• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

GruppeM RAM Air System エアフィルター清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GruppeM RAM Air Systemのエアフィルターは洗浄後に再使用が出来ますので、古いフィルター(左)を洗浄しておきました。
2
エアフィルターの内側(インテーク側)から外側にぬるま湯程度のシャワーをかけて、ゴミと油分を飛ばしておきました。

高圧洗浄は不可とのことです。
3
K&Nのフィルターメンテナンスキットのシャンプーを内側からたっぷり吹き付けて、30分程度放置します。

金属ブラシなどで擦るのもご法度です。
4
30分放置で、汚れがかなり落ちてきました。
5
再び、ぬるま湯程度のシャワーを内側からかけて、汚れを落とします。
6
一晩ほど自然乾燥。
7
K&Nのフィルターメンテナンスキットのオイルスプレーを塗っておきます。

全体が薄いピンクに染まる程度でよいようです。(塗り過ぎ注意。)
8
「アポロ」出来上がり。

予備フィルターで保管しておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

M2 N55 Black carbon air intake system V ...

難易度:

K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その1)

難易度:

K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その2完了編)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

チャージパイプ交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/115087/47444879/
何シテル?   01/01 10:56
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW M1000RR BMW M1000RR
S1000RRからM1000RRへ乗り換えました。 2021年モデル、Mコンペディショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation