
写真のブツを引き取りに、
M-Worksさん に行ってきました。
発送して頂いても良かったのですが、
せっかくなので色々伺いたいと思い、
INTbaさん と s1さん も誘って
「TS自動車部 部活 in M-Works」となりました。
M字さん、お忙しい中ありがとうございました。
写真のブツですが、1つは「スマホホルダー」です。
私もスマホユーザーになったので、無理言って作ってもらいました(笑)。
パネルはドライカーボン、ブラケット類は全てアルミ総削り出しという拘りの逸品。
さっそく装着し写真も撮ったのですが、夜だったので綺麗に撮れませんでした・・・orz。
装着画像は後日UPします。
もうひとつはヘルパースプリングスペーサー。
肌チーノさんに借りたままのヘルパースプリングをいい加減返さなきゃ、と思って
swiftのヘルパースプリングセットを購入し、先日本庄に行く前に取り付けたのですが、
ダンパーが太いので付属のスペーサーが入りません(汗)。
どうしようか色々考えたのですが、困った時のM-Worksさん、ってことで
さっそく図面を書いて製作してもらえないか問い合わせました。
私が描いた図面は速攻で却下され、逆にご提案頂いて出来たのが
ジュラコンとチタンのハイブリッドスペーサーです。
さすがプロは考えることが違うなぁ、と感心(って当然ですけど・・・)。
「GPS Laps」と「スマホホルダー」の確認のため走りに行きたいな~。
車の実力評価もしたいから、今週末にでも伊那サーキット行っちゃおうかな。
Posted at 2013/01/07 22:12:57 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ