• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月18日

ヤリスクロスにネオチューン! 前編

ヤリスクロスにネオチューン! 前編 ヤリスクロス・・・乗り始めて3ヶ月が経過しましたが・・・概ね満足しております。その間に新型ヴェゼルが発売されたり、カローラクロス(実は最初はこちらの方が本命でした(^_^)v)の情報がチラホラ出て来たりしておりますが、取り回しの良さや便利機能や色々総合すると自分にはやっぱりヤリスクロスが合ってると思っております。

ただ・・・納車した頃からどうしても気になっていた箇所がありました。

それが・・・「乗り心地」です。

車にとって乗り心地は100%主観です。人によっては「ものすごく乗り心地が良い」って言う人もいますし、「悪すぎてたまらん!なんとかせにゃ!」と思う人もいますし・・・。スポーツカーから乗り換えた人はとても良い乗り心地でしょうけど、クラウンから乗り換えた人(そんな人・・いるのかな?(^_^;))には堅い足に感じると思います。

(オーティオの音なんかも100%主観ですかね)

私が最初に乗った感触は・・・「う~ん・・・ガマンできないほど悪くはないけど・・・長く乗る事を考えたらなんとかしたいなぁ・・・」って感じでした。特に細かい突き上げが気になったのと、路面の悪い場所で身体が微妙に左右に揺さぶられるサスの収まりの悪さが気になりました。多分に18インチが影響しているかと・・・。

本来ならサス交換・・・となるところですが、なかなか希望に添うサスには出会えない。減衰調整のあるものでもまだ堅い・・・それに・・・お高い。単純に柔らかくするサスは・・・皆無。

そこで・・・登場するのが・・・いつもの・・・「Neo Tune(ネオチューン)」です(^_^)v。

純正のダンパーをそのまま使用し、ダンパー内のオイル配合をチューニングする事により、純正より堅くも柔らかくもできるという・・・私にとっては「魔法のチューニング」です。
これまで30プリウスとアクセラハイブリッドにも施行しました。プリウスの時はあの安っぽい純正の足が驚くほどしなやかになり、アクセラの時は16インチから18インチに変更した際の突き上げが解消されました。

私程度の素人が説明なんて無理なので・・・こちら↓をご覧ください。

https://a-sanko.jp/neotune/suspension/

というわけで、今回もネオチューンをやろうと言う事になりましたが、本社が千葉県にあり、西日本で施行できるのは唯一滋賀県のショップしかありませんでした。そこでその滋賀県のショップを調べて見ると・・・なんと・・・2月で閉鎖されてしまっておりました(涙)(涙)

しばらく呆然・・・。気を取り直して次に近いショップを探してみると・・・愛知県豊田市。香川県から距離にして400キロ。サス調整のためだけに400キロも離れたショップに行くのか・・・。作業自体は数時間なので泊まり無しの日帰り。往復800キロ・・・う~ん・・・。

つづく・・・。


ブログ一覧 | ヤリスクロス | 日記
Posted at 2021/06/18 10:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

弾丸帰省のついでに・・・三十三間堂 ...
pikamatsuさん

GW旅 その10(危険な登山編)
バーバンさん

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2021年6月18日 16:54
ネオチューン、やってみたい…と、昔一瞬だけ思いました😅
コメントへの返答
2021年6月19日 8:58
ありがとうございます。関東の人は本社に行けるのでとてもうらやましいです。

是非是非・・・。
2021年6月18日 22:24
チューンアップしに行くなら我が家で泊まってけば良いよ👌(^-^)
コメントへの返答
2021年6月19日 8:59
ありがとうございます。コロナが落ち着いたら・・・また遊びに行きたいです。

豊田市にはもう行ってきましたから・・・(^_^;)。

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation