• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

超懐かしいF1映像・・・前編

先日の事ですが・・・古いDVDを整理しようと部屋の奥の方をゴゾゴゾしてますと・・・とっても懐かしい番組が入ったDVDが出てきました。昔のビデオテープをDVDに焼き直したものです。

タイトルは・・・「F1グランプリ 第8戦 イギリス `88」です。このタイトルを見て「うぉ~!な、懐かしぃ~(T_T)」と思ったあなたは確実に中高年(^_^)v。

フジテレビがF1中継を始めたのが1987年。中嶋悟がフル参戦した年でもあります。この年からF1を見始め・・・ビデオ録画し出したのが88年。穴が開くほど何度も何度も繰り返し見てました。それらビデオカセットも引っ越しを繰り返しているうちに無くなっていき、最後に残っていたのがこのDVDに焼いた1レースだけです(ただし、80年代~90年代の総集編は結構残ってます)。

あまりの懐かしさにさっそくDVDをセット!ちなみに、この88年はターボ最終年。マクラーレン・ホンダ最強の年。セナとプロストで16戦15勝を挙げた伝説の年。今年のメルセデスが強いと言ったって88年に比べたらかわいいもんです。そういや今年はターボ復活の年ですね。加えて来年にはマクラーレン・ホンダの復活。う~ん・・・このDVDが出てきたのも何かの縁を感じますね。

では本編へ。例のSQUAREのF1テーマソングが流れ、タイトル登場です。



な、懐かしぃ~(>_<)。この頃の解説者はおなじみ今宮純さん森脇基泰さん。今のCSと変わってませんが・・・↓



四半世紀分だけ若いです(^_^;)。川井ちゃんはピットレポーターをやってましたね。
ちなみに右端にいるのがフジテレビの馬場アナ。今の体重の半分くらいです。


今の馬場アナ

実はこのレースでナイジェル・マンセルがウィリアムズからフェラーリへ移籍する事を発表したんです。その時の写真がこちら↓



マ、マンセル・・・若い。ヒゲ無いし。そういや、マンセルはこないだの日本GPにきてましたよね。う~ん・・・やっぱり縁を感じる。

それと、この頃のF1と言えば・・・はい・・・中嶋悟です!



やっぱり若い。納豆走法炸裂!

スターティンググリッド。懐かしい名前がいっぱい。



レースは3年ぶりのウェット。そういやこないだの日本GPもウェットだ。う~ん・・・。

レースが始まってしばらくすると、とあるドライバーがリタイヤ。



アンドレア・デ・チェザリスです。この名前にピーンと来た人はF1通。そう・・・先日の日本GPと同じ日に・・・バイク事故で亡くなりました。55歳でした。ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m。

う~ん・・・偶然にしては出来過ぎでは・・・?

~つづく~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/10/10 20:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥会津ツーリング①JR只見線
アユminさん

山口~福岡旅行 -其の壱-
風雅-Fugaさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

田植え(彩のきずな)2日目 コメン ...
urutora368さん

0508 🌅💩◎🙆
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年10月10日 22:03
これは懐かしい画像ばかり、いや~見てました当時夜中まで起きて、セナ、プロ対決最高に面白かったですね、中嶋の後、鈴木、その後片山、特に鈴鹿は格別力いりました(笑)

懐かしいな~

速さのセナ対実力のプロスト、個人的にはプロストファンでした!
コメントへの返答
2014年10月11日 3:26
アポロ35さん、こんばんは。

当時のF1は夢があっておもしろかったと言いますか、日本人もたくさん出てて親しみがありましたね。

セナプロ対決と比べると今のハミルトン・ロズベルグ対決が小粒に感じちゃいます(^_^;)。

ちなみに後編はもっと懐かしい映像満載です(^_^)v。
2014年10月11日 1:42
こんばんは、初コメ失礼します。

チェザリス、ピーンと来たなんてもんじゃないです。
何故?何故?の繰り返しです・・・
コメントへの返答
2014年10月11日 3:29
白いチャンピオン色さん、初めまして。

チェザリス・・・「壊し屋」のイメージがありますが、ハマれば本当に速いドライバーでしたね。特に91年のベルギーが印象的でした。

亡くなったのがビアンキの事故と同じ日でしたのであまり話題にあがってないのが悲しいですね。

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation