• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

ロードスター・・・復活!!!

ロードスター・・・復活!!!いよいよ8月ですね・・・。

私以外どうでも良いことですけど・・・ロードスター絡みの投稿は1か月半ぶりとなります(^_^;)。

この間エコカーカップやらカートやらに絡んでましたからね・・(*^_^*)。

で・・・そのロードスターですが・・・しばらくスポーツ走行はお休みしておりました。

6月のFUNRUNでフロントスポイラーを無くしたまま・・・↓



それと夏場のクーリングの準備を進めておりましたので、おとなしく駐車場に待機しておりました(^_^)。

そして・・・やっとの事で・・・スポイラーとクーリング対策も完成いたしました!

まずはスポイラー。こんな感じです。



前のと同じガレージベリーのリップスポイラーですが、素地の黒のままです(^_^;)。色を塗っても良かったのですが、また壊しそうな予感がしたので・・・黒のままにしました。まぁ黒でも良いかなって感じです(*^_^*)。

それと、やっとの事でオイルクーラーが付きました!



ラジエーターの前にある青いのがオイルクーラーです。

これ・・効果覿面!オイルの温度が一気に10度ほど下がりました。スポーツ走行しても100度ちょいくらいまで。これで安心して走れますね。

それと同時に、ラジエーターまわりを完全にふさぎ、前方からの空気はラジエーターを通らないと後ろに抜けない設計になりました。もちろん水温を下げる為です。

あと、細かいですが、ナンバープレートの後ろにある黒い台も下半分を削ってます(上の写真でわかります)。これまではナンバーを外しても後ろの黒い台がジャマになってクーリングの風が入りにくくなってたのですが、今後はナンバーを外すと前の口がきれいに開いてくれます(^_^)v。

更にですが・・・マフラーも交換しました。純正のマフラーはサビがひどくてタイコの中で外れた部品がカラカラ音をたてて排気のジャマをしてましたので、思い切って新しいのに替えました。



「柿本改」です!これがまぁ・・・でかい!!!

さぞかしすごい音がするんだろうなと思われる方もいらっしゃると思いますが・・・車検対応なので純正よりほんの少し太い音に変わっただけです(^_^;)。

その他・・・エンジンオイルはもちろんの事、ギアオイル・デフオイル・クラッチオイル・ブレーキフルードも全部交換!



なぜか写真が横向いちゃってます(^_^;)

ブレーキパッドは6月に替えたばかりなのでまだまだ新品。

これでなんとか間に合いました!もちろん8月6日に岡山国際サーキットで開催されます「MAZDA Fan ENDURANCE(マツ耐)」の事です!

あとの不安材料は・・・タイヤ。DIREZZA ZⅡ★からNANKANG NS-2Rに変更したのは大失敗(T_T)。最初からNANKANGだったらなかなかのスポーツタイヤだな!って事になったのでしょうが・・・ZⅡ★からの変更だとものすごいグリップダウン(>_<)。

今回は耐久レースだからまだ良いにしても・・・タイムアタックは全く期待できません・・・。秋にはまたDIREZZAに戻しますm(_ _)m。

あとは最後の細かいセッティング・・・。ぐゎんばります!

Posted at 2016/08/01 13:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
78910 111213
1415 1617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation