいのに食べ応えがあるハンバーグが美味しかった。
今日は牛すじが売り切れで仕込み中だったので、ハヤシライスのデミソースと角煮をお持ち帰り。
どちらも冷凍されていて日持ちが効くので、好きな時に食べられるのが良いです。
何時食べようかな。
^^b
Posted at 2020/01/27 00:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備&DIY関係 | 日記
2020年01月19日 イイね!

午前中は天気が良かった。

午前中は天気が良かった。今日の午前中は快晴でした。
風も穏やかだったので飛ばしてきました。












御岳山や南アルプスもくっきり見えて奇麗でしたよ。


その後はランチへ。

次はハンバーグと思っていましたが、今日は日替りサービスランチが美味しそうだったので注文。
併せて、お持ち帰り用に牛すじ3人前も注文しました。
数が多く、冷凍なので保冷バッグに入れてもらえましたよ。

一つは手土産に。
^^b
Posted at 2020/01/19 22:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味&歳時記 | 日記
2020年01月12日 イイね!

美味しい洋食

美味しい洋食以前、ブログに書いた洋食店にまた行ってきました。
その時は、量的にも丁度良くリーズナブルなトンテキ丼を注文。
一番人気のトンテキの姉妹品だけあって美味しかった~。


それで昨日は牛すじ丼を注文。

これがヤバいくらい美味い。
カッパという部位を使ったサイコロ状の肉が使われていて、口に入れると適度な歯応えと共にホロホロと崩れます。
まるで甘味噌味のビーフシチュー。
スジ肉のレベルを超えています。

そして本日も行ってきました。
(同じ店を連日通うのは滅多にありません。)
期間限定の言葉に魅せられて、注文したのは牡蠣ステーキ。

広島産、大粒の牡蠣が美味しい。
タレがグツグツとなる熱々のプレートに乗ってくるのですが、固くなく、ジューシー。
こってりとしたタレとの相性も良かった。

こうなると明日も行くかもしれません。
(メニュー制覇したくなる店です。)
人気店なので食事時に行くと駐車場が満車なので、時間をずらして行くしかなく休みの時にしか行けませんから。

この連休は外食三昧してます。
夜も焼肉を食べに行きましたし。

これ、牛ロースなんですよね。
ロースでも脂が少ない部分をカットしてもらいましたが、サシが滅茶苦茶入っています。
摘出してから脂が消化できないので、明日が怖い・・・。


食事の話はここまでにして、久しぶりに飛ばしたのでアップ。

これはMavic 2 PROにIRND4で撮影しました。
冒頭のはmavic miniにND4-PLで撮影です。
ちゃんと補正をかけた方が見栄えがするかもと思いつつ、面倒なのでこのままアップ。
Posted at 2020/01/13 00:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア プロケア10+α(ODO:11,111㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/8349443/note.aspx
何シテル?   08/30 21:58
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再度 注意喚起 付けてはイケナイパーツアッパースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:00:55
ドライブレコーダーのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:27:42
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation