• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ

岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ9月13日・・・岡山国際サーキットにて「ウィークデーパワーズ」が開催されました。

これは、岡国にて不定期に開催されてます走行会で、ライセンスなしで走れる貴重な機会であります。平日の都合がつく人にとってはとても有り難い走行会です。

ただ・・・ほとんど雨模様・・・(T_T)。

2日前あたりからネットで雲の動きをずっとチェック。12日には山口や島根で豪雨。テレビの予報でも今週の中国地方はずっと雨予報。



でもね・・・雲の動きを見てたら13日の昼には雨雲が東に抜けるようになってる!いや~悩む悩む・・。



岡国に電話したら当日キャンセルも可という事だったので、13日の朝まで待ってみる事に。香川県は豪雨。岡山も豪雨。でも雲は抜けそう。

よ~し!行っちゃえ!!!

というわけで・・・豪雨の中、岡山国際サーキットへ。すると、サーキットに近づくにつれて雨が小降りになり、サーキットに着いた頃には霧雨状態。でも路面はウェット。

10時からブリーフィング。参加者はたったの7名。というか・・・この雨予報の中で7名も集まった方がすごいね(*^_^*)。

1時間のブリーフィングが終わり、外に出てみると・・・ピーカンの晴れ!!!!!!

その後ちょっと曇ったけど、路面は・・・ドライ!!!!奇跡やぁ~!!!!!

とまぁ・・前置きが長くなりましたが・・・(^_^;)・・・走ってきました。30分3本です。

タイヤ交換して岡国・・・どうなりましたでしょうか?ちなみに今までのベストタイムは先月出した2分5秒3

1本目は8月走行の時と同じく減衰は前戻し8、後ろ戻し10で走行。
やっぱりDIREZZAのグリップはすばらしい!今までのNANKANGとは比べものにならないくらい食いつく!

アタック3周目であっさりベスト更新。それも一気に3秒も!2分2秒08。やっぱりタイヤの力は偉大です(^_^;)。

ただ、タイヤのグリップが良すぎて、逆に減衰がユルユルな感じでずっとアンダー。

それと、ダブルS字の1個目がまだ乾いてなくて、2速でアクセル踏んだらスピンしそうになる状態だったので、まだまだタイムは伸びる!



2本目、減衰は前戻し3、後ろ戻し5。ずいぶんと堅くしました。
サスのユルユルもなくなり良い感じ。でもまだ若干アンダーが残ってる。

それでも攻めに攻めて2分1秒09。1本目より1秒短縮です。

3本目、減衰は前戻し3、後ろ戻し3。後ろを堅くしてみました。これ正解!アンダーが消えました。調子良いぞ!

で・・・すぐに調子に乗る悪いクセが出まして・・・1コーナーでコースアウト・・・グラベルで停止(T_T)(T_T)(T_T)。

初めて赤旗の原因を作ってしまいましたm(_ _)m。ただ、すぐにオフィシャルの車がやってきて牽引してくれましたので、5分くらいで赤旗解除。よかったぁ~。



その後、気を取り直して再びアタック!最終周の2分1秒05がベスト。2分1秒台前半はコンスタントに出るけど、最後まで1秒を切る事はできませんでした。次の課題かな。

今のロードスターの状態だったら、うまい人が乗ったら軽く2分は切るでしょうね。

そんな走行でしたが、一番良かった最後の10分の動画が録れてませんでした(T_T)。アクションカムの熱暴走です(>_<)。というわけで、2走目の動画になりますが・・・良かったら見てやってください。



家に帰ってから・・・走りの分析。そうです・・・データロガーを買っちゃったんです!



「デジスパイス3」でございます。この箱みたいなのをダッシュボードに置いておくだけでいろんなデータがわかるそうな・・・。詳しくは↓をどうぞ。



こんな・・・マッチ箱より小さな箱が・・・4諭吉(T_T)。使いこなせるんかな?これから見てみます。

こんな感じの岡国フリー。セッティングも良い感じになったし・・・今週末のFunRun岡国も楽しみです(^_^)v。(「まだ走るんかいな!」禁止(>_<))

Posted at 2016/09/14 18:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
1819 2021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation