ようやくノーマルタイヤでも活動できる状況になってきたので、
「ハイカムに切り替わっていない疑惑」解消のため Mlineさん へ。
中央道は山梨県の一部で、まだ除雪が完了していなくて車線規制されていました。
おかげで Mlineさん まで5時間かかりました・・・。
色々調べてもらったところ、
どうやらハイカムにはしっかり切り替わっているようです(笑)。
インジケーターランプは、そもそも元から点灯していなかったらしい・・・orz。
ECUセットアップ時にそういう設定にしていなかったみたいです。
今回、ハイカムに切り替わっていない、と思い込んでいたので、
スプールバルブが怪しいと思い部品調達してもらっていたため、
予防的な意味も込めて部品交換もしてもらいました。
YZサーキット走行後、エンジン音・排気音が変わったのですが、
どうやらエキマニから排気漏れしてるっぽい。
フレキシブルパイプに亀裂が入ってしまったかな。
いつもよりトルクが出ていない、と感じたのはこちらが原因みたい・・・。
一難去ってまた一難・・・。
Mlineさんにお邪魔したついでに、
スペースをお借りして
インテークダクトの取り付けもしてきました。
その後、今後の計画&日程についても相談に乗って頂いてから帰路へ。
遅くまでありがとうございました。
帰りに、M月さん お奨めのラーメン屋さんへ・・・。
味噌ラーメンの店です。
食べたのは味噌とんこつの「赤」というメニュー。
感想は・・・、とてもおいしかったです、が、
味噌ラーメンは長野県でもおいしいので、
神奈川に行ったときにはせっかくなので豚骨醤油(横浜風)がいいかなぁ~(笑)。
家に着くころには、ますます排気音がおかしくなってきた気がします。
亀裂がどんどん進行しているのか・・・?
Posted at 2014/02/23 15:05:03 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ