• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v

ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v
久々の投稿です。 ヤリスクロスに乗り始めて10ヶ月が経過致しました。走行距離も13、000キロオーバー。ほんまに早いです・・・。 取り立てて問題もなく順調に走行しております。 そして季節は冬真っ只中・・・購入時に期待してましたポカポカ対策が見事的中しております(^_^)v。 それは・・・「 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 09:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2021年10月24日 イイね!

モータースポーツ・・・もう・・・限界です(涙)

モータースポーツ・・・もう・・・限界です(涙)
久々にモータースポーツネタ。 ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが・・・ここ数年・・・モータースポーツにどハマり!特にマツ耐には5年連続で参加し続け、昨年暮れの岡山ではついに念願の総合優勝を果たす事ができました(昨年のブログ)。 (2015.12 初めての単独サーキット走行 阿讃サーキット) ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 08:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年10月15日 イイね!

ヤリスクロス・・・半年点検でスイッチ追加!

ヤリスクロス・・・半年点検でスイッチ追加!
ヤリスクロス・・・本当に早いもので納車から7ヶ月が経過いたしました。 ちょうど1年前の10月11日。ヤリスクロスの契約。そこから待つ事5ヶ月・・・。本当に長い5ヶ月。でも納車からの7ヶ月はあっという間。納車あるあるです(^_^;)。 そんなヤリスクロスですが、先月半年点検。車の問題もなく終了・ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 08:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2021年07月16日 イイね!

NDロードスター・・・1年経過!

NDロードスター・・・1年経過!
早いもので・・・我が家にNDロードスターがやってきて1年が経ちました。 今のところノーマルで乗り続けております(^_^;)。 この1年で若干の故障が生じました。まぁ、中古車ですから・・・(^_^)。 ①ABS、DSC こちらはある程度年式が経つと出てくる症状みたいです。タイヤに付いてるセンサー ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 15:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年06月20日 イイね!

ヤリスクロスにネオチューン! 後編

ヤリスクロスにネオチューン! 後編
前回のつづき・・・ ネオチューンのためにはるばる400キロ・・・。思案した結果・・・行く事にしました(^_^;)。コロナ非常事態宣言前の4月19日(月)。平日なので高速の割引がきかない・・・というわけで少しでも割引をきかすために朝の4時前に高速に乗ってゆっくり東へ。9時過ぎにショップに到着。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 08:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2021年06月18日 イイね!

ヤリスクロスにネオチューン! 前編

ヤリスクロスにネオチューン! 前編
ヤリスクロス・・・乗り始めて3ヶ月が経過しましたが・・・概ね満足しております。その間に新型ヴェゼルが発売されたり、カローラクロス(実は最初はこちらの方が本命でした(^_^)v)の情報がチラホラ出て来たりしておりますが、取り回しの良さや便利機能や色々総合すると自分にはやっぱりヤリスクロスが合ってると ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 10:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2021年06月03日 イイね!

1500W電源・・・使ってますか?

1500W電源・・・使ってますか?
ヤリスクロスを選んだ理由、最後の3点目は・・・「AC100V、1500Wコンセント」です。 単純明快、車中に家庭用コンセントがあり、家電製品が使える・・・というだけの事ですが・・・やっぱりこの「1500W」がキモですねぇ。 電子レンジ 500~600W ドライヤー 500~1000W ケトル 約 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 17:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2021年05月26日 イイね!

ヤリスクロスを選んだ理由・・・2点目

ヤリスクロスを選んだ理由・・・2点目
ヤリスクロス・・・街中でもずいぶんと見かけるようになってきましたねぇ。あと1年もしたら、昔の30プリウスみたいにヤリスクロスだらけになるのかなぁ・・・。 というわけで、前回のブログで「ヤリスクロスを選んだ3点」というお話をしまして、その中の1点をご紹介したわけですが、今回は2点目をご紹介いたしま ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 21:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2021年04月30日 イイね!

オペレーターサービスはいかがでしょうか?

オペレーターサービスはいかがでしょうか?
ヤリスクロス・・・コンパクトで取り回しの良い上にデザインも良く、ユーティリティに優れてそれでいて燃費が超優秀。細かい所で色々注文もありますが、そもそもBセグメントの車にハリアーの質感を求めてもそれこそナンセンス。自分色に染めていけば充分満足のいく1台です。 ただ・・・私がヤリスクロスを選んだ本当 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/30 22:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2021年04月15日 イイね!

『今カノ』の逆襲・・・車編

『今カノ』の逆襲・・・車編
登場車(者):元嫁(アクセラハイブリッド)           元カノ(NBロードスター)          新妻(ヤリスクロス)          今カノ(NDロードスター)          俺(アホな最低オヤジ) 至極の嫁・彼女シリーズ・再び・・・。 『昨年の夏・・・元カノ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 16:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation