• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

アクセラハイブリッド・・・やっとの事でホイール塗装完了(^_^)v

アクセラハイブリッド・・・やっとの事でホイール塗装完了(^_^)v
我が愛車・・・アクセラハイブリッド。 購入して早3年9か月・・・。まだまだ綺麗だけど。近くで見るとあちらこちらに経年劣化が起きております。 遠目で見れば綺麗だから良いけど・・・(*^_^*)。 そんなアクセラハイブリッドですが、最近は新しいパーツを購入することもなく、洗車といえばただ洗車機を ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラハイブリッド | 日記
2017年10月02日 イイね!

マツ耐 第4戦 富士スピードウェイ!(後編)

マツ耐 第4戦 富士スピードウェイ!(後編)
前回のつづき 予選が終わって少し時間が取れ、最後の調整をしてトライアル2本目に挑みます。こちらは前半でアタック、後半で燃費走行のデータ取りが目的です。 予選と同じく2周だけアタック。すると・・・タイムは・・・2分18秒。予選より4秒も速いやんか~い!まだまだ余力があったけどそこでアタックは終了 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 08:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月30日 イイね!

マツ耐 第4戦 富士スピードウェイ!(中編)

マツ耐 第4戦 富士スピードウェイ!(中編)
前回のつづき 翌日24日・・・レース当日。他のチームのメンバーは用意ができてるのでホテルの朝食を食べてゆっくりサーキットまで「ご出勤」(^_^;)。うちのチームはぜんぜん車の用意ができてなかったので朝6時に先に出発。 実は大阪から「コロちゃん」が助っ人に来てくれました。コロちゃんはNDロードス ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 08:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月27日 イイね!

マツ耐 第4戦 富士スピードウェイ!(前編)

マツ耐 第4戦 富士スピードウェイ!(前編)
9月24日・・・富士スピードウェイで開催されました「マツ耐 第4戦」に行って参りました。 6月のオートポリス以来のマツ耐。通算4度目の参戦です。 去年まではわずか3名(+応援2名)体制だったマツ耐。今年のオートポリスから2台体制になりましたが・・・今回は・・・なんと・・・4台20名体制!形だけ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 23:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月02日 イイね!

NBロードスター・・・車検&メンテ&バージョンアップ

NBロードスター・・・車検&メンテ&バージョンアップ
我が家にロードスターがやってきてから早2年が経ちました。 「MTに乗りたい」・・・ただそれだけだったあの頃・・・。 普通に街中を走れれば良かった・・・普通にオープンで海岸線をドライブできれば良かった・・・。 それがまぁ・・・ねぇ・・・(^_^;)。 今回の車検。走行距離は77800キロ。5 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 21:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年08月11日 イイね!

2年目のトリプルエー阿讃4時間耐久レース

2年目のトリプルエー阿讃4時間耐久レース
平成29年8月6日、四国で唯一のJAF公認サーキット、阿讃サーキットにおいて「トリプルエー4時間耐久レース」が開催されました! 昨年に続いて2度目の参戦です。 マシンは昨年同様初代ヴィッツ。もちろんヴィッツは外見だけで、中身はコンプリートレーシングカー。 今年の目標は「打倒シティ!」。毎年参 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 10:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年07月24日 イイね!

真夏の4時間耐久レース・・・の練習&マツ耐打合会

真夏の4時間耐久レース・・・の練習&マツ耐打合会
四国地方は梅雨も明けて夏本番・・・暑い・・・(T_T)。 夏と言えば・・・花火?・・・海?・・・祭り?・・・ビアガーデン?・・・いやいや・・・・違う違う・・・。 夏と言えば・・・阿讃サーキットで開催される「トリプルエー4時間耐久レース」に決まってます!!!(極々少数意見です(^_^;)) 昨 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 23:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年07月05日 イイね!

エコカーカップ2017 サマーフェスティバル!

エコカーカップ2017 サマーフェスティバル!
2017年7月7日・・・富士スピードウェイで開催されました「エコカーカップ2017 サマーフェスティバル」に参加してきました。 4年連続のサマーフェスティバル。加えて、今年は2月のレースも参加してますから5回目の参加となります。 チームは「なぜか赤プリ」。メンバーは3人。私以外は初心者2名。と ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 22:22:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年06月18日 イイね!

マツ耐 第2戦 オートポリス!

マツ耐 第2戦 オートポリス!
前回の続き・・・ さて、マツ耐です。昨年の8月、12月に続いて3回目のマツ耐。今まではホームサーキットの岡国だったわけですが、今回は初めてのサーキット。燃費走行データが全くなかったので、そこが一番の不安材料でした。 土曜の午前はライセンス枠を使って全開走行しましたが、午後は燃費データを取る為の ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 20:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年06月14日 イイね!

つ、ついに・・・オートポリスを走ってきました(^_^)v

つ、ついに・・・オートポリスを走ってきました(^_^)v
6月10日・・・ついに行ってきました!オートポリス!!! 11日のマツ耐に先立ち、練習走行を兼ねて前日入り。というか、9日(金)の夜中に高松を出て八幡浜からフェリーで九州入り。そのまま10日の早朝にオートポリス入り。 なんて広いサーキット!岡国とは比べものにならないくらい広大!周りの山々も美し ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 21:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation