• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATVICのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

TS自動車部 部活 in MAXRACING

ちょっと前の話ですが、大阪の MAXRACINGさん へ車を預けてきました。
INTbaさん と s1さん にも付き合ってもらって、「TS自動車部 部活 in MAXRACING」です。

今回の大阪遠征、詳しくはs1さんのブログを・・・。
最近こればっか(笑)。

 
 


MAXRACINGさん には、去年ECUの現車セッティングでお世話になっています。
その他にも、強化エンジンマウントなどのパーツも MAXRACINGさん のモノを使用しています。

今回の入庫でお願いした作業は、
モアパワーを求めてのドーピングと、ついで?に駆動系に手を入れてもらいます。

事前にかなり細部までやり取りして今回のメニューを決めましたが、
既に入荷していた今回使用する部品を手に取り、さらに詳しい話を伺いました。
MAXRACINGさん、お忙しい中色々お話を聞かせて頂きありがとうございました。

デモカーに同乗させて頂き、さらに運転までさせて頂きました。




このデモカー、スゴイです!
基本的に軽量化もなく、一般ユーザーが容易に入手できるパーツしか使っていない様ですが、
細部まで拘って造り込まれていて、バランスがとても良く、速いです!
貴重な体験をさせて頂きました。


さて、今回何をやったのか詳細はまだ内緒(笑)。
車が戻ってきてサーキット走行後、紹介したいと思います。
完成が楽しみだ♪

次回走行は、本庄サーキットの予定。
手元に車が無いのに、ドンドン予定を決めてしまいます(笑)。
Posted at 2012/12/11 23:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年12月11日 イイね!

吉田うどん制覇への道 その16 - 「開花」

吉田うどん制覇への道、16店舗目は「開花」です。

久しぶり、且つおそらく今年最後の吉田うどん。

国道139号線を都留方面から富士吉田市街へ向かう途中、
バイパスに入る手前にあるお店です。




食べたのは「肉天うどん 特盛 = \770」 



はっきり言って量多すぎです(笑)。
とても替え玉はできません・・・。

スープは味噌でしょうか?
意外とあっさりしていてシンプルな感じです。

辛味も山椒は少なめで、唐辛子メインといった感じでしょうか。
卓上のあげ玉は好みで入れ放題。

久しぶりの吉田うどんだったせいか、アゴが疲れた・・・。


営業時間 10:00~15:00(売切れ次第閉店)
火曜日休業
Posted at 2012/12/11 22:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吉田うどん | 日記

プロフィール

「本庄ライトチャレンジRd.1なぅ。」
何シテル?   03/21 09:26
SATVICです。 FD2シビックでサーキット走ってます。 伊那サーキット : 47.912 (2013/11/16) ZⅡ 265/35R18 本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 678
910 11121314 15
161718192021 22
232425 2627 2829
30 31     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation