• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

NBロードスター・・・いろいろバージョンアップ!

NBロードスター・・・いろいろバージョンアップ!9月も半ば・・・ずいぶんと涼しくなってきましたねぇ。ロードスターの季節がやってきました(^_^)v。

というわけで、8月のマツ耐が終わってからしばらくおとなしくしてたロードスターさんですが・・秋に向けて色々とバージョンアップしております。

①タイヤ&ホイール
今までのNANKANG NS-2Rはまだまだ5分山以上残ってましたが、どうにもガマンできず交換!元のDIREZZA ZⅡ★さんです(^_^;)。でもね・・ただ元に戻すのでは面白くない・・・。

というわけで幅を広げようかと。今までは純正の195/50R15。これを205/50R15にしたらどうなる?タイヤ幅が広くなったのでコーナリング性能は上がる。でも抵抗が増えるのでトップスピードは落ちる。でもグリップが良い方が楽しいから交換!

と・・・いきたいところでしたが、純正ホイールのリム幅は6J。どうやらこれでは205はきついらしい。となると・・・ホイールから交換せんといかんがな。

ネットで中古のホイールを探し回り・・・リム幅7Jの安いのを発見!元々NBロードスターで使ってた物だからサイズ的にも問題なし。それに・・・送料込み8千円(もちろん4本で)(^_^)v。

早速取り付けました!



O・Zレーシングの品なので品質は大丈夫そう。見た目は・・・イマイチ(T_T)。でもサーキットの事しか頭にないからとりあえずはOK.

ちなみに・・・今年に入ってから4本目のタイヤです(*^_^*)。

②コーティング
1年前に購入した直後にキーパーラボの「クリスタルキーパー」を施行しました。今回も同じコーティング。鉄粉取りとかも一緒にお願い。



一応ヌメヌメになりましたかね。アクセラのダイヤモンドキーパーの輝きを知ってるので、自分的にはあんまり感動はないけど・・・とりあえず合格。

③ロック金具 加工
NBロードスターの弱点は・・・幌を止めるロックが緩んでくること。サーキットスピードだと勝手にロックが解除になって危ない危ない。もちろん高速でも。しばらくは運転席側のロックはテープで止めてましたが、それだととてもめんどくさい。そうこうしてる内に助手席側も緩くなって・・・。

新品買うと2万円弱。う~ん・・・と悩んでると・・・DIYマスターのkureさんが直してくれました!!!



緩みの原因はロック部分が擦れて削れちゃってる事。そこに・・・・ねじをかまして擦れた部分を補強したら・・・あら不思議・・・カチッと見事に止まります!!!

すばらしきDIY!!!新品買わなくて良かった(^_^)v。

④アクションカムの固定
最初は風よけのエアロバーに着けてましたが、ロールバーが付いてエアロバーが取り外されちゃったので、アクションカムの固定が大変でした。
無理矢理エアロバーを椅子の後ろに入れて、ネジ固定できないものだからガムテープで止めたりして・・・ガタガタ緩む度にガムテープを貼り直したり・・・。

そんなエアロバーを加工してきちんとネジ止めし、更にそのエアロバーに金具を付けてアクションカムの台座完成!!!



これでもうグラグラからは開放されましたね。もちろん私がこんな事できるわけないですよ(^_^;)。DIYマスターのkureさんのおかげです。

⑤ハンドル交換
ついに・・・ハンドルも交換してしまいました。今までのハンドルがこちら。



10th ANNIVERSARY専用の持ち手部分が青いハンドル。とてもきれいで大好きでした。でもね・・やっぱりサーキットを走るとなったら・・・ちょっとダサい(>_<)。

色々検討した結果・・・定番のmomoに決定!正規品の中古です。中古と言ってもめっちゃ綺麗!

大きさは34φ。純正ハンドルがだいたい37φなのでずいぶんと小さいですが・・・はっきり言ってこちらの方がはるかにしっくりきます!!!



いかがでしょうか?とても持ちやすくとても回しやすい。大正解でした。

こうやってせっかくのANNIVERSARY色がどんどん無くなっていくさみしさはありますが・・・(T_T)。

と言った感じで色々とバージョンアップ。今週末には岡国でFUNRUNがあります。実はもう1つ秘密兵器も購入しておりますが・・・それはレースの後で・・・m(_ _)m。
Posted at 2016/09/12 18:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
1819 2021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation